北東北 x 滝
「北東北×滝×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×滝×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。険しい断崖を弾むように落下する2段の滝の躍動感ある眺め「雲井の滝」、轟音をあげて流れ落ちる滝は奥入瀬散策のハイライト「銚子大滝」、階段状の岩を水が流れ落ちる変化に富んだ眺めが魅力「九段の滝」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:1 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
雲井の滝
険しい断崖を弾むように落下する2段の滝の躍動感ある眺め
2段に屈折して流れ落ちる落差約25mの瀑布。水量が多く重厚な存在感を持ち、取り囲む樹木の間から力強く流れ落ちる姿が美しい。
![雲井の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010056_1635_1.jpg)
![雲井の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010056_1043_1.jpg)
雲井の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
銚子大滝
轟音をあげて流れ落ちる滝は奥入瀬散策のハイライト
奥入瀬川本流にかかる唯一の滝。十和田湖に遡上する魚を阻み続けて来た滝としても有名。豪快で男性的な流れに近付けるため、記念撮影をする観光客でいつも賑わっている。
![銚子大滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010059_1043_1.jpg)
九段の滝
階段状の岩を水が流れ落ちる変化に富んだ眺めが魅力
銚子大滝から遊歩道を歩いていくと見える滝。奥入瀬の創成を物語る複雑な地層が露出し、その段々になっている岩肌を縫うように滝が流れる、優美な姿が印象的だ。
![九段の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010280_3462_1.jpg)
釜淵の滝
教員時代の賢治が訪れた滝
高さ8.5m、幅30mの巨大な岩石の上を、這うように水が流れ落ちるユニークな形状の滝。名称の由来は、滝つぼが釜の形をしているからなど、さまざまな説がある。
![釜淵の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000152_3462_1.jpg)
釜淵の滝
- 住所
- 岩手県花巻市湯本地内
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
松見の滝
上下二段で趣が異なる。奥入瀬渓流の名物滝
青森県十和田市にある滝で、滝は上下2段に分かれ、上方は白布、下方はすだれのような滝だ。両側に自生する松から松見の滝と名が付いた。
![松見の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011090_3896_1.jpg)
七ツ滝
国道339号から岩の窪みが変化をつける七ツ滝が見られる
小泊から龍飛崎へ海沿いの国道339号を車で走っていると、草に覆われた岩の間を落ちる七ツ滝に出会う。岩の窪みが流れに変化を与えて、とうとうと流れる姿が印象的。
![七ツ滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000322_1908_1.jpg)
七ツ滝
- 住所
- 青森県北津軽郡中泊町小泊小泊山
- 交通
- JR五能線五所川原駅から弘南バス小泊行きで2時間15分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白糸の滝
滝の流れに癒されよう
奥入瀬渓流の見所のひとつ。いく筋にもなって流れ落ち、風が吹けばなびきそうなほど細く、絹糸のような繊細な滝。2月には氷瀑となる。
![白糸の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010075_1635_1.jpg)
白糸の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
不動の滝
落差15mの大瀑布は圧巻。「日本の滝百選」にも数えられる
「日本の滝百選」に選ばれた岩手を代表する滝。約15mの高さから真っ白いしぶきをあげて流れ落ちる姿は、まさに圧巻。滝の中ほどには不動明王が安置されている。
![不動の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000092_3896_1.jpg)
三階滝
なめらかな岩肌を3段に分かれて滑り落ちる滝。秋の紅葉スポット
太平湖からのびる遊歩道の終点。なめらかな岩肌を滑り落ちるように連続して3段に分かれる滝が現れる。太平湖、小又峡最大の見どころで、上流側へは縦走路がある。
![三階滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000237_4024_1.jpg)
三階滝
- 住所
- 秋田県北秋田市奥森吉
- 交通
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁前田温泉駅からタクシーで50分、太平湖遊覧船に乗り換えて30分、小又峡入口から徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11月下旬は積雪状況により閉鎖の場合あり)
- 営業時間
- 情報なし
白布の滝
天女が白絹を垂らしたように見えることから名が付いた美滝
空から舞い降りた天女が白絹を垂らしたように見えることからこの名が付いた。数ある滝の中でも、細やかで妖艶、はかなげな美しさが多くの人を魅了している。
![白布の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010057_1774_1.jpg)
白布の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
桃洞滝
ふくらみを帯びた不思議な形の滝
森吉山野生鳥獣センターから桃洞・赤水分岐点を経由して約1時間。流れが最上部で左右に広がり、滝壺でまた一点に集まるという不思議な滝で、別名「女滝」とも呼ばれる。
![桃洞滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000221_1851_1.jpg)
桃洞滝
- 住所
- 秋田県北秋田市奥森吉
- 交通
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁前田温泉駅からタクシーで50分(遊歩道入口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11~翌5月は積雪状況により閉鎖)
- 営業時間
- 情報なし
茶釜の滝
日本の滝百選の一つだが秘境地にあるため容易に行くのは困難
高さ100mといわれる日本の滝百選の一つ。滝までのアプローチが難しく、百選滝中の三大難攻滝の一つといわれている。夜明島渓谷の入口から約5.5km沢登りをしたところにある。
![茶釜の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010586_3290_1.jpg)
男滝
ほぼ直角に切り立った崖を流れ落ちる滝
桃洞滝からザイルを使って登る上級登山者向けのコースにある、ほぼ直角に切り立った崖を落ちる滝。透明度は高く、水量は少ない。
男滝
- 住所
- 秋田県北秋田市森吉
- 交通
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁前田温泉駅からタクシーで50分(遊歩道入口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11~翌5月は積雪状況により閉鎖)
- 営業時間
- 情報なし
双白髪の滝
白糸・白絹・不老の滝の対面。白く透明感があり白髪を思わせる滝
白糸・白絹・不老の滝と向かい合うような場所にあり、白く透明感ある流れが白髪を思わせる。この四滝を一望する一目四滝は、新緑や紅葉の頃に見事な絶景を望める。
![双白髪の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010058_1043_1.jpg)
双白髪の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
玉簾ノ滝
岩肌を転がる珠のように繊細な滝
奥入瀬渓流の変化に富んだ流れを現す代表的な滝のひとつ。横縞の断崖の上を、簾をかけたように緩やかに水が流れ落ちている。
![玉簾ノ滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010079_1774_1.jpg)
玉簾ノ滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
一目四滝
幾多の季節を経ても変わらず力強く流れ続ける白き滝
白絹、白糸、不老、双白髪の4つの滝が競うように流れ落ちる。新緑や紅葉の頃は白く流れる滝とのコントラストが見事だ。
![一目四滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010080_00009.jpg)
![一目四滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010080_00001.jpg)
一目四滝
- 住所
- 青森県十和田市奥入瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし