北東北 x 公園
「北東北×公園×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×公園×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい石垣が残る城跡「盛岡城跡公園(岩手公園)」、賢治が愛したギンドロの木「ぎんどろ公園」、海辺に続く風光明媚な黒松林「風の松原」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:13 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
盛岡城跡公園(岩手公園)
美しい石垣が残る城跡
「不来方城」と呼ばれ市民に親しまれる盛岡城の城跡を整備した公園。花崗岩を積んだ石垣があり、盛岡藩20万石の居城であった面影を残す。石川啄木や宮沢賢治も足繁く通ったとされ、二人の詩碑もある。
![盛岡城跡公園(岩手公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000287_00000.jpg)
![盛岡城跡公園(岩手公園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000287_3461_1.jpg)
盛岡城跡公園(岩手公園)
- 住所
- 岩手県盛岡市内丸1-37
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」左回りで6分、盛岡城跡公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ぎんどろ公園
賢治が愛したギンドロの木
賢治が英語や農作物についての授業を行なった花巻農学校の跡地。賢治の『早春』の一節を刻んだ詩碑や賢治にちなんだモニュメントが立つ。
![ぎんどろ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000656_3413_1.jpg)
![ぎんどろ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000656_4045_51.jpg)
ぎんどろ公園
- 住所
- 岩手県花巻市若葉町3丁目16
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
風の松原
海辺に続く風光明媚な黒松林
能代市郊外の日本海沿いに連なる日本最大級の砂防林。約14km、面積760ヘクタールの広大な土地に約700万本の黒松が植えられている。「森林浴の森日本100選」や、「日本の音風景100選」にも選ばれた県内屈指の景勝地。
![風の松原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000677_00000.jpg)
![風の松原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000677_00001.jpg)
猿賀公園
蓮の花が咲く池ではボート遊びや鯉のエサやりを
広大な敷地内には芝生の広場などがあり、美しい蓮の花が咲く。ボート遊びや鯉のエサやりが楽しめる見晴ヶ池もあり人々の憩いの場となっている。
![猿賀公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000181_00001.jpg)
猿賀公園
- 住所
- 青森県平川市猿賀石林
- 交通
- 弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩15分
- 料金
- 見晴ヶ池ボート=600円(ペダル、30分)、300円(てこぎ、30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(ボートは9:00~17:00<時期により異なる>)
千秋公園
市街地を一望できる公園
自然の地形を生かして築かれた秋田藩主佐竹氏の居城、久保田城跡。廃城後は公園として整備され、見張り台として使われていた御隅櫓からは、市街地が一望できる。
![千秋公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000740_00005.jpg)
![千秋公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000740_00008.jpg)
千秋公園
- 住所
- 秋田県秋田市千秋公園1-1
- 交通
- JR秋田駅から徒歩15分
- 料金
- 久保田城御隅櫓観覧料=100円/佐竹史料館観覧料=100円/ (佐竹資料館は改築工事のため2025年9月まで休館予定)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、久保田城御隅櫓・佐竹史料館は9:00~16:30(閉館)
高松の池
池では釣りなどが楽しめる。桜の名所でもあり春の満開時は見事
盛岡市街地の北にある高松公園内の池でボート遊びや釣りが楽しめる。日本さくら名所100選にも選ばれていて春には多くの花見客で賑わう。
![高松の池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000320_1.jpg)
![高松の池の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000320_1756_1.jpg)
高松の池
- 住所
- 岩手県盛岡市高松1丁目26-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで15分、高松の池口下車すぐ
- 料金
- 釣り堀(4~11月)=中学生以上200円、小学生以下100円/入園のみ=大人40円、小人20円/
- 営業期間
- 通年(釣り堀は4~11月)
- 営業時間
- 入園自由(釣り堀は6:00~18:00)
ミズバショウ沼
ミズバショウの清楚な白い花が一面を彩り、散策が楽しめる
嶽温泉と湯段温泉の中間に位置するミズバショウの大群生地。4月下旬~5月上旬にかけて清楚な白い花が一面を彩る。周囲には遊歩道があり散策が楽しめる。
![ミズバショウ沼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011268_3486_1.jpg)
ミズバショウ沼
- 住所
- 青森県弘前市常盤野
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで45分、湯段口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由