エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 東北 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 北東北 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 弘前・津軽半島 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー

弘前・津軽半島 x ショッピング・おみやげ

「弘前・津軽半島×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「弘前・津軽半島×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。たっぷりのりんごとキャラメリゼが特徴的なアップルパイ「グランメルシー」、色鮮やかなりんごと甘さひかえめのやさしい味「スリーブリッヂ」、「パティスリー ル・ショコラ」など情報満載。

  • スポット:30 件
  • 記事:10 件

弘前・津軽半島のおすすめエリア

弘前・津軽半島の新着記事

弘前のおすすめカフェ10選 レトロ&モダンカフェのこだわりメニューをチェック!

弘前には古い街並みに溶け込むカフェが点在。大正ロマンあふれる洋館のカフェで、自慢のスイーツやコーヒー...

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...

津軽半島 絶景ドライブコース紹介! おすすめスポットもチェックしよう

津軽半島をドライブでめぐろう!奥津軽いまべつ駅でレンタカーを借り、津軽半島の先端部をまわるコース。龍...

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

青森【黒石温泉郷】野趣あふれる名湯・秘湯が点在する!

浅瀬石川沿いと、そこから少し離れたところに湯煙がたなびく黒石温泉郷。ランプの一軒宿や純和風旅館などが...

【弘前ねぷたまつり】見どころをチェック!

夏の夜、弘前の街に力強いお囃子が響き渡る。お囃子のなかゆったり進むのは武者絵を題材にした巨大なねぷた...

【弘前さくらまつり】満開の桜の楽しみ方!

弘前さくらまつりは、日本一と謳われ毎年200万人を超える見物客でにぎわいをみせる桜の祭典。桜の観賞ス...

弘前のおすすめ土産!りんごスイーツ&かわいい雑貨 外れナシの14選

りんご生産量日本一の街、青森県弘前市。りんごスイーツなどをお土産に持って帰れば、喜ばれること間違いな...

青森【十三湖・龍飛崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

十三湖や龍飛崎など、自然を感じられる風光明媚な場所が点在。十三湖周辺では名産のしじみを使った料理が味...

青森【金木】文豪の故郷へ、太宰治にふれる旅

没後60年以上経った今でも根強い人気を誇る作家・太宰治。彼が育った金木町で、その足跡をたどってみよう...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 30 件

弘前・津軽半島のおすすめスポット

グランメルシー

たっぷりのりんごとキャラメリゼが特徴的なアップルパイ

宝石のようなデコレーションのケーキとスタイリッシュな雰囲気が魅力の洋菓子店。りんごを贅沢に使ったアップルパイのほか、津軽塗の柄のチョコレートなど弘前らしいお菓子も充実。

グランメルシー

グランメルシー

住所
青森県弘前市野田1丁目3-16
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで5分
料金
アップルパイ=430円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
火曜、第2・4水曜、祝日の場合は営業

スリーブリッヂ

色鮮やかなりんごと甘さひかえめのやさしい味

香ばしいパイ生地はジャム状のりんごと相性がよい。色もきれいなりんごは酸味がきいていて、控えめな甘さが親しまれている。人気なので前日までに予約が望ましい。

スリーブリッヂ

住所
青森県弘前市駅前町16-7
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩3分
料金
アップルパイ=300円/イギリスパン=330円(1斤)/パン・オ・ノワ(クルミ入り)=400円/クロワッサン=160円/カヌレ=220円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
日・月曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

しかないせんべい

個性的な焼き菓子がずらり

弘前らしい菓子を作りたいという、3代目にあたる現社長が考案した「こあき」、りんごの果肉入り焼き菓子「らぷる」など、個性的で味わい豊かな焼き菓子が揃う。

しかないせんべい
しかないせんべい

しかないせんべい

住所
青森県弘前市新寺町32
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス新寺町方面行きで15分、弘高前下車すぐ
料金
せんべいサブレ「ごまです、まめです」=108円/こあき=86円/らぷる=97円/りんご煎餅こあき=970円(10袋)/厚焼きせんべい=1760円(15枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

笹の舎

酸味を抑えてさらにスイーツ感をアップ

大きめにカットされたシャキシャキりんごとスポンジ生地を包んだアップルパイ。スティック状の形と1個ずつの包装が食べやすく弘前土産の人気商品。

笹の舎

笹の舎

住所
青森県弘前市百石町6-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
パティシエのりんごスティック=155円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

道の駅 みんまや

水出しコーヒー缶「龍飛」が人気

竜飛岬にあり、周辺の景観が素晴らしい。海峡に面した三厩地区らしく、地元の昆布を使った商品や、青函トンネルにちなんだお土産もある。

道の駅 みんまや

住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜99
交通
津軽自動車道五所川原北ICから国道339号、県道2・43・12号、国道339号を龍飛崎方面へ車で65km
料金
水だしコーヒー缶「龍飛」=660円/オリジナルぬいぐるみ“もっくん”=1080円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

パティスリー山崎

自然栽培のりんごをスイーツや冷凍食品に

「レストラン山崎」直営の土産店。世界で初めて自然栽培に成功したりんごを、さまざまなスイーツ、健康食品として販売するほか、レストランオーナーシェフ山崎隆による青森県産品を使用した料理を冷凍食品として購入できる。

パティスリー山崎
パティスリー山崎

パティスリー山崎

住所
青森県弘前市親方町36
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
バナナケーキ=1378円/奇跡のりんごかりんとう=540円/アップルパイ(12~翌3月)=648円/奇跡のりんごすりおろし豚肉のカレー=1080円/長谷川自然牧場産熟成豚肉のソーセージ&ハンバーグ=各1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
月曜(さくらまつり期間は営業)

亀屋革具店

革具職人による丈夫でステキな革製品を販売

大正4(1915)年に革製馬具の店として創業し、現在ではオリジナルデザインの革のトートバッグや小物類を製作・販売している。すべての工程が手作りで、丈夫で美しい。

亀屋革具店
亀屋革具店

亀屋革具店

住所
青森県弘前市一番町24
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
ペンケース=7200円/トートバッグ=44200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
日曜、祝日の月曜(盆時期休、年末年始休)

マタニパン

老舗洋菓子店のスタンダードパイ

昭和初期創業の洋菓子店で、パンも洋菓子も多くの市民から支持されている。食パンやあんぱんなど、すべて手づくり。洋菓子の「ガトー・オ・ノワ」は、誰にでも喜ばれる銘菓で、日持ちもする。

マタニパン

住所
青森県弘前市親方町23
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
アップルパイ=320円/ガトー・オ・ノワ(21cm)=2650円/アンパン=125円/ソルトロール=145円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30
休業日
日曜

パン焼き工房 Neue

できたてパンを店内でもいただける

弘前郊外のりんご畑が広がる中に建つ、一軒家のパン店。国産小麦や天然酵母を使って焼き上げるパンが人気。イートインコーナーやテラス席で食べることもできる。

パン焼き工房 Neue
パン焼き工房 Neue

パン焼き工房 Neue

住所
青森県弘前市津賀野瀬ノ上43-1
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで20分
料金
ずんだキューブ=180円/りんごパイ=140円/カンパーニュ=160円(2分の1個)/まいたけの玄米キッシュ=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ハーブ&アロマサロンHirata

弘前の桜のコスメをおみやげに

弘前で長く親しまれているサロン。1階には約100種類もの精油やアロマ商品、ハーブ化粧品、ハーブティーなどが並ぶ。2階はエステルーム3室。オリジナルの桜シリーズはおみやげに好評。

ハーブ&アロマサロンHirata
ハーブ&アロマサロンHirata

ハーブ&アロマサロンHirata

住所
青森県弘前市大町3丁目2-5
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩5分
料金
桜蜜アロマフェイスクリームPG=5400円(50g)/桜アロマローションPG=4320円(120ml)/桜アロマボディクリームPG=1728円(35g)/桜バスソルト=378円(50g)/桜アロマソープPG=1620円(80g)/桜アロマクレンジングミルクPG=4320円(150ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
水曜(8月13~15日休、年末年始休)

パティスリーヴェルジェ

人気のアップルパイのほか、宝石のような洋菓子が並ぶ

名物のアップルパイは県産りんご「ふじ」をたっぷり使い、外はサクッと中はジューシーに焼き上げている。りんごの食感とバターの香りが印象的な一品だ。

パティスリーヴェルジェ

住所
青森県弘前市百石町181階
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、ホテルニューキャッスル前下車すぐ
料金
アップルパイ=265円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ラグノオ弘前 百石町本店

