北東北 x 山
「北東北×山×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。展望台や天文台、パラグライダーなど楽しさ満載「室根山」、男鹿のシンボルから絶景を見渡す「寒風山」、標高380mで眺望が良い。山荘やキャンプ場もあり楽しめる「高尾山」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:13 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
室根山
展望台や天文台、パラグライダーなど楽しさ満載
県立自然公園にも指定されている自然の宝庫。展望台や天文台、キャンプ場などレジャー施設が整い、パラグライダーやハンググライダーで、アクティブに遊べる。家族でのんびり訪ねてみたい。
![室根山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001041_1898_1.jpg)
寒風山
男鹿のシンボルから絶景を見渡す
山全体が美しい緑の芝生に覆われた標高355mの寒風山は男鹿半島のランドマーク。山頂の回転展望台に上がれば360度の大パノラマを楽しめ、遠く鳥海山までも一望できる。
![寒風山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000904_1384_1.jpg)
![寒風山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000904_995_2.jpg)
寒風山
- 住所
- 秋田県男鹿市脇本富永
- 交通
- JR男鹿線羽立駅からタクシーで15分
- 料金
- 展望台=大人550円、小人(小・中・高校生)270円/ (団体15名以上は大人440円、小人220円)
- 営業期間
- 通年(展望台は3月中旬~12月上旬)
- 営業時間
- 展望台は8:30~17:00
高尾山
標高380mで眺望が良い。山荘やキャンプ場もあり楽しめる
標高380mの高尾山は、広大な田園と雄物川の流れを一望する雄和地区のシンボル。昭和47(1972)年には県民レクリエーション地域に指定されている。山荘やキャンプ場なども揃う。
![高尾山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000696_1416_1.jpg)
高尾山
- 住所
- 秋田県秋田市雄和女米木
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通雄和線バスで50分、雄和市民センター前でユーグル高尾ラインに乗り換え15分、石川入口下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(高尾山荘、キャンプ場は5~10月)
- 営業時間
- 情報なし
八幡平(岩手県)
雄大な八幡平の自然を体中で感じてみよう
岩手と秋田の両県にまたがる八幡平は、約40の火山が集まる火山台地。ブナやアオモリトドマツの樹海に覆われ、湿原や沼も点在している。
![八幡平(岩手県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000134_954_2.jpg)
![八幡平(岩手県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000134_2.jpg)
八幡平(岩手県)
- 住所
- 岩手県八幡平市八幡平
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県北バス八幡平頂上・八幡平蓬莱境行きで1時間50分、八幡平頂上下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
観瀾山
太宰治の文学碑がある小高い山
太宰治の小説『津軽』にも記される、標高40mの丘のような小さな山。海を見下ろす観瀾山公園には、ゆるやかな坂道が続く散策路が整備され、山頂には太宰の文学碑などが建つ。
![観瀾山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000205_1436_2.jpg)
![観瀾山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000205_1436_1.jpg)
大崩
山稜の一部が崩れ落ち、ぽっかりと地肌をあらわにしている
緑に覆われた山稜の一部が崩れ落ちて、ぽっかりと地肌をあらわにしている大崩。ここから見ると、周辺33湖のうち12の湖が見えることから、「十二湖」の名が付いた。
大崩
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町松神山国有林
- 交通
- JR五能線十二湖駅から弘南バス奥十二湖行きで15分、奥十二湖駐車場下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 情報なし
八幡平(秋田県)
原生林や高山植物が広がる他、多くの場所で噴湯や噴泥が見られる
秋田県と岩手県境にまたがる八幡平は、原生林や高山植物が広がる高原状火山台地。約40もの火山が集まり、至る所で噴湯・噴泥が見られる。火山湖なども数多い。
![八幡平(秋田県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000185_954_1.jpg)
![八幡平(秋田県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000185_954_2.jpg)
八幡平(秋田県)
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平
- 交通
- JR花輪線鹿角花輪駅から秋北バス八幡平頂上行きで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11月上旬~翌4月上旬は閉鎖)
- 営業時間
- 情報なし