トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 東北 x 工芸品・民芸品 > 北東北 x 工芸品・民芸品

北東北 x 工芸品・民芸品

北東北のおすすめの工芸品・民芸品スポット

北東北のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岩手の温かな手仕事がいっぱい「shop+space ひめくり」、素朴な工芸品が勢揃い「津軽物産販売所」、モダンな漆器が人気「うるみ工芸」など情報満載。

  • スポット:47 件
  • 記事:21 件

北東北のおすすめエリア

弘前・津軽半島

みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

秋田・男鹿

和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷

横手・湯沢

かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷

北東北のおすすめの工芸品・民芸品スポット

21~40 件を表示 / 全 47 件

shop+space ひめくり

岩手の温かな手仕事がいっぱい

陶器や染め物などのクラフト、ペーパーアイテムなど見ているだけで心がなごむ手仕事の品を集めたセレクトショップ。不定期で開催されるイベントやワークショップもチェックしたい。

shop+space ひめくりの画像 1枚目
shop+space ひめくりの画像 2枚目

shop+space ひめくり

住所
岩手県盛岡市紺屋町4-8
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
料金
ザ☆スズキハチミツのミツロウキャンドル=550円~/zoetropeのラッピングペーパー=495円(各種)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30

津軽物産販売所

素朴な工芸品が勢揃い

津軽塗りや裂き織、こぎん刺しなどの素朴な伝統工芸品を数多く揃え、青森ならではの一品を買える。手打そばの店と陶工房が併設されている。

津軽物産販売所の画像 1枚目

津軽物産販売所

住所
青森県青森市新町2丁目6-21
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
津軽塗箸=1300円/汁椀=5250円/こぎん刺し=450円/せいろ=700円/田酒=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、土曜の夜は~21:30

うるみ工芸

モダンな漆器が人気

国の伝統工芸品に指定されている浄法寺塗の工房。シンプルでモダンなデザインの漆器は人気が高い。漆器制作の道具や、作業工程が見学できるほか、絵付け体験も可能。

うるみ工芸の画像 1枚目
うるみ工芸の画像 2枚目

うるみ工芸

住所
岩手県盛岡市中央通2丁目9-23
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで7分、中央通二丁目下車すぐ
料金
箸 下部石目=4180円(各種)/片口(4.2寸)=30800円/浄法寺塗=10800円(各種)/長角二段弁当=36960円/浄法寺塗鉄鉢椀=15400円/浄法寺椀=13200円/絵付け体験=1870円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30

虹色工房1chi

青森の伝統工芸品をお土産に

青森市にある小さな工房。毎日工房で染めるオリジナルの糸を使用したこぎん刺しなどの伝統工芸雑貨がそろう。

虹色工房1chiの画像 1枚目

虹色工房1chi

住所
青森県青森市新町1丁目14-21
交通
JR青森駅から徒歩6分
料金
イヤリング=1500円/青森ヒバのこぎんブローチ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

プラム工芸

機能美あふれるカトラリー

硬くて木肌がなめらかな樹齢200年のオノオレカンバを加工した生活道具を製作。やわらかな手ざわりで、木の性質を生かした使いやすさと美しさを追求したデザインが魅力。食卓が華やぎそう。

プラム工芸の画像 1枚目

プラム工芸

住所
岩手県二戸市堀野大川原毛74
交通
JR東北新幹線二戸駅からJRバス東北二戸病院前行きで20分、終点下車すぐ
料金
ターナー=(バブル)3240円/ターナー(穴なし)=2808円/レードル(小)=8640円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は~17:00

design shop 秋田贔屓

メイドイン秋田の手作り品が並ぶ

秋田ゆかりの作家約70人が手作りする工芸品が、さまざまに並ぶデザインショップ。作家の作品が購入できるほか、オーダーメイド品の依頼もできる。

design shop 秋田贔屓の画像 1枚目
design shop 秋田贔屓の画像 2枚目

design shop 秋田贔屓

住所
秋田県秋田市大町1丁目2-40
交通
JR秋田駅から秋田中央交通バスで4分、交通公社前下車すぐ
料金
十文字和紙ブックカバー各種=各2500円/樺細工名刺入れ=5000円/まゆみバターナイフ・まゆみフォーク・スプーン=各1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

鈴木盛久工房

優美なデザインの伝統工芸

嘉永2(1625)年創業の南部鉄器の老舗。伝統の風花の模様を配した鉄瓶など、昔ながらの優美なデザインの鉄器が美しい。茶卓や菓子皿など、独特の質感が魅力の小物も充実している。

鈴木盛久工房

住所
岩手県盛岡市南大通1丁目6-7
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
料金
鉄瓶(風花)=66960円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

工房木偶乃坊

花巻の伝統こけしを手作り販売する。宮沢賢治がモデルのこけしも

煤孫(すずまご)こけしという花巻の伝統こけしを手作り・販売している工芸店。宮沢賢治をモデルにしたこけしを桜、樺、山梨などの木を使って作っている。

工房木偶乃坊の画像 1枚目
工房木偶乃坊の画像 2枚目

工房木偶乃坊

住所
岩手県花巻市高松26-35
交通
JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
料金
デクノボーこけし=1800~4500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

かわとく壱番館キューブ店

全国の工芸品や食品の宝庫

コンクリート打ちっ放しのモダンな造りの店内には、北東北を中心に、洗練されたセンスで集めた全国の伝統工芸品が並ぶ。食品も多数取り扱い、ここだけのオリジナル商品も販売している。

かわとく壱番館キューブ店の画像 1枚目
かわとく壱番館キューブ店の画像 2枚目

かわとく壱番館キューブ店

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目8-15cube-IIビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
南部鉄器急須=8100円~/型染バック=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

平四郎こけし

漆器の木地師たちが作り始めた川連こけしが揃う

漆器の素地を作る木地師たちが作り始めたという川連こけし。作り付け型の首、一筆眼の顔、愛らしい前垂れが特徴。菊模様など種類豊富なこけしが揃う。

平四郎こけしの画像 1枚目
平四郎こけしの画像 2枚目

平四郎こけし

住所
秋田県湯沢市川連町万九郎屋布24-3
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安方面行きバスで18分、川連小学校前下車、徒歩3分
料金
こけし(平四郎作・陽子作・木の実作)=2000円~/だるま=3000円~/こけし絵=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

草紫堂

お土産に最適な紫根染や茜染の製品を扱う。値段も手頃

紫根染や茜染の製品を扱いお土産選びに最適。自然の染料ならではの温かみのある色合いの南部しぼり、花瓶敷き、小銭入れが並び、値段も手頃。

草紫堂の画像 1枚目
草紫堂の画像 2枚目

草紫堂

住所
岩手県盛岡市紺屋町2-15
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
料金
花瓶敷=2376円~/小銭入れ=2376円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30

角館桜皮細工センター(武家屋敷通り店)

山桜の樹皮から作る伝統工芸品

独自の製法でひとつひとつ職人の技で作られる樺細工。ここでは伝統工芸士が制作実演をしながら商品の説明をしてくれる。その場で買うこともできるので、気に入った商品を手に入れよう。

角館桜皮細工センター(武家屋敷通り店)の画像 1枚目

角館桜皮細工センター(武家屋敷通り店)

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁18
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
総皮茶筒=7000円~/桜皮かんざし=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

藤木伝四郎商店

暮らしに新しいスタイルをもたらす樺細工

嘉永4(1851)年の創業以来、7代にわたって高品質な樺細工を作り続ける老舗。茶筒の逸品がそろう。

藤木伝四郎商店の画像 1枚目
藤木伝四郎商店の画像 2枚目

藤木伝四郎商店

住所
秋田県仙北市角館町下新町45
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
帯筒茶筒(黒檀柾目・ウェンジ・シルキーオーク・パープルハート)=各16500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

花巻傘滝田工芸

蛇の目傘、番傘などの和傘を売る岩手県唯一の和傘店

大正元(1912)年創業の、岩手県唯一の和傘店。蛇の目傘、番傘、ミニ傘、電気スタンド、壁掛け傘などのほか、オーダーメイドの家紋入り和傘などの注文に応じて製作する。

花巻傘滝田工芸の画像 1枚目

花巻傘滝田工芸

住所
岩手県花巻市高松26-3
交通
JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
料金
ミニ傘=2800~4000円/番傘=10000~14000円/蛇の目傘=20000円/番傘、蛇の目傘特注品(家紋、店のロゴ)=20000~30000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

CASAICO

工芸品や民芸品が多数そろう

全国からさまざまな作家の作った工芸品や、民芸品などがあつまるセレクトショップ。店内にはギャラリースペースがあり、個展などが行われることもある。

CASAICO

住所
青森県弘前市城東中央4丁目2-11
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
年により異なる
営業時間
11:00~18:00

弘前こぎん研究所

津軽伝統工芸「こぎん刺し」の商品が並ぶ

津軽の伝統工芸品のこぎん刺しは、白い木綿糸で、素朴で美しい幾何学紋様が丹念に手刺しされているのが特徴。手作りの優しいぬくもりが伝わる。予約すれば作業風景も見学可能。

弘前こぎん研究所の画像 1枚目

弘前こぎん研究所

住所
青森県弘前市在府町61
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環で15分、弘前市役所下車、徒歩8分
料金
小袋=1836円~/小銭入=1080円~/バッグ類=10800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

森林工芸館

ひとつひとつ丁寧に手作りしている木工房。製作体験もできる

アクセサリーやネームプレートなどの木工体験や、オカリナの絵付け体験ができる。5名以上、1週間前までの予約で陶芸体験もできる。

森林工芸館の画像 1枚目

森林工芸館

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430あきた芸術村内
交通
JR秋田新幹線角館駅から無料シャトルバス温泉ゆぽぽ行きで7分、終点下車すぐ
料金
ペンダント、キーホルダー製作=864円(1個)/オカリナ絵付け=3348円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

さき織り工房 はたや

伝統工芸「手さき織り」の手提げや小物入れは、年代を問わず人気

花巻の伝統工芸「手さき織り」は、着古した衣服を裂いて再び布に織りなおしたもの。心を込めて織った布を手提げや小物入れなどに加工した作品は、年代を問わず人気を集めている。

さき織り工房 はたやの画像 1枚目

さき織り工房 はたや

住所
岩手県花巻市高松26-35
交通
JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
料金
コースター=430円~/手提げバッグ=6500円~/ランチョンマット=2430円/ポシェット=8800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

匠工房 南部裂織の里

南部裂織の普及拠点。工房内には地機が65台あり、体験も可能

道の駅とわだびあに隣接する工房。南部裂織の普及拠点になっていて、工房内には地機が65台あり、体験も可能だ。毎週水曜には裂織の教室が開かれている。

匠工房 南部裂織の里の画像 1枚目

匠工房 南部裂織の里

住所
青森県十和田市伝法寺平窪37-21道の駅 とわだぴあ内
交通
JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄三本木営業所行きバスで25分、十和田市駅で南部バス五戸駅行きに乗り換えて18分、道の駅とわだ下車すぐ
料金
20cm×25cmの卓布製作体験(約1時間)=1600円/1日体験(予約制)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、体験受付は~14:45