りんご菓子が充実

りんご菓子でおなじみのラグノオのベーカリー&カフェ。既存のラグノオチェーンでは販売していない県外向けの商品も販売している。

ラグノオ弘前 百石町本店

住所
青森県弘前市百石町9ラグノオささき本社 1階
交通
JR弘前駅から弘南バス土手町循環100円バスで10分、下土手町下車、徒歩5分
料金
気になるリンゴ=864円/パティシエのりんごスティック(5個入)=850円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
火曜

THE STABLES

雑貨や洋服のほか、北東北生まれの作品も販売

洗練された雰囲気の店内には、雑貨や陶器、服、文具、書籍、音楽など、生活を心地よくするさまざまなアイテムが並ぶ。青森や弘前、北東北ゆかりのアーティストの作品なども取り揃える。

THE STABLES
THE STABLES

THE STABLES

住所
青森県弘前市代官町14-2
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩11分
料金
りんごのスポンジ(赤・黄)=各432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(時期により異なる)
休業日
火曜(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

よもぎた物産館・マルシェよもぎた

採れたて野菜、加工品が目白押し

トマトの看板が目印の物産館マルシェ。ブランドトマトをはじめ新鮮な朝採れ野菜や、加工品を販売している。館内には陸奥湾を眺めながらひと息つけるカフェも併設している。

よもぎた物産館・マルシェよもぎた
よもぎた物産館・マルシェよもぎた

よもぎた物産館・マルシェよもぎた

住所
青森県東津軽郡蓬田村郷沢浜田地内
交通
JR津軽線郷沢駅から徒歩15分
料金
とまとけちゃっぷ=505円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、冬期は9:00~16:00
休業日
無休、冬期は火曜(12月31日~翌1月3日休)

ル・キャッスル・ファクトリー

シナモンとバターが香るサクサクパイ

シナモンで香り高く仕上げた煮りんごが、サクサクパイの網目からのぞく。老舗ホテルメイドの一品でホテル内のレストランでも味わえる。

ル・キャッスル・ファクトリー
ル・キャッスル・ファクトリー

ル・キャッスル・ファクトリー

住所
青森県弘前市上鞘師町24-1ホテルニューキャッスル 1階
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、ホテルニューキャッスル前下車すぐ
料金
アップルパイ=302円/ナポレオンパイ=432円/ガトーフロマージュ=302円/ショコラフィーヌ=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30
休業日
無休

弘前中央食品市場

街なかにある歴史ある市場

昭和47(1972)年創設の市場で、今でも対面式で販売。昭和の面影が残る八百屋や総菜店のほか、新しい店舗も誕生。

弘前中央食品市場

弘前中央食品市場

住所
青森県弘前市土手町85-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
木曜(1月1日休)

直売所 野市里

新鮮で安全な農作物や特産品がそろう

生産者による新鮮な野菜や果物を販売する岩木山麓の総合交流拠点施設。岩木山名物の嶽きみを使った加工品やソフトクリームも販売している。

直売所 野市里

住所
青森県弘前市宮地川添77-4
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(10~3月は9:00~17:00)
休業日
無休

BOULANGERIE Four

大人の甘酸っぱさが楽しめる個性派パイ

ソフトな触感で人気No.1のイギリスパンと弘前産ふじのりんごを使ったアップルチーズパンが人気だ。

BOULANGERIE Four

住所
青森県弘前市亀甲町65-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩3分
料金
アップルパイ(11~翌3月販売)=313円/イギリスパン=302円/アップルチーズパン=194円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

道の駅 十三湖高原

遊具がたくさんあり、ファミリーにも人気

遠くに岩木山を望む絶好のロケーション。市浦牛が味わえるレストランや物産販売コーナー、ゴムローラーすべり台など、施設が充実している。遊歩道がある「モー林公園」も併設されている。

道の駅 十三湖高原

住所
青森県五所川原市相内実取287-1058
交通
津軽自動車道五所川原北ICから国道339号、県道163号、国道339号を中泊方面へ車で30km
料金
十三湖産活しじみ=1500円~/十三湖しじみラーメン(2食入)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)、レストランは10:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む