エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 東北 x カップル・夫婦 > 北東北 x カップル・夫婦 > 青森・十和田・八甲田 x カップル・夫婦 > 青森・浅虫温泉 x カップル・夫婦 > 青森市街 x カップル・夫婦

青森市街

「青森市街×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「青森市街×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。握ってもなお活きている「一八寿し」、冬期限定の「じゃっぱ汁」で冷えた体も温まる「わいや」、全国的にも珍しい海辺でのお花見を「合浦公園の桜」など情報満載。

  • スポット:42 件
  • 記事:19 件

青森市街の魅力・見どころ

夏の夜のねぶたと縄文文化の遺跡が人気を集める港町

青森の繁華街は青森駅から延びる新町通りが中心。デパートや多くの飲食店がこの通りの周辺に集まっている。陸奥湾はホタテの養殖が盛んで、郷土料理の貝焼きなどのホタテ料理は、市内の店で年間を通して味わえる。港沿いはベイエリアと呼ばれ、市のシンボルとなっている「青森県観光物産館アスパム」やねぶたが展示される「ねぶたの家ワ・ラッセ」などがある。縄文集落跡である「三内丸山遺跡」や、棟方志功、奈良美智、シャガールなどを展示する「青森県立美術館」は新青森駅に近い。

青森市街の新着記事

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

【青森】早わかり!人気エリアの見どころをチェック!

本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!

津軽ラーメンの美味い店4選!朝ラーもおまかせ!!

魚介の街・青森ならではの煮干し・焼き干しを贅沢にスープに使う、それが津軽ラーメン。青森の常識・朝ラー...

【青森タウン】観光おすすめスポット&交通手段をチェック!

青森ねぶた祭が有名な青森タウンは、縄文遺跡など見どころもいろいろ。豊かな食材にも恵まれ、伝統食からユ...

のっけ丼作りに挑戦!青森魚菜センターでグルメ体験

丼ご飯に好きな刺身や惣菜をのせて作る、究極のわがまま丼「のっけ丼」。青森魚菜センターで体験できるので...

世界遺産 特別史跡三内丸山遺跡で縄文文化を体感しよう

日本最大級の縄文集落遺跡「三内丸山遺跡」(青森市)では、当時のムラの様子を再現するため、最盛期にあた...

新青森駅ビル「あおもり旬味館」のおみやげ&グルメスポットをチェック

新幹線の乗降駅でもある新青森駅は、青森観光の玄関口とあって郷土の味が勢ぞろい。新青森駅1階のあおもり...

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

A-FACTORYでお土産選びと名物グルメを楽しもう!青森駅隣の複合施設へ!

青森駅隣のA-FACTORYには思わず手に取りたくなる素敵なデザインのお土産が勢ぞろい。オリジナルブ...

【青森タウンのグルメ】美酒・美食に舌つづみ!

青森がもたらす美食材が和食に洋食に、華麗に変身!ついつい地酒も進むメニューを堪能しよう。
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 42 件

青森市街のおすすめスポット

一八寿し

握ってもなお活きている

土蔵を生かした個性的な店内。広いカウンターでゆっくりと寿司を楽しめる。にぎりの後はおすすめのネギトロで締めるといい。

一八寿し
一八寿し

一八寿し

住所
青森県青森市新町1丁目10-11
交通
JR青森駅から徒歩7分
料金
にぎり=1100~3250円/ちらし=1100~3950円/ねぎとろ巻(手巻き)=670円/ねぎとろ細巻き(1本)=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:45(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:45(閉店21:00)
休業日
第2・4日曜(盆時期休、1月1~2日休)

わいや

冬期限定の「じゃっぱ汁」で冷えた体も温まる

厳選素材にこだわり、特に冬期に味わえる「タラのシラコ西京焼き」がおすすめ。ほかに、タラの濃厚な旨みが楽しめる「じゃっぱ汁」や地酒も揃う。

わいや

住所
青森県青森市本町5丁目1-12コーポはりま 1階
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
米茄子みそチーズ田楽=780円/銀たらつけ焼=950円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

合浦公園の桜

全国的にも珍しい海辺でのお花見を

桜の名所として有名な、陸奥湾に面する歴史ある海浜公園。桜並木と松林が織り成す薄桃色と緑のコントラスト、その向こうに青い海が見える珍しい風景が楽しめる。開花期間中は「青森春まつり」も開催され、ぼんぼりが点灯し、にぎわいをみせる。

合浦公園の桜

合浦公園の桜

住所
青森県青森市合浦2丁目17-50
交通
JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで20分、合浦公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

青い海公園

大海原沿いの公園で憩う

アスパムの裏を通り、歩行者用のラブリッジに続く臨海公園。夜はライトアップされたウォーターフロントを歩くことができる。

青い海公園

青い海公園

住所
青森県青森市安方
交通
JR青森駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

珈琲茶館 麦藁帽子

本格的なコーヒーが飲める専門店

ふた付きのカップで出されるオリジナルブレンドは、香り高い。目の前でミルクとコーヒーをカップにそそぐカフェオレもおすすめ。コーヒーと和菓子のセットがあるのがユニーク。

珈琲茶館 麦藁帽子

住所
青森県青森市新町1丁目14-13
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
麦藁帽子オリジナルブレンド(ショート)=400円/自家製ココア=540円/珈琲ぜんざい=650円/和風なごみセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は9:30~17:30(閉店18:00)
休業日
日曜(1月1日休)

菜のはな

当日仕入れた食材で好みの料理を作ってくれる店

地酒は「田酒」のみ、メニューもないが、その日仕入れた旬の素材で最高の料理が楽しめる。人数、性別、出身地、好みに合わせて料理を出してくれる。

菜のはな
菜のはな

菜のはな

住所
青森県青森市本町5丁目4-20
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
コース料理=6000~15750円/おすすめ3品=3000円/おすすめ4品=4000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00)
休業日
祝日不定休(臨時休あり、年末年始休)

駅前珈琲店

青森ねぶた祭には衣装の貸出も行うねぶたファンが集まる珈琲店

ねぶたファンが集まる老舗の喫茶店。青森ねぶた祭には衣装の貸出も行う。駅前にあるので待ち合わせにも便利だ。

駅前珈琲店

駅前珈琲店

住所
青森県青森市新町1丁目1-19
交通
JR青森駅からすぐ
料金
コーヒー=350円/モーニングセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
日曜(臨時休あり)

みちのく料理 西むら アスパム店

じゃっぱ汁が年中味わえる店

冬の代表料理じゃっぱ汁が年中食べられるほか、貝焼き味噌やけの汁など、さまざまな津軽料理を堪能できる。陸奥湾を一望できる眺めと新鮮魚介に、リピーターも多い。

みちのく料理 西むら アスパム店
みちのく料理 西むら アスパム店

みちのく料理 西むら アスパム店

住所
青森県青森市安方1丁目1-40アスパム 10階
交通
JR青森駅から徒歩8分
料金
じゃっぱ汁=740円/ホタテの貝焼き味噌=920円/いちご煮=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休、1月は第4月~水曜(12月31日休)

Konkitchen

地元食材にひと手間かけた丁寧な料理

生パスタやプリンセスオムライスなど、丁寧に仕上げた料理が食べられる、卵のドレープがドレスを身にまとったお姫様のようなプリンセスオムライスは特に人気。店内もナチュラルな雰囲気だ。

Konkitchen

Konkitchen

住所
青森県青森市幸畑2丁目1-2
交通
JR青森駅から青森市営バス幸畑団地行きで40分、終点下車、徒歩10分
料金
生パスタランチ=1000円/プリンセス・オムライスランチ=1000円/premium Lunch=1500円/ブリオッシュ コン ジェラート=600~650円/ディナーコース(1日1組限定)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、ランチタイム)、15:00~17:00(閉店、カフェタイム、要予約)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

肴処あおもり家別室

青森の味覚を楽しむ極上の空間

落ち着いた雰囲気のなかで、最高級の国産和牛「倉石牛」の瓦焼き、金木産の馬刺、シャモロックのつくねなど、食材にこだわった料理がいただける。居酒屋らしいおつまみも豊富。

肴処あおもり家別室

住所
青森県青森市本町2丁目1-14
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
究極瓦焼き倉石牛=1280円/金木産金の馬刺し盛り(大)=1800円/シャモロックのつくね青竹焼き=780円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、金・土曜、祝前日は~24:00(閉店翌1:00)
休業日
日曜、祝日(予約があれば営業、GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

