青森・十和田・八甲田 x グルメ
青森・十和田・八甲田のおすすめのグルメスポット
青森・十和田・八甲田のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。客の9割が注文する名物ラーメン「味の札幌 大西」、本格石窯で焼いたピザが自慢「石窯ピザ オルトラーナ」、ランチクルーズで十和田湖を満喫「十和田湖マリンブルー」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:17 件
青森・十和田・八甲田のおすすめエリア
青森・十和田・八甲田の新着記事
青森・十和田・八甲田のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 82 件
味の札幌 大西
客の9割が注文する名物ラーメン
名物の味噌カレー牛乳ラーメンは客の9割が注文するという大人気メニュー。太麺とからむのは、独特のコクがあるまろやかな味わいのスープ。やみつきになるほどのおいしさだ。
味の札幌 大西
- 住所
- 青森県青森市古川1丁目15-6大西クリエイトビル 1階
- 交通
- JR青森駅から徒歩10分
- 料金
- 味噌ラーメン=780円/味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)
石窯ピザ オルトラーナ
本格石窯で焼いたピザが自慢
四季折々の美しさで訪れる人を魅了する奥入瀬渓流。その比類なき自然のほとりで自慢の石窯ピザや旬の野菜を味わえる。
石窯ピザ オルトラーナ
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保11-253
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- 石窯ピザと野菜料理のビュッフェ=高校生以上1820円・中学生1600円・3歳以上480円・3歳未満無料/石窯ピザ=1280円/野菜カレー=900円/野菜たっぷりクリーミィーグラタン=800円/特製サラダ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)
十和田湖マリンブルー
ランチクルーズで十和田湖を満喫
十和田湖畔に立つアップルパイがおいしいボートハウス。「アドベンチャー21号」と銘打ったボートで十和田湖の名所巡りができる。とりわけ船上でランチを楽しむランチクルーズが好評。
十和田湖マリンブルー
- 住所
- 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- アップルパイ=500円/リンゴシャーベット=400円/山ぶどうジュース=650円/乗船料=大人2000円、小人1500円/ランチクルーズ(1名、要予約、受付は2名~)=3000円・5000円・7000円/おすすめコース(50分)=5000円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
お食事処 おさない
青森産の活ホタテがおいしい人気店
青森県産の新鮮な活ホタテを使ったホタテ料理のほか、貝焼きやじゃっぱ汁などの、多彩な郷土料理も堪能できる。アットホームな雰囲気に、リピーターも数多く訪れる。
お食事処 おさない
- 住所
- 青森県青森市新町1丁目1-17
- 交通
- JR青森駅から徒歩3分
- 料金
- ほたて組合せ定食=2270円/ほたて貝焼みそ定食=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~14:00(閉店14:30)、16:00~21:00(閉店21:30)
あおもり帆立小屋
ホタテ釣りを楽しもう
ホタテ専用生けすから釣竿を使って自分で活ホタテを釣りあげられる。制限時間内なら何枚でも釣り放題なので、限界に挑戦しよう。釣ったホタテはその場で浜焼きや職人による握り寿司などバラエティ豊かな調理法でいただける。
あおもり帆立小屋
- 住所
- 青森県青森市安方1丁目3-2青森ビル 1階
- 交通
- JR青森駅からすぐ
- 料金
- 2分間釣り放題(釣竿代、浜焼き体験料含む)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店、時期により異なる)
司 バラ焼き大衆食堂
甘いたれの香りが食欲をそそる
十和田バラ焼きゼミナール監修のアンテナショップ。バラゼミ公認のたれ、県産りんごと十和田産にんにくを使用した「ベルサイユの薔薇ったれ」を使ったバラ焼きはおすすめ。
司 バラ焼き大衆食堂
- 住所
- 青森県十和田市稲生町15-41
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで15分
- 料金
- 十和田バラ焼き=800円/ブタたん焼き=700円/ガーリックポーク=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~22:30(閉店23:00)
長尾中華そば 青森駅前店
朝ラー体験もできる
ひと晩寝かせた白湯スープに、4種類の煮干しを加えたスープが絶妙。濃厚なスープは最後まで飲み干せる。あっさり味も用意している。朝の7時から開店しており、朝ラーメンにもおすすめ。
長尾中華そば 青森駅前店
- 住所
- 青森県青森市柳川1丁目2-3青森駅ビル・ラビナ 1階
- 交通
- JR青森駅からすぐ
- 料金
- こく煮干し=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00
和風レストラン とわだ
厳選した国産牛を手ごろに味わう
和洋中のメニューが揃うレストランの郷土料理「十和田バラ焼き」は、モリモリ食べられるよう、さっぱりとした脂肪少なめの国産牛を厳選。県産のりんごとにんにくを使った特製タレで味わえる。
和風レストラン とわだ
- 住所
- 青森県十和田市西三番町1-24
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで30分
- 料金
- バラ焼き=500円/馬力定食(馬刺しとサクラ鍋)=1630円/馬肉ラーメン=700円/パイカラーメン(豚のなんこつ)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:30(閉店22:00)
赤い林檎
焼きたてのアップルパイが人気
無添加の菓子を販売する洋菓子店2階の喫茶室。土・日曜限定の焼きたてアップルパイは、ハート形の赤い林檎のパイと、りんごのペーストが入ったショソン・オ・ポムの2種。
赤い林檎
- 住所
- 青森県青森市新町2丁目6-15
- 交通
- JR青森駅から徒歩10分
- 料金
