トップ > 日本 x レジャー施設 x 子連れ・ファミリー > 東北 x レジャー施設 x 子連れ・ファミリー > 北東北 x レジャー施設 x 子連れ・ファミリー > 青森・十和田・八甲田 x レジャー施設 x 子連れ・ファミリー > 青森・浅虫温泉 x レジャー施設 x 子連れ・ファミリー

青森・浅虫温泉 x レジャー施設

「青森・浅虫温泉×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「青森・浅虫温泉×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。青森県産りんごのシードル工房と地元の食材が楽しめる複合施設「A-FACTORY」、青森の魅力が満載「あおもり旬味館」、周辺観光の拠点に便利「月見野森林公園」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:5 件

青森・浅虫温泉のおすすめエリア

青森市街

夏の夜のねぶたと縄文文化の遺跡が人気を集める港町

浅虫温泉

平安時代からの歴史を持つ陸奥湾に臨むいで湯

青森・浅虫温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

A-FACTORY

青森県産りんごのシードル工房と地元の食材が楽しめる複合施設

りんごのお酒「シードル」の工房があり、醸造の様子をガラス越しに見ることができる。県内一円からおいしいものや話題のグルメを集めた近代型市場で、2階には地元食材を使ったレストランや、テイスティングバーもある。

A-FACTORYの画像 1枚目
A-FACTORYの画像 2枚目

A-FACTORY

住所
青森県青森市柳川1丁目4-2A-FACTORY
交通
JR青森駅からすぐ
料金
シードルの試飲=300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(店舗により異なる)、レストランは11:00~19:30(閉店20:00)

あおもり旬味館

青森の魅力が満載

特産品や伝統工芸品などが集まった新青森駅ビル。地産地消飲食ゾーンには、大間のマグロをはじめとする青森の海産物や地酒、太宰治が愛した津軽の郷土料理が味わえる料理店などが軒を連ねる。

あおもり旬味館の画像 1枚目
あおもり旬味館の画像 2枚目

あおもり旬味館

住所
青森県青森市石江高間140-2新青森駅 1階
交通
JR東北新幹線新青森駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館、店舗により異なる)

月見野森林公園

周辺観光の拠点に便利

自然を満喫できるアウトドアフィールド内にあり、設備はトイレ、炊事場と最低限だが環境は良い。ねぶた祭の時期はかなり混雑する。園内にはほかに林間広場、林間歩道などがある。

月見野森林公園

住所
青森県青森市駒込深沢
交通
青森自動車道青森中央ICから国道7号で浅虫方面へ。月見野霊園入口に案内板あり。青森中央ICから10km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
4月29日~10月31日
営業時間
インフリー、アウトフリー

浅虫海づり公園

貸し釣竿もあり、ベテランからファミリーまで気軽に海釣りを堪能

渡桟橋、釣桟橋の2本の橋、さらには生け簀が整備され、ベテランからファミリーまで気軽に安全に海釣りができる。貸し釣竿もあるので手ぶらで来ても楽しめる。

浅虫海づり公園の画像 1枚目
浅虫海づり公園の画像 2枚目

浅虫海づり公園

住所
青森県青森市浅虫蛍谷352
交通
青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩10分
料金
入園料=大人140円、小人60円/釣台使用(入園料含む)=大人580円、小人400円/釣ざお貸出=420円/
営業期間
4月29日~11月5日
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

夜越山オートキャンプ場

温泉施設を併設し、快適なケビンハウスも人気

夜越山森林公園の一角にあり、ゆったりとしたオートサイトに充実した設備のケビンハウスがある。パークゴルフ場やゲレンデを利用したスーパースライダー、温泉施設も併設され、楽しみ方はいろいろ。

夜越山オートキャンプ場の画像 1枚目
夜越山オートキャンプ場の画像 2枚目

夜越山オートキャンプ場

住所
青森県東津軽郡平内町浜子堀替36-1
交通
青森自動車道青森東ICから県道47号・44号、国道4号で平内町方面へ。平内町市街に入り、夜越山森林公園の案内板に従い右折。青森東ICから22km
料金
サイト使用料=オート1区画3000円、AC電源付き1区画4000円、キャンピングカー1区画5000円/宿泊施設=ケビン6人用14300円、8人用16500円、5人以上は追加1人2200円/
営業期間
5月上旬~10月下旬(宿泊施設は通年)
営業時間
イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)

青森県営浅虫水族館

青森タウン近郊の人気スポット

世界の珍しい水生動物、約300種1万点が飼育されている。圧巻は長さ15m、奥行10m、水深3.5mの大型水槽に造られたトンネル。頭上にさまざまな魚たちが泳ぐ姿が楽しめる。ゴマフアザラシやペンギンのいる海獣館も人気だ。

青森県営浅虫水族館の画像 1枚目
青森県営浅虫水族館の画像 2枚目

青森県営浅虫水族館

住所
青森県青森市浅虫馬場山1-25
交通
青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩10分
料金
入館料=大人1030円、小・中学生510円、幼児無料/年間パスポート=大人2610円、小・中学生1300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

もくもく木育広場

木でできたおもちゃがいっぱい

JR青森駅の駅ビル「LOVINA(ラビナ)」内にある「木育」がテーマの屋内施設。施設内は青森県産の木を使用した床になっていて、木のぬくもりが感じられる。裸足で遊べるので、小さな子どもも安心。子どもたちが、好奇心豊かに自然や木育を学べる約150冊の本や絵本などで、親子一緒に読書も楽しもう。

もくもく木育広場

住所
青森県青森市柳川1丁目2-3青森駅ビル ラビナ 5階
交通
JR青森駅直結
料金
入場料=中学生以上500円、1歳~小学生300円、1歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00