条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 城・城址 x 秋 x カップル・夫婦 > 東北 x 城・城址 x 秋 x カップル・夫婦 > 北東北 x 城・城址 x 秋 x カップル・夫婦
北東北 x 城・城址
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×城・城址×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本百名城のひとつ。花崗岩を積み重ねた見事な石垣が今も残る「盛岡城跡公園(岩手公園)」、見張り場と武器庫の役割を担っていた建物「久保田城御隅櫓」、古城が薄紅色に包まれる東北随一の桜の名所「弘前城」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 3 件
慶長年間(1596~1615年)に南部信直・利直が築城し、寛永10(1633)年に完成した平山城。明治維新の際に建造物は取り壊されたが、花崗岩を積み重ねた見事な石垣は今も残る。日本百名城のひとつ。
市政100周年を記念して、久保田城内の本丸北西櫓を復元。建物の内部では佐竹氏の歴史を解説したパネル展示を行なっている。
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平
鶯宿温泉 ホテル森の風 鶯宿
青森屋 by 星野リゾート
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
津軽を統一した弘前藩祖・津軽為信が計画し、2代藩主信枚(のぶひら)が慶長16(1611)年に築城。天守、櫓、城門、三重の水濠など築城時の形態が良好に残されているのは全国でも珍しい。弘前城のある弘前公園は桜の名所としても知られ春には多くの観光客が訪れる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション