エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 岩 x 春 > 東北 x 岩 x 春 > 北東北 x 岩 x 春

北東北 x 岩

「北東北×岩×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北東北×岩×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渓流散策はここから「石ヶ戸」、特別天然記念物にも指定される巨大な石灰華ドーム「天狗の岩」、本州最北にある縁結びのパワースポット「願掛岩」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

北東北のおすすめエリア

北東北の新着記事

角館グルメの必食ラインナップ!秋田の美味がここに集結

観光客で賑わう小京都・角館には、地元のおいしいものから、秋田を代表するさまざまなグルメが勢ぞろい!き...

【八甲田山麓】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

日本百名山のひとつ、八甲田山のふもとに広がる緑が美しいエリア。秋田県、岩手県と3県にまたがる十和田八...

【奥入瀬・十和田湖畔】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四季を通して神秘的な美しさを見せる十和田湖。そこから東に流れる奥入瀬渓流は、多くの文人にも愛された景...

【青森タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

縄文時代の痕跡が残る三内丸山遺跡や日本を代表する青森ねぶた祭など、歴史と文化が詰まった街。新鮮な海の...

弘前 岩木山麓ドライブ! パワスポ&温泉めぐりコース!

岩木山に抱かれた軽快なドライブロード。観光地として整備されながらも、信仰の対象としての存在も大きい岩...

「青森」の縄文遺跡群を旅する①〜圧倒的スケール!青森市・八戸市編〜

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

青森【弘前】レトロ観光! 歴史ある洋館・教会をめぐるさんぽへでかけよう♪

弘前は、明治から大正期にかけての建造物が数多く残る、和と洋が調和した城下町。ぶらり街歩きをしながら、...

世界遺産 特別史跡三内丸山遺跡で縄文文化を体感しよう

日本最大級の縄文集落遺跡「三内丸山遺跡」(青森市)では、当時のムラの様子を再現するため、最盛期にあた...

【盛岡】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

街のあちこちに歴史建築が点在する盛岡。行きたい場所がどのエリアにあるのか、でかける前にチェックしてお...

前沢牛を本場で食べるならこのお店!味の芸術品をいただこう

コクのある赤身に、上品な甘みのサシがきめ細かく入った前沢牛。高級黒毛和牛のなかでも全国屈指の評価を誇...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

北東北のおすすめスポット

石ヶ戸

渓流散策はここから

奥入瀬渓流の下流にある巨大な一枚岩とカツラの大木からできた岩屋。女盗賊「鬼神のお松」の言い伝えがある。渓流沿いの石ヶ戸休憩所にはトイレがある。

石ヶ戸

石ヶ戸

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天狗の岩

特別天然記念物にも指定される巨大な石灰華ドーム

温泉に含まれる成分が少しずつ固まり、何万年もかかって巨大な石灰華ドームができあがった。自然が作り上げた神秘的な岩だ。国の特別天然記念物に指定されている。

天狗の岩
天狗の岩

天狗の岩

住所
岩手県北上市和賀町岩崎新田
交通
JR東北新幹線北上駅から岩手県交通夏油温泉行きバスで1時間、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
5~10月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

願掛岩

本州最北にある縁結びのパワースポット

古くから信仰の対象とされた2つの巨岩。男女が抱き合っているように見えることから、縁結びに御利益があるとされ、近くには恋愛成就を願う鍵掛け網が設置されている。

願掛岩
願掛岩

願掛岩

住所
青森県下北郡佐井村佐井矢越
交通
JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで45分、終点で下北交通長後行きバスに乗り換えて2時間10分、願掛岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

馬門岩

人を圧倒する巨岩

北八甲田の火山活動で生まれた巨岩で、馬門橋近くの国道脇ぎりぎりに迫るようにそそり立つ。付近の屏風岩とともに奥入瀬渓流を代表する巨岩の景勝ポイント。

馬門岩
馬門岩

馬門岩

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし