白神山地(青森) x 文化施設
「白神山地(青森)×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白神山地(青森)×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。十二湖の散策前に寄りたい「十二湖ビジターセンター」、北前船の寄港地ならではの施設「風待ち舘」、白神の森の全容を知るならここへ「白神山地ビジターセンター」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
白神山地(青森)の新着記事
白神山地(青森)のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
十二湖ビジターセンター
十二湖の散策前に寄りたい
越口の池のほとりにあり、十二湖とその周辺の動植物に関する資料や十二湖全体の模型などを展示。幻の魚「イトウ」の養殖場が隣接している。
![十二湖ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000308_3462_1.jpg)
十二湖ビジターセンター
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町松神山国有林内
- 交通
- JR五能線十二湖駅から弘南バス奥十二湖行きで15分、十二湖養魚場前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
風待ち舘
北前船の寄港地ならではの施設
北前船を中心に、日本海貿易の歴史や文化についての資料を数多く展示。3分の1の大きさで復元された北前船や、遠方との交易を物語る古伊万里などを展示し、当時の様子を伝える。
![風待ち舘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011030_2407_1.jpg)
風待ち舘
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町深浦浜町272-1
- 交通
- JR五能線深浦駅から徒歩20分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は半額、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場)
白神山地ビジターセンター
白神の森の全容を知るならここへ
世界遺産に登録された白神山地。白神の森のしくみと人間とのかかわりについて大型スクリーンと展示コーナーで知ることができる情報センター。白神の森へ入る前にぜひ立ち寄ろう。
![白神山地ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010113_1069_1.jpg)
白神山地ビジターセンター
- 住所
- 青森県中津軽郡西目屋村田代神田61-1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス大秋・居森平線上大秋行きで1時間、西目屋村役場前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/映像観覧料=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は大人160円、小・中学生80円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名映像観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、11~翌3月は9:00~16:30)