トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 青森・十和田・八甲田 > 青森・浅虫温泉 > 青森市街

青森市街

青森市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した青森市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。縄文の食材を取り入れたメニューが人気「れすとらん五千年の星」、実りの季節には豊潤に香るさまざまなリンゴの果実が楽しめる「青森観光りんご園」、「鮨dining いっぱち」など情報満載。

  • スポット:112 件
  • 記事:20 件

青森市街のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 112 件

れすとらん五千年の星

縄文の食材を取り入れたメニューが人気

縄文人が食べていたとされる食材をメニューに取り入れたレストランで、古代米や山菜、ホタテなどを使った料理が揃う。

れすとらん五千年の星の画像 1枚目
れすとらん五千年の星の画像 2枚目

れすとらん五千年の星

住所
青森県青森市三内丸山305三内丸山遺跡縄文時遊館内
交通
JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで30分、三内丸山遺跡前下車すぐ
料金
貝焼味噌定食=1580円/三内丸山縄文古代飯おにぎり(1個)=200円/ソフト栗夢=320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、11月~翌4月は~14:00(L.O.)、ドリンクは10:30~17:00(L.O.)、11月~翌4月は~16:30(L.O.)

青森観光りんご園

実りの季節には豊潤に香るさまざまなリンゴの果実が楽しめる

新鮮で色鮮やかな青森りんごを自分で収穫し、木かげに腰をおろして食べられる。ふじや王林、むつ、つがる、ジョナゴールドなど品種も豊富。直売所もある。

青森観光りんご園

住所
青森県青森市田茂木野大沢35
交通
JR青森駅から青森市営バス田茂木野行きで30分、終点下車すぐ
料金
りんご3個もぎとり=300円/りんご食べ放題+3個もぎとり=500円/
営業期間
8月~11月15日
営業時間
8:30~16:00(閉園17:00)

おきな屋 新町店

リンゴを蜜で煮て乾燥させた「薄紅」がおすすめのリンゴの菓子店

青森ならではリンゴの菓子が揃うおきな屋。個性的な青森土産として人気だ。なかでもおすすめは輪切りのリンゴを蜜で煮て乾燥させた「薄紅」。

おきな屋 新町店の画像 1枚目
おきな屋 新町店の画像 2枚目

おきな屋 新町店

住所
青森県青森市新町1丁目8-2
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
薄紅=1998円(9枚)/林檎仙=416円(6個)/和風アップルパイたわわ=2106円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

アップルパレス青森

レストランや大浴場も好評

1階に洋食レストラン、2階に和食レストランがあり、青森の旬が味わえる。全客室無料で無線インターネット接続が可能。宿泊者専用大浴場(人工温泉)もある。

アップルパレス青森の画像 1枚目
アップルパレス青森の画像 2枚目

アップルパレス青森

住所
青森県青森市本町5丁目1-5
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
シングル=8000円~/ツイン=14000円~/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

一八寿し

握ってもなお活きている

土蔵を生かした個性的な店内。広いカウンターでゆっくりと寿司を楽しめる。にぎりの後はおすすめのネギトロで締めるといい。

一八寿しの画像 1枚目
一八寿しの画像 2枚目

一八寿し

住所
青森県青森市新町1丁目10-11
交通
JR青森駅から徒歩7分
料金
にぎり=1100~3250円/ちらし=1100~3950円/ねぎとろ巻(手巻き)=670円/ねぎとろ細巻き(1本)=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:45(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:45(閉店21:00)

わいや

冬期限定の「じゃっぱ汁」で冷えた体も温まる

厳選素材にこだわり、特に冬期に味わえる「タラのシラコ西京焼き」がおすすめ。ほかに、タラの濃厚な旨みが楽しめる「じゃっぱ汁」や地酒も揃う。

わいや

住所
青森県青森市本町5丁目1-12コーポはりま 1階
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
米茄子みそチーズ田楽=780円/銀たらつけ焼=950円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)

合浦公園の桜

全国的にも珍しい海辺でのお花見を

桜の名所として有名な、陸奥湾に面する歴史ある海浜公園。桜並木と松林が織り成す薄桃色と緑のコントラスト、その向こうに青い海が見える珍しい風景が楽しめる。開花期間中は「青森春まつり」も開催され、ぼんぼりが点灯し、にぎわいをみせる。

合浦公園の桜の画像 1枚目

合浦公園の桜

住所
青森県青森市合浦2丁目17-50
交通
JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで20分、合浦公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
見学自由

合浦公園

家族みんなで楽しめる海浜公園

松林に囲まれ、春の桜、秋の紅葉と四季折々の美しさを見せる陸奥湾沿いの海浜公園。海水浴場、総合スポーツセンターなどもある。

合浦公園の画像 1枚目
合浦公園の画像 2枚目

合浦公園

住所
青森県青森市合浦2丁目17-50
交通
JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで15分、合浦公園下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