駅前公園

季節にあわせて多彩なイベントや特産品を販売する憩いの場所

青森駅ビル「ラビナ」向かいにある公園で、ベンチやパーゴラがあり駅利用者や買い物客などの憩いの場所となっている。また、観光シーズンにはイベントも開催される。

駅前公園

駅前公園

住所
青森県青森市新町1丁目2-15
交通
JR青森駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

廣田神社

青森城代二代目・進藤庄兵衛正次を祀る神社

藤原実方朝臣並びに青森開拓の一大恩人、青森城代二代目・進藤庄兵衛正次の神霊を祀っており、全国で唯一の病厄除守護神。身に起こる一切の厄・病・災難などを祓い除くご祈祷「病厄除け」の守護神として広く知られる。

廣田神社
廣田神社

廣田神社

住所
青森県青森市長島2丁目13-5
交通
JR青森駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、授与所は8:30~17:00(閉所)、祈祷は9:30~16:30(最終受付)
休業日
無休

棟方志功記念館

青森県が生んだ巨匠の全貌を紹介

ダイナミックな作風で見る者を圧倒する板画家、棟方志功の記念館。代表作板画『二菩薩釈迦十大弟子』のほか、倭画、油絵、書など、年4回の展示替えをしながら順次公開している。

棟方志功記念館
棟方志功記念館

棟方志功記念館

住所
青森県青森市松原2丁目1-2
交通
JR青森駅から青森市営バス「横内環状-青森駅」「中筒井経由昭和大仏」などへ乗車約15分、「棟方志功記念館通り」下車、徒歩約4分
料金
一般550円、学生(専門含む)300円、高校生200円、小・中学生無料 (20名以上の団体は一般450円、学生(専門含む)200円、高校生100円、身体障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11~翌3月は9:30~)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7・8月は無休(年末休)

長尾中華そば 西バイパス本店

好みの味を選べるやみつきラーメン

朝からでも食べたくなると評判で、営業は朝7時から。独特の濃厚な味わいが特徴の「こく煮干し」のほか、あっさりからこってりまで、各種ラーメンを用意する。

長尾中華そば 西バイパス本店
長尾中華そば 西バイパス本店

長尾中華そば 西バイパス本店

住所
青森県青森市三好2丁目3-5
交通
JR東北新幹線新青森駅から徒歩15分
料金
新・津軽ラーメンこく煮干し=730円/あっこく麺=680円/あっさり=600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:45(閉店22:00)、月曜は11:00~
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

喫茶クレオパトラ

体にやさしいメニューで人気

野菜入りのサンドや、玉ネギがたっぷり入ったサラサラサンド、ゴボウを使ったタルトなどが人気。コーヒーにはちみつが付いてくるのもこの店ならでは。その味を試してみよう。

喫茶クレオパトラ

喫茶クレオパトラ

住所
青森県青森市新町2丁目8-4
交通
JR青森駅から徒歩11分
料金
サラサラサンド=900円/ごぼうと木の実のタルト=390円/スパイスシフォンケーキ=360円/ブレンドコーヒー=410円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉店)
休業日
無休

りんご茶屋

郷土料理と本場の津軽三味線・津軽民謡が一緒に楽しめる

女将の伸びやかな津軽民謡に加え、本場の迫力ある津軽三味線演奏を堪能できる。又、津軽ならではの郷土料理も味わえ、地酒も手頃な値段で楽しめる。

りんご茶屋

りんご茶屋

住所
青森県青森市本町2丁目4-2
交通
JR青森駅から徒歩18分
料金
じゃっぱ汁=540円/貝焼き味噌=820円/お通し(2品付)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は要問合せ(8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

青森ラブリッジ

メモリアルシップと青い海公園を繋ぐ海上の遊歩道。眺めが良い

メモリアルシップ八甲田丸と青い海公園を結ぶ海上の遊歩道。見上げればベイブリッジが頭上に見え、海風が心地よく、カップルや老夫婦の散歩する姿が絵になるところだ。

青森ラブリッジ

青森ラブリッジ

住所
青森県青森市安方
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

鱒の介

地元産の食材で素朴な郷土料理が堪能できる

明治生まれの津軽おばあちゃんの味を忠実に再現した素朴な郷土料理のお店。津軽海峡や荒海の日本海で獲れた魚介類、津軽路の野菜を季節に合わせた料理と地酒で楽しむのがお勧め。

鱒の介
鱒の介

鱒の介

住所
青森県青森市新町1丁目1-20
交通
JR青森駅から徒歩3分
料金
けの汁=560円/貝焼みそ=550円/大間の本マグロ刺し身=980円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
無休(12月31日休)

ジャンルで絞り込む