能代
「能代×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「能代×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海辺に続く風光明媚な黒松林「風の松原」、絶景を満喫できる人気のリゾート列車「五能線」、火力発電所の排熱利用の熱帯植物園などエネルギーと文化を学ぶ「東北電力 能代エナジアムパーク」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
能代の新着記事
能代のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
風の松原
海辺に続く風光明媚な黒松林
能代市郊外の日本海沿いに連なる日本最大級の砂防林。約14km、面積760ヘクタールの広大な土地に約700万本の黒松が植えられている。「森林浴の森日本100選」や、「日本の音風景100選」にも選ばれた県内屈指の景勝地。
五能線
絶景を満喫できる人気のリゾート列車
JR五能線の秋田駅~弘前駅・青森駅間の区間を運行するリゾート列車。全車指定席で、予約は乗車日の1カ月前から。全国のJRみどりの窓口で購入できる。途中下車をするなら五能線フリーパスがおすすめ。
五能線
- 住所
- 秋田県能代市東能代駅~川部駅
- 交通
- JR奥羽本線東能代駅(秋田県)~川部駅(青森県)
- 料金
- 指定席券(乗車券のほかに必要、通常期)=520円/五能線フリーパス=大人3810円、小人1900円/ (第1種、第2種障がい者手帳持参で運賃料金半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 区間により異なる
東北電力 能代エナジアムパーク
火力発電所の排熱利用の熱帯植物園などエネルギーと文化を学ぶ
体験や遊びを通じて、楽しみながらエネルギーと文化を学ぶことができる。火力発電所の排熱を利用した熱帯植物園や、能代の代表的な夏祭りを紹介するコーナーなどもある。
東北電力 能代エナジアムパーク
- 住所
- 秋田県能代市大森山1-6東北電力能代火力発電所構内
- 交通
- JR五能線能代駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
能代山本スポーツリゾートセンター(アリナス)
プールやアリーナ、温泉に宿泊施設まで備えた総合レジャー施設
プール、アリーナ(体育館)、トレーニングルーム、研修室、温泉施設が整うスポーツや研修、宿泊などができる総合レジャー施設。能代市周辺の観光拠点として利用できる。
能代山本スポーツリゾートセンター(アリナス)
- 住所
- 秋田県能代市落合下台2-1
- 交通
- JR五能線能代駅からタクシーで10分
- 料金
- プール=大人300円、学生200円、小・中学生100円/風呂=中学生以上300円、小学生100円、幼児50円/トレーニングルーム=大人300円、学生200円、中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:45(閉館21:00)、宿泊はイン16:00、アウト10:00
能代市木の学校
多彩な木工機械で木工の楽しさが体験できる施設。展示室あり
木製の鍋しきやペンたてなど、身近な作品を製作して木工の楽しさを体感できる。木工品の展示コーナーもある。
能代市木の学校
- 住所
- 秋田県能代市河戸川南西山18-19
- 交通
- JR奥羽本線東能代駅からタクシーで15分
- 料金
- 木工体験=170円~(鍋しき1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉館16:30)
サイエンスパーク・能代市子ども館
地域の自然を楽しく学べる
小・中学生が無料で楽しめるプラネタリウムが人気。JAXA監修によるM-3Sロケットエンジンなど、迫力満点の宇宙展示が盛りだくさん。2階建ての白い建物と銀色に輝くドームが目を引く。
サイエンスパーク・能代市子ども館
- 住所
- 秋田県能代市大町10-1
- 交通
- JR五能線能代駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム=一般(高校生以上)340円、小・中学生無料/ (団体30名以上は一般(高校生以上)270円、障がい者手帳持参でプラネタリウム無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
能代山本スポーツリゾートセンター(アリナス)(日帰り入浴)
設備充実の総合運動施設。運動後は温泉でゆったり
市民に親しまれる総合スポーツセンターにある温泉。宿泊施設や本格的スポーツ設備が整えられており、県外の利用者もとても多い。スポーツ後にリラックスするには最適だ。
能代山本スポーツリゾートセンター(アリナス)(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県能代市落合下台2-1
- 交通
- JR五能線能代駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生100円、幼児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)