トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 東北 x 見どころ・レジャー > 北東北 x 見どころ・レジャー

北東北 x 見どころ・レジャー

北東北のおすすめの見どころ・レジャースポット

北東北のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。観光起点となる武家屋敷「奥州市武家住宅資料館」、海のまち釜石の海を望む臨海拠点「魚河岸テラス」、「JR男鹿駅」など情報満載。

  • スポット:1,869 件
  • 記事:124 件

北東北のおすすめエリア

弘前・津軽半島

みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

秋田・男鹿

和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷

横手・湯沢

かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷

北東北のおすすめの見どころ・レジャースポット

181~200 件を表示 / 全 1,869 件

奥州市武家住宅資料館

観光起点となる武家屋敷

仙台藩陪臣内田家の旧宅を開放した武家屋敷の資料館。敷地内には「武家住宅資料センター」を併設し、江戸時代の水沢城下の街並みや武具、文物などを展示。休憩所としても利用できる。

奥州市武家住宅資料館の画像 1枚目

奥州市武家住宅資料館

住所
岩手県奥州市水沢吉小路43
交通
JR東北本線水沢駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

魚河岸テラス

海のまち釜石の海を望む臨海拠点

釜石湾の景色を一望できる海沿いの複合施設。1階はキッチンスタジオ、会議室など市民憩いのスペース、2階は地元の食材が楽しめる飲食店フロアとなっている。

魚河岸テラスの画像 1枚目
魚河岸テラスの画像 2枚目

魚河岸テラス

住所
岩手県釜石市魚河岸3-3釜石魚河岸にぎわい館
交通
三陸鉄道釜石駅から岩手県交通バス大橋線東前行きで6分、市営ビル前下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

道の駅 なみおか

リンゴ狩り体験が可能。リンゴ製品も多数販売

9~11月上旬までリンゴもぎ取り体験ができる道の駅。敷地内には藍工房があり、藍染めの体験ができる。リンゴを使用したスイーツや製品も多種販売。

道の駅 なみおかの画像 1枚目
道の駅 なみおかの画像 2枚目

道の駅 なみおか

住所
青森県青森市浪岡女鹿沢野尻2-3
交通
東北自動車道浪岡ICから国道7号を弘前方面へ車で約3km
料金
りんご狩り体験(9月上旬~11月上旬)=大人(4個)500円、小人(3個)350円/藍染体験(要予約)=ハンカチサイズ900円~/浪岡りんごラーメン・冷麺(土・日曜、祝日限定)=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(11月16日~翌3月15日は~18:00)、施設により異なる

あくら

地ビールを楽しみに訪れたい

秋田旧市街地の中心部、秋田の地ビール「あくらビール」の醸造所が建ち並ぶ一角。古い蔵を改装した建物が並び風情たっぷり。

あくらの画像 1枚目
あくらの画像 2枚目

あくら

住所
秋田県秋田市大町1丁目2-40
交通
JR秋田駅から秋田中央交通大川反車庫前行きバスで4分、交通公社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

霊場恐山 湯小屋

霊場で入ってみたい4つの温泉

境内には効能が異なる4つの温泉が湧いていて、参拝者なら誰でも無料で入れる。温泉の湯が熱いので、入浴時は注意しよう。

霊場恐山 湯小屋

住所
青森県むつ市田名部宇曽利山3-2
交通
JR大湊線下北駅から下北交通恐山行きバスで43分、終点下車すぐ
料金
入浴料=無料/ (参拝者に限る、別途入山料要、大人500円、小・中学生200円)
営業期間
5~10月
営業時間
8:00~17:00(閉館)

賢治清水

賢治も利用した井戸の水

盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)に在学していた宮沢賢治の下宿先付近の共同井戸。現在も良質な水に恵まれており、「賢治の井戸清水」の名前で賢治ファンに親しまれている。

賢治清水の画像 1枚目
賢治清水の画像 2枚目

賢治清水

住所
岩手県盛岡市大沢川原
交通
JR盛岡駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大村美術館

アール・デコの美しさに触れよう

フランスの装飾芸術家ルネ・ラリックのガラス作品約400点を収蔵する美術館。20世紀前半にフランスで花開いたアール・デコ様式の作品を鑑賞できる。

大村美術館の画像 1枚目
大村美術館の画像 2枚目

大村美術館

住所
秋田県仙北市角館町山根町39-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
大人800円、大学生700円、中・高校生300円、小学生以下(要保護者同伴)無料 (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)

道の駅 遠野風の丘

小高い場所に位置し市街を一望できる道の駅

風力発電の風車が印象的なドライブ休憩スポット。物産・産直販売、インフォメーション、レストラン、展望デッキ、休憩ホールなどがある。

道の駅 遠野風の丘の画像 1枚目
道の駅 遠野風の丘の画像 2枚目

道の駅 遠野風の丘

住所
岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
交通
釜石自動車道遠野ICから国道283号を花巻方面へ車で約1km
料金
ごまソフトクリーム=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(11~翌3月31日は~17:00)、レストランは~18:00(11~翌3月31日は~17:00)

赤神神社五社堂

鬼が築いたという石段を上り参拝

鬼が築いたという999段の石段を上ると、荘厳な五社堂が現れる。中央の堂には赤神神社の名の由来となった赤神が祀られている。円空作の十一面観音も奉納されている。

赤神神社五社堂の画像 1枚目

赤神神社五社堂

住所
秋田県男鹿市船川港本山門前
交通
JR男鹿線男鹿駅から男鹿市単独運行バス門前行きバスで30分、終点下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

