条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x レジャー施設 > 東北 x レジャー施設 > 北東北 x レジャー施設
北東北 x レジャー施設
北東北のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。落ち着いた雰囲気でキャンプを「千貫石森林公園キャンプ場」、間近にダイナミックな景勝地「黒崎オートキャンプ場・黒崎キャンプ場」、「タザワコサウナ」など情報満載。
みちのくならではの自然と、短い夏を彩るねぶた祭の里
みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎
神々が宿る太古の森と車窓からの眺めが楽しいローカル線
朝市で知られる港町から荒涼たる景色の霊場へ
南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路
名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台
栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる
断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する
和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷
かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷
歴史的な街並みと瑠璃色の湖、憧れの秘湯が旅人を誘う
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 249 件
林間のデッキサイトのほか、フリーサイト、ログづくりのバンガローもあり、家族連れにも人気。公園内には「もりの学び舎」、木製遊具、8コースの林間歩道も揃い、森林を満喫できる。
テーブルとベンチが設置されたオートサイトと、テント専用のフリーサイトが広がり、木々に囲まれ居心地がよい。ウミツバメが繁殖する断崖が見られるなど、周辺のロケーションも素晴らしい。
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平
鶯宿温泉 ホテル森の風 鶯宿
青森屋 by 星野リゾート
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
ANAクラウンプラザリゾート安比高原(旧:ホテル安比グランド本館&タワー)
盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
青森市指定文化財の八甲田最大の貴重な高層湿原。八甲田温泉前の木製の橋を通って湿原へと向かう。季節ごとに一面に咲き乱れる高山植物が美しい。
つぶ沼湖畔の草原にあり、落ち着いた雰囲気が漂う緑豊かなキャンプ場。設備はシンプルだが、サイトは無料で使える。
眺望良く、星も美しく施設は清潔。リーズナブルなうえ宿泊施設利用者はセンターハウス内の厨房が利用できる。
東日本大震災以降、仮設住宅として利用されていた旧陸前高田オートキャンプ場モビリアが、スノーピーク直営キャンプ場として再オープン。さまざまなスタイルで楽しめるサイトやキャビンなど、快適施設が整う。
片道所要時間1時間30分と1時間のコースが4本整備されている。四季を通じて登山、また観察の場所として使用されている。特に冬装備の試しや、冬場の基礎体力づくりの場所として喜ばれている。
季節に合わせて星の観察会が開かれ、専門ガイドによる星のお話会も開催される。日中は放牧地を眺めながらカフェでゆっくりと過ごすことができる。
男鹿市北部に位置する遠浅の海で、砂浜はおよそ500mにわたる五里合海水浴場。海の家があり、飲食・休憩のほか、宿泊もでき、テント設営も可能だ。のんびりとした東北の美しい日本海で、思う存分夏のリゾートを楽しめるので、シーズン中は、大勢の家族連れやグループでにぎわう。
温泉や農産物直売所、そば打ち体験施設などがある道の駅「雫石あねっこ」に隣接している。キャンプ場の設備はトイレ、炊事場などシンプルだが、道の駅の豊富な施設を利用すれば快適に過ごせる。
野鳥のさえずり、木々のささやきで目を覚ますことのできる環境の中、夏はテントサイトやコテージ、バンガロー、ツリーハウスでキャンプができる。冬はスキーが楽しめる。露天風呂と設備も充実。
標高944m、大沼の畔に位置し、ブナの原生林に囲まれた静かな環境。自然散策や登山、温泉巡りなど八幡平の自然を楽しめる。すぐそばの八幡平ビジターセンターではクラフト体験などのイベントを開催している。
男鹿半島西岸に位置する「男鹿桜島リゾートHOTELきららか」に隣接するキャンプ場。テントサイトやバンガローがあり、海に沈む夕日が美しい。
閉伊川を望む高台にある総合レクリエーション施設内のキャンプ場。川遊びや釣りが楽しめるほか、ランドリー等の設備も整い、入浴施設も隣接しているので連泊してのんびり過ごすのもおすすめ。
地区の人たちの手づくりによるキャンプ場で、サイトにはデッキが設置されている。黄金山まで遊歩道が整備されていて、片道20分で頂上に登れる。中腹にある展望台からの眺めは最高。
芝生のサイトはきれいに整備され、場内施設も充実したビギナー向けキャンプ場。湖水浴場や公共の天然温泉も近く、小川原湖畔を快適に楽しめる。
水道工事屋を営むオーナーが運営するキャンプ場。水回りに施設が充実し、小さな子供連れや女性キャンパーにもお勧め。気軽にソロキャンプも楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション