トップ > 日本 x 工場見学・実演 x 雨の日OK > 東北 x 工場見学・実演 x 雨の日OK > 北東北 x 工場見学・実演 x 雨の日OK > 白神山地・五能線 x 工場見学・実演 x 雨の日OK

白神山地・五能線 x 工場見学・実演

「白神山地・五能線×工場見学・実演×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「白神山地・五能線×工場見学・実演×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治33(1900)年に構築した珍しいトンネル地下貯蔵庫「喜久水酒造(見学)」、BUNACO制作体験もできる「BUNACO西目屋工場」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

白神山地・五能線のおすすめエリア

白神山地・五能線のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

喜久水酒造(見学)

明治33(1900)年に構築した珍しいトンネル地下貯蔵庫

明治8(1875)年に創業。明治33(1900)年に構築した地下貯蔵庫が珍しい。100年余りを経たレンガ造りの能代鳥谷場の旧鶴形トンネル(全長100m)は酒6万本が貯蔵可能だ。

喜久水酒造(見学)

住所
秋田県能代市万町6-37
交通
JR五能線能代駅から徒歩10分
料金
見学料(要予約)=無料/吟醸純米「能代喜三郎の酒」=2268円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店、見学は要予約)

BUNACO西目屋工場

BUNACO制作体験もできる

弘前発の工芸ブランド・BUNACOの製品を製造している工場。廃校を利用した工場では、製作の様子が見学できるほか、製作体験も実施。BUNACO製品で飾られた併設のカフェでの休憩もおすすめ。

BUNACO西目屋工場

住所
青森県中津軽郡西目屋村田代稲元196
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで30分
料金
工場見学=無料/BUNACO製作体験(送料別)=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
工場見学は9:00~16:00、カフェは10:00~17:00