- 赤い林檎のパイ=310円/ショソン・オ・ポム=210円/ガナッシュ=314円/コーヒー=341円(単品)・260円(ケーキセット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店19:00)
鶴亀屋食堂
驚きの大盛丼で評判
超大盛のマグロ丼をはじめとしたボリューム満点のメニューが並ぶ食堂。湯ノ島を見ながら豪快にほおばりたい。
鶴亀屋食堂
- 住所
- 青森県青森市浅虫蛍谷293-14
- 交通
- 青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩3分
- 料金
- マグロ丼=2500円(小盛)・3000円(中盛)/マグロ丼ミニ=2000円/生ウニ丼=2000~3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
自家製麺 中華そば ひらこ屋
煮干しの風味が絶妙なすっきりとした味わい
行列必至の人気店。鳥取県境港から取り寄せた煮干しや焼き干しを使ったあっさり系のほかに、豚骨煮干しの濃い口もおすすめ。
自家製麺 中華そば ひらこ屋
- 住所
- 青森県青森市新城山田588-16
- 交通
- JR奥羽本線津軽新城駅から徒歩9分
- 料金
- 煮干し中華そば(あっさり)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:45(スープがなくなり次第閉店)
シュトラウス
ヨーロッパ風の豪華な店内で本場のウィーンの菓子が味わえる
クラシックの流れる優雅な店内で、ウイーンの本格的な菓子が楽しめる。友人とおしゃべりをしながらゆったりとした時間を過ごすには適している。
シュトラウス
- 住所
- 青森県青森市新町1丁目13-21
- 交通
- JR青森駅から徒歩5分
- 料金
- ヴィーナーメランジュ=594円/ザッハートルテ(生クリーム付)=540円/カシスケーキ=410円/アップフェルシュトゥルーデル=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:15(閉店17:30)
鮨処 すずめ
大間のマグロが食べられる
おしゃれな内装にBGMのジャズが心地よい寿司店。地元の新鮮素材のにぎりが食べられ、料金表もあるので安心して注文できる。店主が自信をもって選んだ大間のマグロはぜひ食べたい。
鮨処 すずめ
- 住所
- 青森県青森市橋本1丁目2-11
- 交通
- JR青森駅からタクシーで5分
- 料金
- 地魚の握り=4320円/大間づくし=5400円/おまかせコース十三湊=7560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
萱野茶屋
長生きできるといわれる「三杯茶」が評判
萱野高原にある茶屋で、3杯飲めば“死ぬまで生きる”という三杯茶を無料で飲むことができる。そばまんじゅう、ごへい餅、酸ヶ湯そばがおすすめ。ドライブ途中にぜひ立ち寄るといい。
萱野茶屋
- 住所
- 青森県青森市横内八重菊62
- 交通
- JR青森駅からJRバス十和田湖行きで45分、萱野茶屋下車すぐ
- 料金
- そばまんじゅう(1個)=100円/しょうが味噌おでん(1皿)=300円/ごへい餅(1本)=150円/そば粉100%のかけそば=550円/
- 営業期間
- 4~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉店16:30)
ねぶたの國たか久
料理と津軽三味線ライブを満喫
激しいたたき奏法が特徴の津軽三味線や、ねぶた囃子がライブで楽しめる店。壁にはメニューがびっしり。刺身や焼き物など、青森の郷土料理をいただきながら、楽しい時間を過ごそう。
ねぶたの國たか久
- 住所
- 青森県青森市本町5丁目6-11
- 交通
- JR青森駅からタクシーで10分
- 料金
- 活きイカ姿造り=1620円~/ほたて味噌貝焼=648円/ふじつぼ=1944円~/嶽きみ天ぷら=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)、ねぶた祭り期間は16:00~23:00(閉店24:00、要予約)
六兵衛
予約がおすすめの人気居酒屋
開店後30分もすると満席になるこの店は、味も値段も天下一品。マスターのさり気ないアイデアが生きたメニューはボリュームもたっぷりだ。
六兵衛
- 住所
- 青森県青森市古川1丁目17-2
- 交通
- JR青森駅から徒歩5分
- 料金
- 貝焼きみそ=450円/イカゲソ揚げ=540円/たつ刺し(11~翌3月)=450円/筋子入りのみそ焼きおにぎり(1個)=270円/田酒(1合)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店)
魚っ喰いの田 ワ・ラッセ店
20種類以上が並ぶブッフェが人気
青森ねぶた祭の熱気を体感できる施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」内にある、ランチタイムのブッフェが好評なレストラン。
魚っ喰いの田 ワ・ラッセ店
- 住所
- 青森県青森市安方1丁目1-1ねぶたの家 ワ・ラッセ内
- 交通
- JR青森駅からすぐ
- 料金
- おさかなブッフェ=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(ランチタイム)、15:00~19:00(カフェタイム)
石ヶ戸休憩所 売店
軽食やおみやげも買える渓流沿いの休憩所
渓流沿いにある、駐車帯も完備した唯一の休憩施設。軽食コーナーや売店、水洗トイレなどを備えているので、散策途中の快適な休憩スポットとして活躍する。
石ヶ戸休憩所 売店
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬惣辺山1
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車すぐ
- 料金
- ラーメン=680円/天ぷらそば=550円/奥入瀬ソフトクリーム=350円/甘酒=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
Cafe『4匹の猫』
アート鑑賞のあとはここでひと休み
青森県立美術館内にあり、県産食材や企画展に合わせた特別メニューが楽しめるカフェ。独立した入口があるので美術館を通らずカフェだけに立ち寄ることもできる。
Cafe『4匹の猫』
- 住所
- 青森県青森市安田近野185青森県立美術館 2階
- 交通
- JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで20分、県立美術館前下車すぐ
- 料金
- あべ鶏と青森産りんごのカレーライス=1180円/4種の木の子と胡桃のミートソース=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店、時期により異なる)