エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x カップル・夫婦 > 東北 x グルメ x カップル・夫婦 > 北東北 x グルメ x カップル・夫婦 > 青森・十和田・八甲田 x グルメ x カップル・夫婦

青森・十和田・八甲田 x グルメ

「青森・十和田・八甲田×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「青森・十和田・八甲田×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。客の9割が注文する名物ラーメン「味の札幌 大西」、ランチクルーズで十和田湖を満喫「十和田湖マリンブルー」、青森産の活ホタテがおいしい人気店「お食事処 おさない」など情報満載。

  • スポット:49 件
  • 記事:16 件

青森・十和田・八甲田のおすすめエリア

青森・十和田・八甲田の新着記事

【大館】忠犬ハチ公の故郷で美味めぐり!

忠犬ハチ公の物語で有名な秋田犬の産地である大館。きりたんぽ鍋に欠かせない比内地鶏をはじめ、さまざまな...

【青森】浅虫水族館&浅虫温泉の見どころをチェック!

トンネル水槽やイルカパフォーマンスなど、グループで、家族で、一日楽しめる。目の前に広がる陸奥湾。海が...

【青森タウンのグルメ】美酒・美食に舌つづみ!

青森がもたらす美食材が和食に洋食に、華麗に変身!ついつい地酒も進むメニューを堪能しよう。

【青森ねぶた祭】県最大の夏祭りの見どころをチェック!

青森ねぶた祭は、毎年250万人もの観光客が訪れ、青森市民が一年でいちばん熱くなる青森最大の夏祭り。こ...

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...

青森【八甲田山麓】大自然の秘湯で癒される極楽タイム♪

効能の高さと自然に囲まれた環境で、人々を癒してくれるのが八甲田の温泉。古い湯宿で湯治場の風情に浸るも...

【秋田】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

東北地方の日本海側に位置する秋田県。名湯で知られる乳頭温泉郷や角館の武家屋敷通り、自然が豊かな八幡平...

A-FACTORYでお土産選びと名物グルメを楽しもう!青森駅隣の複合施設へ!

青森駅隣のA-FACTORYには思わず手に取りたくなる素敵なデザインのお土産が勢ぞろい。オリジナルブ...

【青森】見たい!食べたい!旅のモデルーコース

広くて見どころが多い青森。青森ビギナーにおすすめしたい弘前・青森タウンの1泊プランをベースに、「見た...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 49 件

青森・十和田・八甲田のおすすめスポット

味の札幌 大西

客の9割が注文する名物ラーメン

名物の味噌カレー牛乳ラーメンは客の9割が注文するという大人気メニュー。太麺とからむのは、独特のコクがあるまろやかな味わいのスープ。やみつきになるほどのおいしさだ。

味の札幌 大西

味の札幌 大西

住所
青森県青森市古川1丁目15-6大西クリエイトビル 1階
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
味噌ラーメン=780円/味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
火曜(9月上旬休、年末年始休)

十和田湖マリンブルー

ランチクルーズで十和田湖を満喫

十和田湖畔に立つアップルパイがおいしいボートハウス。「アドベンチャー21号」と銘打ったボートで十和田湖の名所巡りができる。とりわけ船上でランチを楽しむランチクルーズが好評。

十和田湖マリンブルー
十和田湖マリンブルー

十和田湖マリンブルー

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩10分
料金
アップルパイ=500円/リンゴシャーベット=400円/山ぶどうジュース=650円/乗船料=大人2000円、小人1500円/ランチクルーズ(1名、要予約、受付は2名~)=3000円・5000円・7000円/おすすめコース(50分)=5000円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
期間中無休

お食事処 おさない

青森産の活ホタテがおいしい人気店

青森県産の新鮮な活ホタテを使ったホタテ料理のほか、貝焼きやじゃっぱ汁などの、多彩な郷土料理も堪能できる。アットホームな雰囲気に、リピーターも数多く訪れる。

お食事処 おさない

お食事処 おさない

住所
青森県青森市新町1丁目1-17
交通
JR青森駅から徒歩3分
料金
ほたて組合せ定食=2270円/ほたて貝焼みそ定食=1030円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(閉店14:30)、16:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(8月13日休、12月31~翌1月1日休)

司 バラ焼き大衆食堂

甘いたれの香りが食欲をそそる

十和田バラ焼きゼミナール監修のアンテナショップ。バラゼミ公認のたれ、県産りんごと十和田産にんにくを使用した「ベルサイユの薔薇ったれ」を使ったバラ焼きはおすすめ。

司 バラ焼き大衆食堂
司 バラ焼き大衆食堂

司 バラ焼き大衆食堂

住所
青森県十和田市稲生町15-41
交通
JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで15分
料金
十和田バラ焼き=800円/ブタたん焼き=700円/ガーリックポーク=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

