エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 北東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 弘前・津軽半島 x グルメ x 子連れ・ファミリー

弘前・津軽半島 x グルメ

「弘前・津軽半島×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「弘前・津軽半島×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。安心素材の魅力を華麗な料理で伝える「レストラン山崎」、青森県の地酒と郷土料理を堪能しよう「創作郷土料理の店 菊富士」、地元素材にこだわり旬を伝える料理を提供「フランス食堂 シェ・モア」など情報満載。

  • スポット:20 件
  • 記事:15 件

弘前・津軽半島のおすすめエリア

弘前・津軽半島の新着記事

【弘前】フォトジェニックスポットをチェック!

青森県が輩出した芸術家のアート作品や和モダンな建物など、弘前には思わず撮影したくなるようなスポットが...

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

【弘前さくらまつり】満開の桜の楽しみ方!

弘前さくらまつりは、日本一と謳われ毎年200万人を超える見物客でにぎわいをみせる桜の祭典。桜の観賞ス...

弘前のおすすめカフェ10選 レトロ&モダンカフェのこだわりメニューをチェック!

弘前には古い街並みに溶け込むカフェが点在。大正ロマンあふれる洋館のカフェで、自慢のスイーツやコーヒー...

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...

【青森】早わかり!人気エリアの見どころをチェック!

本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!

【弘前ねぷたまつり】見どころをチェック!

夏の夜、弘前の街に力強いお囃子が響き渡る。お囃子のなかゆったり進むのは武者絵を題材にした巨大なねぷた...

津軽半島 絶景ドライブコース紹介! おすすめスポットもチェックしよう

津軽半島をドライブでめぐろう!奥津軽いまべつ駅でレンタカーを借り、津軽半島の先端部をまわるコース。龍...

「青森」の縄文遺跡群を旅する②〜遮光器土偶は必見!弘前市・津軽半島編〜

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

【弘前】地酒と一緒に津軽料理を味わう!

津軽の山海の幸がもたらす個性的な郷土食。素朴な味わいとともにいただきたい地酒も充実している。津軽三味...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 20 件

弘前・津軽半島のおすすめスポット

レストラン山崎

安心素材の魅力を華麗な料理で伝える

スローフードにこだわる山崎シェフが、安全・安心できる素材を厳選し本格派のフレンチを作り上げる。なかでも地元のりんご生産者、木村秋則さんが無農薬・無肥料で栽培した「奇跡のりんご」を使った冷製スープは、レストランの名を一気に広めた珠玉の一皿だ。

レストラン山崎
レストラン山崎

レストラン山崎

住所
青森県弘前市親方町41小田桐ビル
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
サービスランチ=2200円/奇跡のりんごフルコースランチ=5500円/弘前フレンチお好みコース=3850円/ディナーコース=5500~13200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:30)
休業日
月曜(8月13日休、12月29日~翌1月1日休)

創作郷土料理の店 菊富士

青森県の地酒と郷土料理を堪能しよう

けの汁やホタテ貝焼き味噌など津軽の伝統料理をはじめ、鍋や焼き物から定食までメニューは多彩。青森の地酒を含む3種類の日本酒を、1グラスずつ味わえるお試しセットが好評。

創作郷土料理の店 菊富士
創作郷土料理の店 菊富士

創作郷土料理の店 菊富士

住所
青森県弘前市坂本町1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車すぐ
料金
帆立貝焼き味噌=720円/いがめんち焼=600円/若生おにぎり=320円/けの汁=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

フランス食堂 シェ・モア

地元素材にこだわり旬を伝える料理を提供

青森近海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介に青森の大地で育った牛と、素材には地元食材をふんだんにチョイス。料理はいずれも軽やかかつ洗練された味わいで、華やかな盛り付けも目を楽しませてくれる。秋~春にはりんごを使った名物コースも登場する。

フランス食堂 シェ・モア
フランス食堂 シェ・モア

フランス食堂 シェ・モア

住所
青森県弘前市代官町53-2
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩8分
料金
ランチコース=1980円~/りんごランチコース=3850円(夏期要確認)/ディナーコース=2640円~/りんごコース(要予約、2名から)=6380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

珈琲はなまる

ぬくもりあふれるアットホームな雰囲気

青森のりんごを使用した、コーヒーともよく合う自家製アップルパイ。しっとりふわふわ甘さ控えめの抹茶シフォンケーキも人気。

珈琲はなまる
珈琲はなまる

珈琲はなまる

住所
青森県弘前市若党町61-4
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車すぐ
料金
アップルパイ=300円・700円(ドリンク付き)/抹茶シフォンケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)
休業日
木曜(花見期間は無休、盆時期休、年末年始休)

