八戸・下北半島 x レジャー施設
「八戸・下北半島×レジャー施設×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八戸・下北半島×レジャー施設×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ゆったりできる自然豊かな憩いの場「東八甲田家族旅行村(キャンプ場)」、自然に囲まれ、温泉も近い「薬研野営場」、木立のある落ち着いたサイト「間木ノ平グリーンパーク」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:5 件
八戸・下北半島のおすすめエリア
八戸・下北半島の新着記事
八戸・下北半島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
東八甲田家族旅行村(キャンプ場)
ゆったりできる自然豊かな憩いの場
芝生のサイトは車の乗り入れができ、ナラ林の中にあるケビンは設備が充実。場内にはファミリー広場やアスレチックなど、家族揃って遊べる施設がいっぱい。森の散策や星空観察で大自然を体感できるのも魅力。
![東八甲田家族旅行村(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010149_20220622-3.jpg)
![東八甲田家族旅行村(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010149_20220622-1.jpg)
東八甲田家族旅行村(キャンプ場)
- 住所
- 青森県上北郡七戸町左組142-1
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号・22号で七戸町方面へ。国道4号で青森方面へ進み、道の駅しちのへで一般道へ左折して約7km。上北ICから20km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り1500円/宿泊施設=ケビン6000~20000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン9:00~16:00、アウト9:00~16:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
薬研野営場
自然に囲まれ、温泉も近い
薬研渓谷沿いにあり、広大な敷地に設備が整い、なおかつ低料金で利用できる人気のキャンプ場。豊かな自然を楽しみながら過ごすことができる。
![薬研野営場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010157_1851_1.jpg)
![薬研野営場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010157_1234_1.jpg)
薬研野営場
- 住所
- 青森県むつ市大畑町葉色山国有林1164林班
- 交通
- 上北自動車道七戸ICから国道394号、一般道、国道4号・279号を経由しむつ市大畑へ。国道279号を進み、県道4号へ左折、薬研温泉を目標に現地へ。上北ICから100km
- 料金
- 使用料=大人570円、小人(小・中学生)340円、日帰り利用は1人230円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
間木ノ平グリーンパーク
木立のある落ち着いたサイト
道の駅しんごうに併設のレジャー施設。家族向けのオートサイトや直火可能なフリーサイト、管理棟近くにありWi-Fiが使える女性専用サイトなど、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。気軽に利用できる宿泊施設もある。
![間木ノ平グリーンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010151_20220622-2.jpg)
![間木ノ平グリーンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010151_20220622-1.jpg)
間木ノ平グリーンパーク
- 住所
- 青森県三戸郡新郷村戸来雨池11-2
- 交通
- 八戸自動車道八戸ICから根城大橋を渡り、国道454号へ左折し十和田湖方面へ。新郷村に入り、二の倉ダムの先にある道の駅しんごうが現地。八戸ICから44km
- 料金
- サイト使用料=テント・タープ各1張り1000円/宿泊施設=コテージ12000円、バンガロー3000~3500円、料金変更の場合あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00
むつ市脇野沢野猿公苑
北限にすむ猿の見学が可能
下北半島は野猿の生息域の北限で、ここに棲む野猿は天然記念物に指定されている。野猿公苑内には野生に近い姿で70頭ほどの猿が生活しており、その生態を観察できる。
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1908_2.jpg)
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1069_1.jpg)
むつ市脇野沢野猿公苑
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢七引201-111
- 交通
- JR大湊線下北駅からタクシーで1時間
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉苑)
大間埼灯台
記念撮影をするなら津軽海峡越しの北海道も入れるのが定番の景色
大間崎から小島にある灯台と津軽海峡越しの北海道を撮るのが記念撮影の定番。海峡の強い風のなかに建つ姿が凛々しい。
![大間埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011086_3460_1.jpg)
大間埼灯台
- 住所
- 青森県下北郡大間町大間弁天1
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間42分、大間崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
わかさぎ公園浜台キャンプ場・オートキャンプ場
湖水浴を楽しもう
サイトは湖に面して縦長に広がる。木立も適度にあり、水と戯れながら夏の一日をのんびりと過ごすのに最適。
わかさぎ公園浜台キャンプ場・オートキャンプ場
- 住所
- 青森県上北郡東北町沼添左ノ平1-22
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号で小川原湖方面へ。県道8号を左折して北上、県道219号へ右折して看板に従い小川原湖畔を目指して現地へ。上北ICから18km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー