北東北 x 見どころ・体験
「北東北×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ツバキ自生北限地帯として天然記念物に指定されている「ヤブツバキの自生北限地帯」、盛岡名物の冷麺を麺づくりから体験「ぴょんぴょん舎 冷麺工房(見学)」、湯沢市には酒蔵が点在。両関酒造は国の登録有形文化財「湯沢の造り酒屋(見学)」など情報満載。
- スポット:269 件
- 記事:96 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 269 件
ヤブツバキの自生北限地帯
ツバキ自生北限地帯として天然記念物に指定されている
5月上旬に椿地区能登山に咲くツバキ。この北国にはそぐわないツバキの群生風景は、男鹿半島の緯度と気象条件にもかかわらず咲く、北限のヤブツバキだ。
ぴょんぴょん舎 冷麺工房(見学)
盛岡名物の冷麺を麺づくりから体験
盛岡を代表する焼肉・冷麺店「ぴょんぴょん舎」の麺やスープ等の製造工場では、見学の他、盛岡冷麺の生地づくりから盛付けまでの体験・試食ができる。要予約。
ぴょんぴょん舎 冷麺工房(見学)
- 住所
- 岩手県盛岡市繋尾入野64-119盛岡手づくり村内
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで25分、盛岡手づくり村下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/冷麺手づくり体験(予約可)=990円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館、時期により異なる)
湯沢の造り酒屋(見学)
湯沢市には酒蔵が点在。両関酒造は国の登録有形文化財
駅近くの前森地区には老舗の造り酒屋「両関酒造」があり、国の登録有形文化財に指定されている。大工町の秋田銘醸(爛漫)、田町の木村酒造(福小町)など、風格ある酒蔵が見学できる。
湯沢の造り酒屋(見学)
- 住所
- 秋田県湯沢市前森、大工町、田町
- 交通
- JR奥羽本線湯沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、酒造により異なる)
合浦公園の桜
全国的にも珍しい海辺でのお花見を
桜の名所として有名な、陸奥湾に面する歴史ある海浜公園。桜並木と松林が織り成す薄桃色と緑のコントラスト、その向こうに青い海が見える珍しい風景が楽しめる。開花期間中は「青森春まつり」も開催され、ぼんぼりが点灯し、にぎわいをみせる。
合浦公園の桜
- 住所
- 青森県青森市合浦2丁目17-50
- 交通
- JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで20分、合浦公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 見学自由
弘法桜
樹齢推定800年、見事な枝ぶりの大桜
弘法大師が訪れた際、杖にしていた桜の枝を刺したものが根付いたといわれる弘法桜。樹齢は推定800年といわれ、町指定の天然記念物になっている。誰もが目を奪われるほどの美しい姿は必見だ。ライトアップされた桜は昼間とは違ってまた幻想的。
両関酒造(見学)
登録有形文化財に指定されている重厚な蔵で芳醇な酒が醸される
湯沢市の良質の米と水に恵まれた立地を活かし、明治7(1874)年に創業。明治から大正時代に建てられたという酒蔵は国の登録有形文化財に指定されている。
両関酒造(見学)
- 住所
- 秋田県湯沢市前森4丁目3-18
- 交通
- JR奥羽本線湯沢駅から徒歩20分
- 料金
- 見学=無料(要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館)
旧笠石家住宅
江戸時代後期の農家を復元
18世紀後半に建てられたと推定される寄棟造り、茅葺き屋根、直屋の農家建築物。建築当時の形式に復元されていて、大きな内馬屋があり、この地域の典型的な建築構造を残す。国指定重要文化財。
旧笠石家住宅
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保80
- 交通
- 青い森鉄道下田駅から十和田観光電鉄元町東行きバスで33分、十和田市中央で十和田観光電鉄渓流館行きバスに乗り換えて42分、片貝沢下車、徒歩20分
- 料金
- 大人・大学生102円、小・中・高校生51円 (十和田湖民俗資料館入館料含む、20名以上の団体は大人・大学生82円、小・中・高校生41円、十和田市民は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
雪国地吹雪体験
津軽の厳しい寒さを体験できる観光ツアー
津軽の厳しい寒さを体験できる観光ツアー。カクマキ、モンペという衣装で、寒風吹きすさぶ中を雪原ウォークする。
雪国地吹雪体験
- 住所
- 青森県五所川原市金木町藤枝地区
- 交通
- 津軽鉄道線金木駅から出発
- 料金
- 雪国地吹雪体験=大人2500円、小人500円/
- 営業期間
- 1月下旬~2月下旬
- 営業時間
- 12:50~14:30(閉会)
月の輪酒造店(見学)
女性杜氏が醸す凛とした旨口の日本酒
紫波町の国道4号近くにある老舗の酒蔵。事前予約にて見学ができる。直売店「わかさや」では、米糀を使用したジェラートが味わえる。
月の輪酒造店(見学)
- 住所
- 岩手県紫波郡紫波町高水寺向畑101
- 交通
- JR東北本線古館駅から徒歩17分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、蔵見学は13:00~15:00(閉店、要予約)
御堂観音
坂上田村麻呂が祈願所として建立。その一族が開基したといわれる
坂上田村麻呂が祈願所として開基。平安時代後期に源義家が堂を建立し、持仏を奉納したといわれ、奥州33観音霊場の32番札所として知られる。
御堂観音
- 住所
- 岩手県岩手郡岩手町御堂
- 交通
- JR東北新幹線いわて沼宮内駅から岩手県北バス中山行きで20分、御堂下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
南台寺
太宰治の生家・津島家の菩提寺
太宰治の生家・津島家の菩提寺。かつて境内では子供たちのために日曜学校が開かれており、本の貸し出しを行っていた。幼少の頃の太宰もここでたくさんの本を借り、読みふけっていたという。
旧圓子家住宅
現存する武家屋敷の1つで江戸時代末期の様子を知ることができる
江戸時代末期の貴重な建造物。往時絵図面を参考に復元し、一般公開している。格式の高い武家屋敷の様子を伝えている。
旧圓子家住宅
- 住所
- 青森県三戸郡五戸町倉石中市62-7
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からタクシーで30分
- 料金
- 大人150円、高・大学生100円、小・中学生50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、要予約)
きみまち阪県立自然公園
川面に映る満開のサクラと屏風岩のコントラストが絶妙
道の駅二ツ井近くにある名勝地。春は桜、夏はツツジ、秋の紅葉、冬の雪化粧と四季を通して絶景が楽しめ、なかでも屏風岩と呼ばれる大きな奇岩群がさまざまな表情を見せる。
仙人峠
目の前に迫る色とりどりの紅葉は目を奪われるほど美しい
釜石市と遠野市の境に位置する峠。釜石側の道はループ形式となっていて、秋には目の前に紅葉が迫り山の奥深さが実感できる。色とりどりな山並みの景色には、思わず目を奪われる。
県立芦野公園の桜
太宰治ゆかりの公園に桜が咲き誇る
太宰治が少年の頃遊んだという公園で、太宰治文学碑や銅像、津軽三味線発祥之地の碑などがある。1500本を超える桜はソメイヨシノとサトザクラ、シダレザクラで、湖畔に広がる満開の桜は、見る人を圧倒するほどの美しさだ。芦野公園駅付近の線路を覆うように広がる桜のトンネルと、列車の景観も人気が高い。
黒石寺
国指定重要文化財の仏像がある
天平元(729)年、名僧行基が開いたと伝えられている天台宗の古刹。貞観4(862)年の胎内銘を持つ木造薬師如来坐像や、慈覚大師像、四天王立像が安置されており、国の重要文化財に指定。
黒石寺
- 住所
- 岩手県奥州市水沢黒石町山内17
- 交通
- JR東北本線水沢駅から岩手県交通正法寺行きバスで20分、黒石寺前下車すぐ
- 料金
- 拝観料=500円/ (団体20名以上は大人400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門、拝観は要予約)
八葉山天台寺
荘厳な霊場で心静かな時間を
1200年以上の歴史がある東北最古の天台霊場。行基作といわれる桂材一本造りの本尊・聖観音像は、独特なノミ跡と背面の平滑な仕上げが美しく、国の重要文化財に指定されている。
八葉山天台寺
- 住所
- 岩手県二戸市浄法寺町御山久保33
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からJRバス東北浄法寺行きで30分、天台寺下車、徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)
くずまきワイン
一部のワインは購入前の試飲ができる。内部見学は予約が必要
平庭高原にあるワイン工場で、内部の見学(予約制)ができる。ワイン販売コーナーで気になるワインを試飲してお気に入りを選ぼう。
くずまきワイン
- 住所
- 岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55
- 交通
- JR東北新幹線いわて沼宮内駅からJRバス東北久慈行きで50分、平庭高原下車、徒歩10分
- 料金
- 見学=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
角館の紅葉
目を見張るほど素晴らしい紅葉は一幅の絵画を思わせる
城下町だった角館は、みちのくの小京都とも呼ばれている。武家屋敷が並ぶ界隈は独特の雰囲気。藁葺きの屋根、古めかしくも風格漂う門構えなどと紅葉との彩りは、情趣がある。