青い海公園

大海原沿いの公園で憩う

アスパムの裏を通り、歩行者用のラブリッジに続く臨海公園。夜はライトアップされたウォーターフロントを歩くことができる。

青い海公園の画像 1枚目

青い海公園

住所
青森県青森市安方
交通
JR青森駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

昭和大仏 青龍寺

森に囲まれた境内を散策

昭和59(1984)年に造立され、青銅座像仏では奈良の大仏を凌ぐ日本最大の昭和大仏や青森の天然ヒバで造られた金堂、東日本最大級の五重塔など迦藍が並ぶ。金堂外回廊から広大な枯山水庭園「忘帰症」を眺めることができる。また金堂内には寺宝の阿弥陀聖衆来迎図がある。

昭和大仏 青龍寺の画像 1枚目
昭和大仏 青龍寺の画像 2枚目

昭和大仏 青龍寺

住所
青森県青森市桑原山崎45
交通
JR青森駅から青森市営バス昭和大仏行きで50分、終点下車すぐ
料金
大人400円、小人200円 (15名以上の団体は大人350円、小人150円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉門)、11~翌3月は9:00~16:30(閉門)

青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

闇夜に咲き乱れる花火に海上のねぶたが華を添える

ねぶた祭の最終日、海上を行くねぶたに花火が咲き乱れ、みちのくの短い夏を焦がす。目の前にくり広げられる錦絵のような光景は、豪華絢爛という言葉がぴったりだ。

青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の画像 1枚目

青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

住所
青森県青森市安方青森港 青い海公園
交通
JR青森駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
8月7日
営業時間
19:15~21:00

縄文の丘 三内まほろばパーク

三内丸山遺跡を、住居なども復元して縄文遺跡公園として整備

国特別史跡に指定されている三内丸山遺跡の一帯は竪穴住居や高床倉庫が復元された縄文遺跡公園になっている。「縄文時遊館」では縄文人の生活をゲームや映像で紹介している。

縄文の丘 三内まほろばパークの画像 1枚目
縄文の丘 三内まほろばパークの画像 2枚目

縄文の丘 三内まほろばパーク

住所
青森県青森市三内丸山305
交通
JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで30分、三内丸山遺跡前下車すぐ
料金
入場料=無料/縄文ポシェット作り(2時間)=330円/板状土偶作り(2時間)=540円/勾玉作り(1時間)=330円/アクセサリー作り(1時間)=1080円/ミニ土偶作り(1時間)=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

珈琲茶館 麦藁帽子

本格的なコーヒーが飲める専門店

ふた付きのカップで出されるオリジナルブレンドは、香り高い。目の前でミルクとコーヒーをカップにそそぐカフェオレもおすすめ。コーヒーと和菓子のセットがあるのがユニーク。

珈琲茶館 麦藁帽子

住所
青森県青森市新町1丁目14-13
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
麦藁帽子オリジナルブレンド(ショート)=400円/自家製ココア=540円/珈琲ぜんざい=650円/和風なごみセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は9:30~17:30(閉店18:00)

北洋硝子

手づくりの美しいガラスをみやげに

鮮やかな色使いと、さまざまな形が特徴の「津軽びいどろ」を開発・制作している。工場(見学は要予約)とショールームがあり、職人の手による美しい製品を手にとって選べる。

北洋硝子の画像 1枚目
北洋硝子の画像 2枚目

北洋硝子

住所
青森県青森市富田4丁目29-13
交通
JR新青森駅からタクシーで約5分
料金
ぐい呑み=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

アウガ新鮮市場

魚屋、青果、肉店など80軒以上が市場に並ぶ

約80の海産物や青果などの専門店が並び、地元産ならではの活きの良さや安さで勝負。売り子とのやりとりを楽しもう。館内にはレストランもあり、新鮮な食材を使った料理が味わえる。

アウガ新鮮市場の画像 1枚目
アウガ新鮮市場の画像 2枚目

アウガ新鮮市場

住所
青森県青森市新町1丁目3-7アウガ B1階
交通
JR青森駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:30

津軽物産販売所

素朴な工芸品が勢揃い

津軽塗りや裂き織、こぎん刺しなどの素朴な伝統工芸品を数多く揃え、青森ならではの一品を買える。手打そばの店と陶工房が併設されている。

津軽物産販売所の画像 1枚目

津軽物産販売所

住所
青森県青森市新町2丁目6-21
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
津軽塗箸=1300円/汁椀=5250円/こぎん刺し=450円/せいろ=700円/田酒=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、土曜の夜は~21:30