トップ > 日本 x 和食 x 子連れ・ファミリー > 東北 x 和食 x 子連れ・ファミリー > 北東北 x 和食 x 子連れ・ファミリー

北東北 x 和食

「北東北×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北東北×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理「入道崎 海陽」、とろける舌ざわりと芳醇な旨みに酔いしれる「いわちく銀河離宮」、新鮮な海鮮丼や郷土料理を存分に楽しむことができる「いちば亭」など情報満載。

  • スポット:87 件
  • 記事:82 件

北東北のおすすめエリア

弘前・津軽半島

みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

秋田・男鹿

和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷

横手・湯沢

かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷

北東北のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 87 件

入道崎 海陽

熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理

1人前から注文ができ、ひとりずつ桶が用意される。男鹿で獲れた魚介以外は使用せず、味噌味とオリジナル味噌チゲ味の2つの味がある。

入道崎 海陽の画像 1枚目
入道崎 海陽の画像 2枚目

入道崎 海陽

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
石焼き鍋定食=2500円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)

いわちく銀河離宮

とろける舌ざわりと芳醇な旨みに酔いしれる

いわて牛をはじめ、米、野菜、果実、魚介など、岩手県の地の物が味わえるレストラン。「いわちく」の直営店で、いわて牛やいわちく純情牛のしゃぶしゃぶ、焼肉などが楽しめる。

いわちく銀河離宮の画像 1枚目
いわちく銀河離宮の画像 2枚目

いわちく銀河離宮

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目4-10第2サンビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
離宮焼肉ランチ=1490円/いわちく純情牛のしゃぶしゃぶコース(2名~)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30、16:00~21:30

いちば亭

新鮮な海鮮丼や郷土料理を存分に楽しむことができる

八戸を代表する郷土料理「せんべい汁定食」や、新鮮な海鮮丼が食べられる。また、店内で販売の持ち帰り弁当も好評。店内は広くゆったりとした造りで、子供連れでも安心。

いちば亭の画像 1枚目
いちば亭の画像 2枚目

いちば亭

住所
青森県八戸市河原木神才22-2八食センター 1階
交通
JR東北新幹線八戸駅からタクシーで40分
料金
八戸せんべい汁定食=980円/いちば亭海鮮丼=2980円/寿司としゃぶしゃぶ食べ放題(夜のみ)=大人1980円、小学生1280円、小学生780円、3歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店16:00)、17:00~20:30(入店)

レストラン竜泊

小泊産の新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富

道の駅こどまりにあるレストラン。小泊港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った「お刺身定食」がおすすめ。イカ・サザエ・イクラ・ウニ・メバルなど豪華逸品が味わえる。

レストラン竜泊の画像 1枚目

レストラン竜泊

住所
青森県北津軽郡中泊町小泊折腰内45道の駅こどまり 2階
交通
津軽自動車道五所川原北ICから国道339号、県道163号、国道339号を中泊方面へ車で約47km
料金
中泊メバルの刺身と煮付け膳=1800円/
営業期間
5~10月
営業時間
11:00~15:00

割烹さんりく

青森ならではの料理が味わえる

アワビを贅沢に使ったいちご煮やせんべい汁、イカしゃぶなどの料理が充実。新鮮なホヤはお造りや姿焼きでいただける。テーブル席や落ち着いた座敷があるので目的に応じて選ぼう。

割烹さんりくの画像 1枚目
割烹さんりくの画像 2枚目

割烹さんりく

住所
青森県八戸市六日町23
交通
JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
料金
さんりく丼=3300円/アワビステーキ=5500円/いちご煮=2200円/キンキン焼=時価/せんべい汁=650円/活ホヤ姿=1000円/倉石牛すき焼き=2000円/ホタテめかぶの貝焼き=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)

日本料理里乃や横山店

創作メニューが豊富な和食店

旬の素材を使うことにこだわる和食店。あきたこまちを使用したきりたんぽと、比内地鶏スープで作るきりたんぽ鍋も評判。海老カニしゅうまいなど、オリジナル料理も好評。

日本料理里乃や横山店の画像 1枚目

日本料理里乃や横山店

住所
秋田県横手市安田原町1-7
交通
JR奥羽本線横手駅から徒歩10分
料金
ランチ=900円/湯葉しゅうまい=680円/米茄子田楽=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:00~22:00(閉店)