和風レストラン とわだ

厳選した国産牛を手ごろに味わう

和洋中のメニューが揃うレストランの郷土料理「十和田バラ焼き」は、モリモリ食べられるよう、さっぱりとした脂肪少なめの国産牛を厳選。県産のりんごとにんにくを使った特製タレで味わえる。

和風レストラン とわだ

和風レストラン とわだ

住所
青森県十和田市西三番町1-24
交通
JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで30分
料金
バラ焼き=500円/馬力定食(馬刺しとサクラ鍋)=1630円/馬肉ラーメン=700円/パイカラーメン(豚のなんこつ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(8月13日休、12月31日~翌1月3日休)

赤い林檎

焼きたてのアップルパイが人気

無添加の菓子を販売する洋菓子店2階の喫茶室。土・日曜限定の焼きたてアップルパイは、ハート形の赤い林檎のパイと、りんごのペーストが入ったショソン・オ・ポムの2種。

赤い林檎

住所
青森県青森市新町2丁目6-15
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
赤い林檎のパイ=310円/ショソン・オ・ポム=210円/ガナッシュ=314円/コーヒー=341円(単品)・260円(ケーキセット)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店19:00)
休業日
無休

鶴亀屋食堂

驚きの大盛丼で評判

超大盛のマグロ丼をはじめとしたボリューム満点のメニューが並ぶ食堂。湯ノ島を見ながら豪快にほおばりたい。

鶴亀屋食堂

住所
青森県青森市浅虫蛍谷293-14
交通
青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩3分
料金
マグロ丼=2500円(小盛)・3000円(中盛)/マグロ丼ミニ=2000円/生ウニ丼=2000~3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
無休

シュトラウス

ヨーロッパ風の豪華な店内で本場のウィーンの菓子が味わえる

クラシックの流れる優雅な店内で、ウイーンの本格的な菓子が楽しめる。友人とおしゃべりをしながらゆったりとした時間を過ごすには適している。

シュトラウス

シュトラウス

住所
青森県青森市新町1丁目13-21
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
ヴィーナーメランジュ=594円/ザッハートルテ(生クリーム付)=540円/カシスケーキ=410円/アップフェルシュトゥルーデル=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:15(閉店17:30)
休業日
不定休(1月1日休)

くどうラーメン

朝から食べたくなる昔ながらの味わい

昭和23(1948)年創業、そば屋発祥のラーメン店。焼き干しのほかに豚骨と鶏ガラも使用したスープはさっぱりとしていて、朝からでも食べたくなる。

くどうラーメン

住所
青森県青森市新町1丁目14-14
交通
JR青森駅から徒歩7分

鮨処 すずめ

大間のマグロが食べられる

おしゃれな内装にBGMのジャズが心地よい寿司店。地元の新鮮素材のにぎりが食べられ、料金表もあるので安心して注文できる。店主が自信をもって選んだ大間のマグロはぜひ食べたい。

鮨処 すずめ

住所
青森県青森市橋本1丁目2-11
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
地魚の握り=4320円/大間づくし=5400円/おまかせコース十三湊=7560円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(1月1~4日休)

萱野茶屋

長生きできるといわれる「三杯茶」が評判

萱野高原にある茶屋で、3杯飲めば“死ぬまで生きる”という三杯茶を無料で飲むことができる。そばまんじゅう、ごへい餅、酸ヶ湯そばがおすすめ。ドライブ途中にぜひ立ち寄るといい。

萱野茶屋
萱野茶屋

萱野茶屋

住所
青森県青森市横内八重菊62
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで45分、萱野茶屋下車すぐ
料金
そばまんじゅう(1個)=100円/しょうが味噌おでん(1皿)=300円/ごへい餅(1本)=150円/そば粉100%のかけそば=550円/
営業期間
4~11月上旬
営業時間
8:00~16:00(閉店16:30)
休業日
期間中無休

ねぶたの國たか久

料理と津軽三味線ライブを満喫

激しいたたき奏法が特徴の津軽三味線や、ねぶた囃子がライブで楽しめる店。壁にはメニューがびっしり。刺身や焼き物など、青森の郷土料理をいただきながら、楽しい時間を過ごそう。

ねぶたの國たか久
ねぶたの國たか久

ねぶたの國たか久

住所
青森県青森市本町5丁目6-11
交通
JR青森駅からタクシーで10分
料金
活きイカ姿造り=1620円~/ほたて味噌貝焼=648円/ふじつぼ=1944円~/嶽きみ天ぷら=410円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)、ねぶた祭り期間は16:00~23:00(閉店24:00、要予約)
休業日
日曜不定休、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

六兵衛

予約がおすすめの人気居酒屋

開店後30分もすると満席になるこの店は、味も値段も天下一品。マスターのさり気ないアイデアが生きたメニューはボリュームもたっぷりだ。

六兵衛
六兵衛

六兵衛

住所
青森県青森市古川1丁目17-2
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
貝焼きみそ=450円/イカゲソ揚げ=540円/たつ刺し(11~翌3月)=450円/筋子入りのみそ焼きおにぎり(1個)=270円/田酒(1合)=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

Cafe『4匹の猫』

アート鑑賞のあとはここでひと休み

青森県立美術館内にあり、県産食材や企画展に合わせた特別メニューが楽しめるカフェ。独立した入口があるので美術館を通らずカフェだけに立ち寄ることもできる。

Cafe『4匹の猫』
Cafe『4匹の猫』

Cafe『4匹の猫』

住所
青森県青森市安田近野185青森県立美術館 2階
交通
JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで20分、県立美術館前下車すぐ
料金
あべ鶏と青森産りんごのカレーライス=1180円/4種の木の子と胡桃のミートソース=1280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休、青森県立美術館の休みに準じる(企画展開催時は臨時休あり、年末休)

遊魚荘

ニジマスのフルコースに満足

塩焼き、フライ、ぬた、刺身など、ニジマスを使った料理がフルコースで味わえる宿。とくに、新鮮だからこそ味わえる刺身は絶品。入浴付なので、食事のあとに温泉に入るのも楽しみ。

遊魚荘

遊魚荘

住所
青森県十和田市法量焼山64-120
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車、徒歩3分
料金
ニジマスのフルコース(入浴付)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、要予約)
休業日
無休(年末年始休)

サロン・ド 割烹 美ふじ

オリジナルきりたんぽが豊富

100種類のきりたんぽの食べ方をめざす、とことんきりたんぽにこだわった店。縄文古代米のきりたんぽ鍋など、オリジナルたんぽ鍋を楽しめる。

サロン・ド 割烹 美ふじ
サロン・ド 割烹 美ふじ

サロン・ド 割烹 美ふじ

住所
秋田県鹿角市花輪下花輪155-7
交通
JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩7分
料金
郷土料理セット(要予約)=2500円~/伝統きりたんぽ鍋コース(要予約)=2500円~/古代米コース料理=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~23:00(閉店、昼は2日前までに要予約)
休業日
不定休(8月13日休、12月30日~翌1月3日休)

切田屋

創業100年を超える老舗そば店

創業100年を超える老舗。つなぎを使わずに蕎麦粉のみで打つそばにファンも多い。オススメは揚げたての天ぷらとともに味わう天そば。落ち着いた雰囲気で味わうそば懐石も人気。

切田屋

切田屋

住所
秋田県鹿角市花輪下花輪168
交通
JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩5分
料金
天ざる=1300円~/そば懐石(要予約)=3500~10000円/ざるそば=650円/山菜そば=780円/南部わりこそば=1300円/本十割もり=950円/きりたんぽなべ(1人前)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)、18:00~21:00(予約制)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(8月は要確認)

マロン

地元で愛される憩いの喫茶店

自家焙煎の豆を使ったコーヒーと、オリジナルクッキーで知られる喫茶店。壁にずらりと掛けられた約60個ものアンティーク時計も魅力だ。落ち着いたムードの中でくつろごう。

マロン

マロン

住所
青森県青森市安方2丁目6-7
交通
JR青森駅から徒歩15分
料金
ジャマイカンカレー=790円・900円(セット)/かぼちゃプリン(11~翌3月限定)=300円/マロンパフェ(14:00~)=890円/コーヒー=420円/オリジナルクッキー=260円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:40(閉店17:00)
休業日
水曜、第三木曜(8月13~15日休、12月31日~翌1月1日休)

レストランやすみや

きりたんぽやヒメマス料理が自慢

遊覧船乗場からほど近い食事処。あきたこまち100%のきりたんぽが自慢。比内地鶏のだしが利いたきりたんぽ鍋でその味を楽しみたい。ヒメマス料理やマスの刺身もおすすめ。

レストランやすみや
レストランやすみや

レストランやすみや

住所
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩3分
料金
きりたんぽ鍋=1430円~/ヒメマス料理=2700円~/マス刺身=1100円/ヒメマス塩焼き=1210円/
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む