北東北 x 見どころ・体験
北東北のおすすめの見どころ・体験スポット
北東北のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然放牧が生むすこやか牛乳「中洞牧場」、今も2人の姉妹が湖の安全を見守る悲しい伝説が残る「玉代・勝世姫像」、田舎暮らしの体験ができる体験交流施設「山の楽校」など情報満載。
- スポット:569 件
- 記事:96 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめの見どころ・体験スポット
421~440 件を表示 / 全 569 件
中洞牧場
自然放牧が生むすこやか牛乳
三陸海岸から20kmほど入った山の中に、約100頭の乳牛が暮らす自然放牧場。随時見学を受け付けており、牛と一緒に放牧地を歩いたり、搾りたてのフレッシュな牛乳やアイスクリームを味わう体験ができる。要事前予約。
中洞牧場
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町上有芸水堀287
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから県道1号、国道455・340・455号、県道40号を有芸方面へ車で110km
- 料金
- 日帰り見学=2000円(別途、保険費用1000円)/宿泊(食事なし)=4000円/宿泊(食事あり)=6500円/ (傷害保険料別1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
玉代・勝世姫像
今も2人の姉妹が湖の安全を見守る悲しい伝説が残る
1300年ほど前、都から父を捜しに旅に出た2人の姉妹が、父の死を知り自らを小川原湖に沈めたという悲しい伝説がある。姉妹は今もこの地で湖の安全を見守っている。
玉代・勝世姫像
- 住所
- 青森県上北郡東北町小川原湖公園
- 交通
- 青い森鉄道上北町駅から十和田観光電鉄中央桟橋行きバスで5分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
山の楽校
田舎暮らしの体験ができる体験交流施設
廃校となった増田小中学校を利用した体験交流施設(そば打ち、てんぽせんべい体験他)。南郷特産のそばを使ったそば打ち体験は地元のおばあさん直伝。自分で打ったそばは特別な味とのどごしだ。
山の楽校
- 住所
- 青森県八戸市南郷島守北ノ畑6-2
- 交通
- 八戸自動車道南郷ICから県道42号を世増ダム方面へ車で3km
- 料金
- 入校料=無料/そば打ち体験(要予約)=大人1500円、小人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉校)
大湊基地艦艇見学
迫力の艦艇を間近に見られる見学ツアー
全長150m超、基準排水量4650トン、6万馬力の「まきなみ」など、迫力満点の護衛艦を見学することができる。実際に甲板に上がることも可能なので、特に非日常を体験したい方におすすめ。
大湊基地艦艇見学
- 住所
- 青森県むつ市大湊町4-1
- 交通
- JR大湊線大湊駅からJRバス川内・脇野沢行きで7分、海上自衛隊前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 13:30~14:30、受付は13:00~13:30
三陸鉄道リアス線
海と山と街を繋ぐ偉大なるローカル線
岩手県の三陸海岸沿いを走る、全長163kmを結ぶ第三セクターとしては日本最長の鉄道。NHKの朝ドラに登場し、全国的に有名になった。三陸海岸に沿って走る列車の中からは太平洋の絶景が広がり、各駅でもさまざまな三陸の魅力を感じることができる。
三陸鉄道リアス線
- 住所
- 岩手県釜石市鈴子町22-5
- 交通
- 三陸鉄道リアス線盛駅~釜石駅
- 料金
- 区間により異なる (障がい者は普通運賃の半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 盛駅発は5:48~21:00、釜石駅発は6:15~
野外芸術文化ゾーン「Arts Towada」
官庁街通りを美術館に見立て、シンボルアートや広場を設置
十和田市現代美術館前のおよそ1kmに渡る官庁街通りをひとつの美術館に見立て、シンボルアートやアート広場を設置したゾーン。
野外芸術文化ゾーン「Arts Towada」
- 住所
- 青森県十和田市西二番町ほか
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄十和田市中央行きバスで35分、中央病院下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
十和田湖観光交流センター ぷらっと
ヒマメスの水槽が見られる観光施設
十和田湖周辺の観光案内のほか、十和田湖の歴史をパネルで展示。「乙女の像」を制作した高村光太郎など、十和田湖ゆかりの人物についても知ることができる。水槽で展示されている「十和田湖ひめます」も必見だ。
十和田湖観光交流センター ぷらっと
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入館無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
盛岡城跡公園(岩手公園)
日本百名城のひとつ。花崗岩を積み重ねた見事な石垣が今も残る
慶長年間(1596~1615年)に南部信直・利直が築城し、寛永10(1633)年に完成した平山城。明治維新の際に建造物は取り壊されたが、花崗岩を積み重ねた見事な石垣は今も残る。日本百名城のひとつ。
盛岡城跡公園(岩手公園)
- 住所
- 岩手県盛岡市内丸1-37
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回り菜園川徳方面行きで7分、盛岡城跡公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
三種町琴丘体験学習物産館サンバリオ
土笛づくりや押し花などの体験が出来る。レストランも併設
数々の縄文遺跡が点在する三種町琴丘地区ならではの施設。ここでは土笛づくりや、押し花など、さまざまな体験ができる。ほかにレストランや観光案内も兼ねている。
三種町琴丘体験学習物産館サンバリオ
- 住所
- 秋田県山本郡三種町鹿渡高石野126-1
- 交通
- JR奥羽本線鹿渡駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=無料/土笛づくり=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、11~翌2月は~17:00(閉館)
金色堂
国宝第一号の中尊寺の至宝
天治元(1124)年、京都から仏師や塗師など往時一流の職人が集められ建てられたお堂。数多くの歴史的遺構が残る中尊寺のなかでも、別格の偉容を誇る。建物の内外が金箔に覆われた「皆金色(かいこんじき)」と称される類を見ない意匠は、平泉の黄金文化そのものを表しているかのよう。随所に漆や螺鈿細工などの装飾が贅沢に施され、その細やかさと美しさは目を見張るばかり。堂内には33体の仏像が安置されている。
金色堂
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202中尊寺
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車、徒歩10分
- 料金
- 大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円 (讃衡蔵との共通拝観券、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、11月4日~翌2月は~16:30(閉館)、12月31日は~15:00(閉館)
下風呂メモリアルロード
幻の鉄道遺産大間鉄道のアーチ橋
第二次世界大戦中に建設が進められ、戦況の悪化で中止された幻の大間鉄道跡地。長いこと放置されていたアーチ橋を、平成17(2005)年に遊歩道として再利用し、足湯も設置されている。
下風呂メモリアルロード
- 住所
- 青森県下北郡風間浦村下風呂
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間10分、下風呂下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(足湯は4月下旬~10月下旬)
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 なんごう
宿泊施設もある特産物販売所
豊かな自然に囲まれた道の駅内にある宿泊施設。南郷特産のそば粉を使った手打ちそばが味わえる和食処がある。1日2回、そば打ち体験を行っている。
道の駅 なんごう
- 住所
- 青森県八戸市南郷中野舘野4-4
- 交通
- JR八戸線本八戸駅からタクシーで30分
- 料金
- 入場料=無料/手打ちそば体験(1食分、要予約)=2160円/宿泊=大人7500円/南郷干しそば(乾めん、200g)=324円/十割ざるそば=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物産館は9:00~19:00(時期により異なる)、そば打ち体験は10:00~、14:00~(要予約)、宿泊はイン16:00、アウト10:00
九戸神社
九戸村の豪族、九戸家を祀っている神社で代々戦勝祈願をした神社
九戸村の総鎮守でもあり、九戸家が代々戦勝を祈願した神社。神社内には仏像や奉納剣、九戸政実ゆかりの札など、村指定の文化財が数多く納められている。
TOHOKU EMOTION
魅力いっぱい走るレストラン
JR八戸線八戸駅~久慈駅。人気のシェフが監修した料理をはじめ、各分野のスペシャリストが車両や空間をプロデュースした、「走るレストラン鉄道」。JR八戸線の沿線に広がる三陸の景色を眺めながら、食事やデザートが楽しめるほか、BGMや車内アートも趣向を凝らした人気の列車。往路はランチコース、復路はデザートブッフェを楽しめる車両となるため、往復で乗車してもそれぞれに違う料理を満喫することができる。
TOHOKU EMOTION
- 住所
- 青森県八戸市八戸駅~久慈駅
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅構内
- 料金
- 八戸駅~久慈駅(片道、ランチコース付)=7900円/久慈駅~八戸駅(デザートブッフェ付<片道>)=4500円(片道)、11900円(往復)、1号車利用は別途料金が必要/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:05~12:52(八戸駅発~久慈駅着)、14:20~16:07(久慈駅発~八戸駅着)
長興寺
かつての地域文化の中心地。巨大な公孫樹が目印
かつて、九戸地方の文化の中心だった長興寺は九戸家代々の菩提寺。境内には幹囲9.2m、樹高32m、枝張23mの巨大な公孫樹がどっしり根を張っている。
長興寺
- 住所
- 岩手県九戸郡九戸村長興寺8-33
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅から岩手県北バス伊保内行きで35分、長興寺小学校前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ふれあい体験の郷
江戸時代の農家の様子を学んだり、そば打ちなどの体験ができる
「ふるさとの味伝承館」ではそば打ちや串もちづくりなどの体験学習ができる。江戸時代の農家の生活の様子を見ることができる「ふるさとの家」もある。
ふれあい体験の郷
- 住所
- 青森県三戸郡五戸町倉石又重上川原110-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からタクシーで35分
- 料金
- 伝承室(1時間)=400円/調理実習室(1時間)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
龍飛岬観光案内所「龍飛館」
作家・太宰治ゆかりの宿を利用した案内所
作家・太宰治と友人のN君、棟方志功ゆかりの宿として平成11(1999)年まで営業していた「旧奥谷旅館」を利用。太宰とN君が過ごした部屋を見学できるほか、龍飛岬観光のすべてがここでわかる。
龍飛岬観光案内所「龍飛館」
- 住所
- 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜59-12
- 交通
- JR津軽線三厩駅から外ヶ浜町営バス龍飛埼灯台行きで25分、龍飛岬郵便局下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館16:00)