ミル・みるハウス

雑穀や鶏料理が自慢、希少なサルナシも

軽米町の特産品販売・農産物直売所に併設するレストラン。とり肉などの地域食材をふんだんに使用したメニューを味わえる。特産のサルナシを使用した「さるなしソフトクリーム」も人気。

ミル・みるハウスの画像 1枚目
ミル・みるハウスの画像 2枚目

ミル・みるハウス

住所
岩手県九戸郡軽米町晴山22-38-1
交通
IGRいわて銀河鉄道金田一温泉駅からタクシーで30分
料金
彩穀定食=850円/とりてん丼=580円/さるなしソフト=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、12~翌3月は9:30~17:30

サロン・ド 割烹 美ふじ

オリジナルきりたんぽが豊富

100種類のきりたんぽの食べ方をめざす、とことんきりたんぽにこだわった店。縄文古代米のきりたんぽ鍋など、オリジナルたんぽ鍋を楽しめる。

サロン・ド 割烹 美ふじの画像 1枚目
サロン・ド 割烹 美ふじの画像 2枚目

サロン・ド 割烹 美ふじ

住所
秋田県鹿角市花輪下花輪155-7
交通
JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩7分
料金
郷土料理セット(要予約)=2500円~/伝統きりたんぽ鍋コース(要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~23:00(閉店、昼・夜とも2日前までに要予約)

切田屋

創業100年を超える老舗そば店

明治22(1889)年創業の老舗。つなぎを使わずそば粉だけで打つ十割そばは、揚げたて天ぷらとともに味わう天ざるがおすすめ。

切田屋の画像 1枚目

切田屋

住所
秋田県鹿角市花輪下花輪168
交通
JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩5分
料金
天ざる=1400円~/十割天ざる=1750円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~18:30(18:00以降は要予約)

養心館

座敷でゆったり味わう、稲庭うどんのコース料理

つるりとしたのどごしが印象に残る、伝統の稲庭うどんが味わえる。従来のうどんのメニューに加え、うどんを使った創作料理もあり、庭園を眺めながら食事を堪能できる。

養心館の画像 1枚目
養心館の画像 2枚目

養心館

住所
秋田県湯沢市古館町3-7
交通
JR奥羽本線湯沢駅から徒歩15分
料金
懐石コース=2160円~(昼)・3240円~(夜)/稲庭松花堂弁当=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)

源喜屋クロステラス盛岡店

岩手県の旬の食材が楽しめるお店

岩手県の山海の幸が堪能できる店。看板メニューの白金豚棒ひれかつは肉の旨味とやわらかさが感じられ、肉汁はとてもジューシー。売り切れ御免の逸品。

源喜屋クロステラス盛岡店の画像 1枚目
源喜屋クロステラス盛岡店の画像 2枚目

源喜屋クロステラス盛岡店

住所
岩手県盛岡市大通3丁目4-1クロステラス盛岡 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
白金豚棒ひれかつ=1890円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~23:00、日曜、祝日は~22:00

レストランやすみや

きりたんぽやヒメマス料理が自慢

遊覧船乗場からほど近い食事処。あきたこまち100%のきりたんぽが自慢。比内地鶏のだしが利いたきりたんぽ鍋でその味を楽しみたい。ヒメマス料理やマスの刺身もおすすめ。

レストランやすみやの画像 1枚目
レストランやすみやの画像 2枚目

レストランやすみや

住所
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩3分
料金
きりたんぽ鍋=1430円~/ヒメマス料理=2700円~/マス刺身=1100円/ヒメマス塩焼き=1210円/
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~16:00(閉店17:00)

ジンギスカンのあんべ

地元で愛され70年以上、遠野ジンギスカンの元祖

遠野ジンギスカンを始めた羊肉専門店。サシが入ったジューシーなラム、赤身肉の旨みたっぷりのマトンは、いずれも厳選した一級品。専用鍋で焼き、余分な脂分が抜けているのでヘルシーな味わいを楽しめる。

