北東北 x 河川
「北東北×河川×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×河川×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渓流が合流する所。流れはゆるいが途中で水流の変化も楽しめる「三乱の流れ」、今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる「カッパ淵」、鮭が遡上する清流「中津川」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
三乱の流れ
渓流が合流する所。流れはゆるいが途中で水流の変化も楽しめる
奥入瀬川にソスペ川が合流する地点。流れはゆるいが、場所によってさまざまに流れが分散し、変化に富んだ水流が楽しめる。
![三乱の流れの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010077_3462_1.jpg)
三乱の流れ
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
カッパ淵
今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる
延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。
![カッパ淵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000578_00000.jpg)
![カッパ淵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000578_3821_1.jpg)
中津川
鮭が遡上する清流
古きたたずまいを残す周辺を流れる、盛岡市民憩いの川。市の中心部にもかかわらず今もなお鮭が遡上する清らかな流れは、訪れた人の心を和ませる。
![中津川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010479_1898_1.jpg)
![中津川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010479_00000.jpg)
中津川
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目、内丸
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
役内川
イワナ、ヤマメなどの釣りが楽しめる。春には桜並木が満開で美景
栗駒西山麓雄物川の上流、虎毛山系の清流が流れる渓流。イワナ、ヤマメ、アユなどが釣れる、釣りの穴場的スポット。川べりには3kmにわたる桜並木が整備されている。
![役内川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010421_1993_1.jpg)
北上川
盛岡市街地の景観に欠かせない全国4位の長さを誇る一級河川
岩手を代表する大河。源流の岩手町御堂から河口の宮城県石巻までは全長249kmで全国4位の長さ。市の中心部を貫いて流れており、盛岡の代表的な景観美をつくっている。
![北上川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010518_00001.jpg)
![北上川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010518_00000.jpg)