デンデラ野

姥捨伝説が残る地

『遠野物語』の語り部佐々木喜善の生家裏にある小高い丘。昔、60歳を超えた老人はここに遺棄され、その後集団で回向されたといわれている。デンデラは「蓮台」のことだ。

デンデラ野の画像 1枚目
デンデラ野の画像 2枚目

デンデラ野

住所
岩手県遠野市土淵町山口
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通土淵線恩徳・西内方面行きバスで34分、山口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

食彩 町家館

秋田の食文化を伝える複合施設

地元農家の手作りピクルスや燻したくあんジャムなどの加工、販売を行う。2階の「町家館 かくのだ亭」では稲庭うどんや比内地鶏親子丼など地元で愛されている料理を提供している。夜は宴会の予約も可。

食彩 町家館の画像 1枚目
食彩 町家館の画像 2枚目

食彩 町家館

住所
秋田県仙北市角館町横町42-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
1階は7:00~17:00、2階は11:00~14:30(閉店15:00)

金鶏山

平泉の平安を守る伝説と信仰の山

登山口は平泉文化遺産センターから南へ徒歩2分。急な坂道を登って約10分ほどで山頂に着く。頂上には雌雄一対の金の鶏が埋められたという伝説が残っている。

金鶏山の画像 1枚目
金鶏山の画像 2枚目

金鶏山

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉花立地内
交通
JR東北本線平泉駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

小岩井農場の一本桜

岩手山を背景に咲く孤高の桜に感動

明治40年代に、牛を日差しから守る「日陰樹」として植栽されたエドヒガン。この木だけが今に残り、毎年可憐な花を咲かせる。

小岩井農場の一本桜

住所
岩手県岩手郡雫石町丸谷地
交通
JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園行きバスまたは網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
料金
入場料=大人800円、5歳~小学生300円/
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉場17:30、時期により異なる)

山口の水車

茅葺き屋根の水車小屋

山麓の田園地帯にポツンと立つ茅葺きに芝草屋根の水車小屋は、日本のふるさとの原風景。水車の近くには「遠野物語」の語り部佐々木喜善の生家もある。

山口の水車の画像 1枚目

山口の水車

住所
岩手県遠野市土淵町山口
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通土淵線恩徳・西内方面行きバスで34分、山口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ツアールの森

森林浴をしながら散策を

元駐日独大使のカール・ツアール氏が、鶴の湯旧道付近を「理想的な散策路」と絶賛したことから「ツアールの森」と名づけられた。吊り橋の架かる鶴の湯峡などの名勝地がある。

ツアールの森の画像 1枚目

ツアールの森

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで39分、鶴の湯旧道入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

八甲田山の紅葉

広大な山麓が朱や黄に染まる様は圧巻

広大な八甲田山の山麓が、カエデ、ブナ、ナナカマドなどの紅葉に染まる様子は圧巻。ロープウェーで山頂周辺ハイキングのほか、睡蓮沼、城ヶ倉大橋など観賞スポットも多い。

八甲田山の紅葉の画像 1枚目

八甲田山の紅葉

住所
青森県青森市荒川
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで54分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
料金
八甲田ロープウェイ往復=中学生以上2000円、小学生以下700円/
営業期間
9月下旬~10月下旬
営業時間
ロープウェーは9:00~16:20(下りは~16:40)、時期により異なる

旧金子家住宅

江戸時代後期の古着商の旧家

江戸時代後期に古着商、明治に呉服商として栄えた旧家。江戸期の町割りに沿った、奥に長い伝統的な建物が特徴的。昭和50(1975)年までこの店で商いが営まれ、のちに秋田市指定有形文化財になった。

旧金子家住宅の画像 1枚目
旧金子家住宅の画像 2枚目

旧金子家住宅

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-30
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで5分、ねぶり流し館前下車すぐ
料金
大人100円、高校生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30

津軽三味線会館

津軽三味線の生演奏を聴こう

津軽三味線発祥の地の金木町。全国初の津軽三味線の名手三橋美智也の展示コーナーが常設されており、楽器や写真、パネルなどを使って津軽三味線の歴史を紹介している。決まった時間に津軽三味線の生演奏も聴ける。事前に予約すれば、三味線の体験もできる。

津軽三味線会館の画像 1枚目
津軽三味線会館の画像 2枚目

津軽三味線会館

住所
青森県五所川原市金木町朝日山189-3
交通
津軽鉄道線金木駅から徒歩8分
料金
入館料=大人600円、高・大学生400円、小・中学生250円/太宰治記念館共通券=大人1000円、高・大学生600円、小・中学生400円/ (20名以上の団体・障がい者手帳持参で大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円、共通券大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円)
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:00(時期より異なる)

小袖海女センター

「北限の海女」の歴史を学べる

北限の海女で知られる小袖海岸の観光拠点。観光案内所や産直コーナー、海女や南部ダイバーの衣装などの展示がある。小袖が舞台の連続テレビ小説「あまちゃん」の名言が展示された「アマリンの壁」も見どころ。

小袖海女センターの画像 1枚目
小袖海女センターの画像 2枚目

小袖海女センター

住所
岩手県久慈市宇部町24-110-2
交通
JR八戸線久慈駅から市民バス久慈海岸線行きで40分、小袖海岸下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/素潜り実演見学料=500円/
営業期間
通年(海女素潜り実演は7~9月の土・日曜、祝日)
営業時間
9:00~17:00