黒石やきそば専門店 すずのや

気軽に入れるやきそば専門店

おすすめは、マスターが昔通った元祖「美満寿」の味を思い出して再現したつゆやきそば。最後まで飲み干せるほどあっさりしている。一味唐辛子やソースを加えながら味の変化も楽しめる。

黒石やきそば専門店 すずのや

住所
青森県黒石市前町1-3
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩10分
料金
くろいしつゆやきそば=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

シェアンジュ

雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン

南仏風の一軒家にフランスの国旗が翻る。その雰囲気は瀟洒で、ここが日本であることを忘れそうだ。料理は期待を裏切らない本格派の味で、地場産の魚および野菜、国産和牛ならではの素材の良さを感じさせる。趣味のいいインテリア、食器もリッチな気分を盛り上げてくれる。

シェアンジュ

シェアンジュ

住所
青森県弘前市外崎2丁目7-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
料金
ランチコース=2160円~/ランチCコース=3780円/ディナーコース=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00、要予約)
休業日
日曜

レストラン竜泊

小泊産の新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富

道の駅こどまりにあるレストラン。小泊港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った「お刺身定食」がおすすめ。イカ・サザエ・イクラ・ウニ・メバルなど豪華逸品が味わえる。

レストラン竜泊

レストラン竜泊

住所
青森県北津軽郡中泊町小泊折腰内45道の駅こどまり 2階
交通
津軽自動車道五所川原北ICから国道339号、県道163号、国道339号を中泊方面へ車で約47km
料金
中泊メバルの刺身と煮付け膳=1800円/
営業期間
5~10月
営業時間
11:00~15:00
休業日
期間中無休

茶房「鄙家」

津軽産の農産物や季節の食材を使った体に優しいメニューが豊富

築140年の古民家を利用した体験施設「かなぎ元気村」にあるカフェ。たんぽぽコーヒーや野草八茶とともに、昔ながらの田舎スイーツや金木産馬肉を使った御膳などが味わえる。

茶房「鄙家」

茶房「鄙家」

住所
青森県五所川原市金木町蒔田桑元39-2
交通
津軽鉄道線金木駅からタクシーで5分
料金
ぐるごま=100円/激馬かなぎカレースパゲッティ=780円/貝焼みそお膳=1200円/鄙家珈琲=300円/すりおろしりんごジュース=300円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
期間中水曜

三忠食堂本店

昔ながらの“煮置き”で作るそば

江戸時代に生まれたという津軽そばが名物。大豆の粉をつなぎに3日間かけて打ち、製麺後に一晩寝かせてから煮る。注文を受けてからもう一度温める“煮置き”は独特の製法だ。

三忠食堂本店
三忠食堂本店

三忠食堂本店

住所
青森県弘前市和徳町164
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
料金
津軽そば=630円/中華そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

こみせ庵

三味線ライブを聴きながら寛げる

土産店津軽黒石こみせ駅内にある店。コーヒーやホットアップルジュースを飲みながら、毎日行われてる津軽三味線奏者の無料生演奏を聴くことができる。

こみせ庵

住所
青森県黒石市中町5津軽黒石こみせ駅 1階
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩8分
料金
アイスコーヒー=200円/ホットコーヒー=200円/アップルジュース=200円/ホットアップルジュース=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ピュアレストラン

地元の食材を使った郷土料理が自慢

もも太郎トマトなど、地元の野菜を使ったメニューが自慢。郷土料理の貝焼き味噌は素朴なお袋の味。高級魚メバルをふんだんに味わえるメバル膳もぜひ。

ピュアレストラン

住所
青森県北津軽郡中泊町八幡日向334
交通
津軽鉄道線津軽中里駅から徒歩30分
料金
貝焼き味噌定食=650円/地元のトマトを使ったピュアカレー=700円/ブルーベリーソフトクリーム=300円/メバル膳=1800円/中泊トマト海鮮ラーメン=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

レストランもみじ

ご当地グルメ「黒石つゆやきそば」などが味わえる

ご当地B級グルメ黒石つゆやきそばを食べることができる。黒石りんごを使用したリンゴカレーなど豊富なメニューがそろう。

レストランもみじ

レストランもみじ

住所
青森県黒石市袋富山65-1
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで25分、津軽伝承工芸館下車すぐ
料金
黒石つゆやきそば=700円/りんごカレー=700円/えびフライ定食=1000円/ハンバーグ定食=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
火曜

Cafe JEEBA

本格派のコーヒーと自家製スイーツで至福のひとときを

落ち着いた曲が流れるモダンな空間で、注文を受けてから豆を挽く本格コーヒーが楽しめる。自家製のスイーツも人気で、12月からGWまでスイートアップルシナモンも登場する。

Cafe JEEBA

Cafe JEEBA

住所
青森県弘前市土手町27
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
くるみとチョコのワッフル=470円/スイートアップルシナモン=470円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(L.O.)
休業日
第1・3・5月曜、祝日の場合は翌日休(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

しじみ亭奈良屋

バラエティ豊かな名産しじみ料理

トロリとした旨みが特徴のしじみを、さまざまな料理で提供する。おすすめは釜めしとしじみらーめんのほかに様々なしじみ料理がつく「しじみづくし」。ホワイトソース仕立てのしじみチャウダーは女性に人気だ。

しじみ亭奈良屋
しじみ亭奈良屋

しじみ亭奈良屋

住所
青森県北津軽郡中泊町今泉唐崎255
交通
津軽鉄道線津軽中里駅から弘南バス小泊行きで20分、今泉北口下車、徒歩4分
料金
しじみ亭昼定食=1100円/しじみづくし=1870円/しじみ三昧=1650円/しじみラーメン=770円/しじみチャウダー=385円/中泊トマト海鮮らーめん=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
水曜(GWは営業、12月31日~翌1月3日休)

LopLoco CAFE

ベビーも楽しめる遊び場を併設

弘前駅前に建つビル「ヒロロスクエア」内にある親子カフェ。プレイルームが併設されており、カフェからキッズが遊んでいる様子を見守ることができる。ベビーフードも販売。

LopLoco CAFE

LopLoco CAFE

住所
青森県弘前市駅前町9-20ヒロロスクエア 3階 こどもの広場内
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩5分
料金
ストロベリーチョコパンケーキ=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
火曜

茶房CoCo

弘前駅からすぐの静かなお店

駅からすぐの静かなお店。シナモンの効いた濃厚な味わいのアップルパイはアイスクリームとの相性も抜群。紅茶と一緒に召し上がれ。

茶房CoCo

茶房CoCo

住所
青森県弘前市駅前町6-1謙ビル 1階
交通
JR奥羽本線弘前駅からすぐ
料金
アップルパイアイスクリーム添え=350円/ケーキドリンクセット=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

かぶと

特産の昆布を使った津軽伝統の味

海水浴で人気の義経海浜公園の中に建つ。津軽地方の伝統食の若生こんぶおにぎりや、自家製特製たれを使った豚丼、ラーメンなどが食べられる。特産品の販売コーナーもある。

かぶと

かぶと

住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩中浜地先外ヶ浜町総合交流促進センター
交通
JR津軽線三厩駅から外ヶ浜町営バス龍飛崎灯台行きで6分、義経寺下車、徒歩5分
料金
ラーメン=520円/豚丼=520円/若生こんぶおにぎり(おしんこ付)=210円/冷し中華(夏期限定)=570円/鍋焼うどん(冬期限定)=620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、夏休み期間は無休、年末年始休)

珈琲 北奥舎

津軽に縁のある作家の本が並ぶ喫茶店

田中屋画廊とひと続きの空間にあり、静かで落ち着いた喫茶店。正面のカウンターは、津軽塗の紋紗塗り仕上げ。店内には地元ゆかりの作家の本が並ぶ書棚もある。

珈琲 北奥舎

住所
青森県弘前市元寺町7田中屋内
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車、徒歩3分
料金
珈琲=4501円/紅茶=450円/りんごジュース=450円/たんぽぽコーヒー=450円(スコーン付はプラス150円)/玄米おにぎりset=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店17:30)
休業日
日・木曜(8月13日休、年末年始休)

蔵よし

蔵を利用した店で名物の「世界一天ざる」を味わえる

江戸時代の蔵を利用した風情のある店内。名物の「世界一天ざる」は、ざるそばに、カラリと揚がった天ぷら、すし、茶碗蒸し、吸い物、自家製抹茶アイスなどが付く人気メニューだ。

蔵よし
蔵よし

蔵よし

住所
青森県黒石市横町13
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩10分
料金
つゆ焼そば=864円/世界一天ざる=1490円/世界一上天ざる=2138円/蔵よし御膳=3240円/かつ膳=880円(昼)・1180円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45(閉店22:00)
休業日
水曜(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む