トップ > 日本 x 博物館 x 雨の日OK > 東北 x 博物館 x 雨の日OK > 北東北 x 博物館 x 雨の日OK > 青森・十和田・八甲田 x 博物館 x 雨の日OK

青森・十和田・八甲田 x 博物館

「青森・十和田・八甲田×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「青森・十和田・八甲田×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国初の本格的な木の博物館「青森市森林博物館」、大館の自然・産業・歴史・民俗・美術工芸を学ぶ「大館郷土博物館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:6 件

青森・十和田・八甲田のおすすめエリア

青森・浅虫温泉

縄文遺跡とねぶた祭に魅了され、郊外の温泉で癒しの時を過ごす

八甲田

原生林の中に点在する歴史ある湯宿と厳冬期の悲劇で知られる

鹿角・小坂

古くからの温泉郷と銀山の歴史を今に残す山あいの町

青森・十和田・八甲田のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

青森市森林博物館

全国初の本格的な木の博物館

青森営林局の旧庁舎を転用した建物は、おもに青森県産ヒバ材を利用したルネサンス様式。自然や森と人間生活のかかわりをわかりやすく紹介している。津軽森林鉄道の貨車が保存されている津軽森林鉄道常設展示室も好評だ。

青森市森林博物館の画像 1枚目
青森市森林博物館の画像 2枚目

青森市森林博物館

住所
青森県青森市柳川2丁目4-37
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
大人240円、高・大学生120円、小・中学生無料 (20名以上の団体は大人120円、高・大学生60円、70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

大館郷土博物館

大館の自然・産業・歴史・民俗・美術工芸を学ぶ

大館市街の獅子ヶ森南麓にある博物館で、自然・産業・歴史・民俗・美術工芸の分野から、大館を紹介する品々を展示している。

大館郷土博物館の画像 1枚目
大館郷土博物館の画像 2枚目

大館郷土博物館

住所
秋田県大館市釈迦内獅子ヶ森1
交通
JR奥羽本線大館駅から秋北バス獅子ヶ森環状で15分、獅子ヶ森下車、徒歩3分
料金
大人330円、高・大学生220円、小・中学生110円、未就学児無料、特別展は別料金 (市内在住の小・中学生無料、団体15名以上は大人220円、高・大学生110円、小・中学生50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)