ジンギスカンのあんべの画像 1枚目
ジンギスカンのあんべの画像 2枚目

ジンギスカンのあんべ

住所
岩手県遠野市早瀬町2丁目4-12
交通
JR釜石線遠野駅から徒歩10分
料金
ジンギスカン定食=1380円~/ラム肩ロース(単品)=1080円/マトンモモ(単品)=680円/ラムモモ(単品)=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(閉店20:00)、販売は10:00~19:00

レストラン味彩

正統派の神代カレーを提供する

地元に愛されている和洋食レストランで仙北市名物グルメ「神代カレー」が人気。ステンレスのカレー皿に昔ながらのレトロな容器に入ったウスターソースが付いてくる正統派。

レストラン味彩の画像 1枚目

レストラン味彩

住所
秋田県仙北市田沢湖神代街道南111-3
交通
JR田沢湖線生田駅から徒歩10分
料金
神代カレー=900円/黒こしょうラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)

れすとらん五千年の星

縄文の食材を取り入れたメニューが人気

縄文人が食べていたとされる食材をメニューに取り入れたレストランで、古代米や山菜、ホタテなどを使った料理が揃う。

れすとらん五千年の星の画像 1枚目
れすとらん五千年の星の画像 2枚目

れすとらん五千年の星

住所
青森県青森市三内丸山305三内丸山遺跡縄文時遊館内
交通
JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで30分、三内丸山遺跡前下車すぐ
料金
貝焼味噌定食=1580円/三内丸山縄文古代飯おにぎり(1個)=200円/ソフト栗夢=320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、11月~翌4月は~14:00(L.O.)、ドリンクは10:30~17:00(L.O.)、11月~翌4月は~16:30(L.O.)

回転鮨 清次郎

ネタは鮮度抜群の三陸魚介

三陸の海が育んだ魚介類をはじめ、地元市場から直送される鮨ネタはとにかく新鮮。一つひとつ手を抜かない丁寧な仕事で旨い鮨が手軽に味わえると評判。

回転鮨 清次郎

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
交通
JR盛岡駅構内
料金
本鮪中トロ=円/和牛すき焼き握り=682円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)

三重食堂

しっかりとした旨みのスープが、極細麺とよくからむ

毎朝5時から仕込むあっさり味で旨みのあるスープは、鶏ガラと三陸産の煮干しがアクセント。自家製の極細縮れ麺はやわらかいがコシがあり、スープともよくからむ。

三重食堂の画像 1枚目

三重食堂

住所
岩手県釜石市小川町1丁目4-5
交通
JR釜石線小佐野駅から徒歩5分
料金
らーめん=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

番屋ながさわ

豪快な浜料理が名物

選び抜かれた岩手県内の地酒が揃う。料理は三陸直送の新鮮な海の幸を使う。素材の味を生かした料理は、どんなお酒とも相性が良い。

番屋ながさわの画像 1枚目
番屋ながさわの画像 2枚目

番屋ながさわ

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-1
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
刺身盛合せ1人前=1896円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)

花善

人気駅弁を御膳スタイルで提供

全国駅弁ランキングで1位になったこともある大館名物の鶏めし弁当。その鶏めしを御膳スタイルで味わえるのがこの店。秘伝のスープで炊き上げた、作りたての鶏めしが人気。

花善の画像 1枚目
花善の画像 2枚目

花善

住所
秋田県大館市御成町1丁目10-2
交通
JR奥羽本線大館駅からすぐ
料金
鶏めし御膳=990円/鶏めし弁当=950円/比内地鶏の鶏めし=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30、弁当販売処は6:30~19:00(18:00以降は弁当がなくなり次第終了)

魚棚

久慈の魚介を心ゆくまで

久慈港で揚がった魚介類を味わえる名店。刺身、煮物や焼物から揚物、酢の物など様々な味が楽しめる。魚介に限らず、地域の食材を活かしたメニューも豊富。

魚棚の画像 1枚目
魚棚の画像 2枚目

魚棚

住所
岩手県久慈市十八日町1丁目15
交通
JR八戸線久慈駅から徒歩10分
料金
お刺身盛り合わせ(1人前)=780円~/ホタテ焼=580円/天ぷら盛り合わせ=980円/魚棚コロッケ=680円/おまかせコース=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)