トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 東北 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅

東北 x 宿などの外来入浴

「東北×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東北×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湯治場の風情漂う静寂の温泉宿「黒湯温泉(日帰り入浴)」、肌がツルツルになる泉質。りんごを掲げた観音像が出迎える「津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)」、ブナ林に囲まれた露天風呂「休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:47 件
  • 記事:14 件

東北のおすすめエリア

北東北

ダイナミックな自然景観と野趣満点の温泉群

南東北

杜の都・仙台を中心とした温泉が魅力のエリア

東北のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 47 件

黒湯温泉(日帰り入浴)

湯治場の風情漂う静寂の温泉宿

木造湯小屋や宿泊棟、湯治棟が幾つも建つ素朴な雰囲気。原生林に囲まれ杉皮葺き屋根の露天風呂(混浴・女性・男性)が秘湯ファンを魅了する。

黒湯温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
黒湯温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

黒湯温泉(日帰り入浴)

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内黒湯沢2-1
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで45分、休暇村前下車、徒歩20分(宿泊者のみ送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)、水曜は~10:30(閉館11:00、祝日の場合は変更あり)

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)

肌がツルツルになる泉質。りんごを掲げた観音像が出迎える

りんごを掲げた観音像が出迎えるホテル。大浴場には打たせ湯などがあり、露天風呂にはリンゴが浮かべられている。肌がツルツルになる泉質は女性におすすめ。

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)の画像 1枚目
津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)の画像 2枚目

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)

住所
青森県平川市町居南田166-3
交通
弘南鉄道弘南線平賀駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人350円、小学生150円、幼児(3歳~)60円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)

休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)

ブナ林に囲まれた露天風呂

乳頭温泉郷の中にあって、比較的近代的な宿。大浴場や露天風呂では炭酸水素塩泉と単純硫黄泉の2種類の湯が楽しめる。

休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)の画像 1枚目
休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)の画像 2枚目

休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで45分、休暇村前下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館18:00)

水戸屋旅館(日帰り入浴)

檜を刳り貫いたひょうたん形の露天風呂でのんびり

大浴場に隣接する露天風呂も眺めは抜群だが、宿から少し離れた渓流沿いに造られた露天風呂は野趣が存分に味わえ大好評。白濁した湯と透明の単純泉が楽しめる。

水戸屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
水戸屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

水戸屋旅館(日帰り入浴)

住所
福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-3
交通
JR福島駅からタクシーで1時間
料金
入浴料=大人700円、小人400円/
営業期間
5~11月初旬
営業時間
10:00~15:00(閉館)

庄助の宿 瀧の湯(日帰り入浴)

湯をめぐりながら目の前の滝を観賞

名瀑「伏見ヶ瀧」を眺めながら入る小原庄助ゆかりの湯で、大浴場と露天風呂はまさに絶景風呂。露天風呂は檜を使用し、滝の音とマイナスイオンがよりリラックス効果を増幅する。大浴場は全面ガラス張りで、滝をはじめ渓谷美が満喫できる。

庄助の宿 瀧の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目
庄助の宿 瀧の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目

庄助の宿 瀧の湯(日帰り入浴)

住所
福島県会津若松市東山町湯本瀧ノ湯108
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で15分、東山温泉瀧の湯前下車すぐ
料金
入浴料=大人(中学生以上)1200円、小人(3歳~小学生)600円/貸切風呂=3300~5500円(45分、要事前予約)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~15:00(土・日曜、祝日の対応可能な場合のみ、前日までにメールで問い合わせのこと)

花禅の庄(日帰り入浴)

やさしい心配りにあふれる女性に人気のお宿

館内は廊下やエレベーターの中まで畳敷き。大浴場には十和田石をふんだんに使っている。肌に優しい温泉をゆったりと楽しもう。

花禅の庄(日帰り入浴)

住所
青森県黒石市袋富山64-2
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで25分、津軽伝承工芸館下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人700円/貸タオル=200円/ (回数券(スタンプ式)10回分7000円(ランチ和食膳1食付))
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館)

湯の宿 元湯くらぶ(日帰り入浴)

雄大な栗駒山を望む

露天風呂は男女別でゆったりとしたスペース。板塀で囲まれてはいるが、目の前には豊かな緑が迫り、自然味たっぷりだ。女性のほうは釜風呂もあり好評。

湯の宿 元湯くらぶ(日帰り入浴)の画像 1枚目

湯の宿 元湯くらぶ(日帰り入浴)

住所
秋田県湯沢市皆瀬湯元100-1
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安温泉行きバスで50分、元湯下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/貸切風呂=1200円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉館18:00)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部(日帰り入浴)

蔵王の自然の恵みを堪能

蔵王国定公園内の13万平方メートルの森に佇む大人の森林温泉リゾート。日本初4年連続「野菜ソムリエアワード」を受賞したレストランでは南蔵王高原野菜料理が味わえる。森の中での朝ヨガや散歩なども楽しめる。

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部(日帰り入浴)の画像 1枚目
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部(日帰り入浴)の画像 2枚目

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部(日帰り入浴)

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原128
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで10分
料金
食事付入浴(ディナープラン)=9000円/ (9名以上の団体グループ、未就学児の利用不可、入浴のみのプランなし)
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00

国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)

飲用にも効果のある緑色の湯

標高850mの高台、樹海の上の笹野原にたたずむ。飲めば胃腸に効く鮮やかな緑色の湯が湧き、肌になめらかになじむ。露天風呂は混浴だけでなく女性専用もある。冬期休業。

国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)

住所
岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山1-5
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:00(メンテナンス日は変更あり)

ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)

森に包まれたリゾートホテル

建物からせり出すように設けられた空中露天風呂からは、天気が良ければ岩手山も眺望できる。大浴場は洋風と和風があり、広々とした浴槽でゆったりとくつろげる。

ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)

住所
岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-64-1
交通
JR盛岡駅西口バスターミナルから無料シャトルバスで約40分(定時便、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (タオル代別)
営業期間
通年
営業時間
14:00~17:00(閉館18:00)

芦ノ牧プリンスホテル(日帰り入浴)

雄大な自然の中に建つホテル。眺望が望める庭園風露天風呂が自慢

雄大な渓谷に囲まれた静かな環境が魅力。外観は北欧風のモダンな印象だが内装は和風で客室も和室が中心。周囲の山々が見渡せる庭園風露天風呂が自慢だ。

芦ノ牧プリンスホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
芦ノ牧プリンスホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

芦ノ牧プリンスホテル(日帰り入浴)

住所
福島県会津若松市大戸町芦牧1050
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで45分、芦の牧中央待合所下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生350円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
15:00~19:30(閉館20:00)

鷲倉温泉高原旅館(日帰り入浴)

薬効成分が豊かな温泉に癒される

露天風呂は男女別で野趣あふれる造り。後方に山々が眺められる。薬湯として知られる岩風呂は胃腸病や便秘などの効能を持っている。

鷲倉温泉高原旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
鷲倉温泉高原旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

鷲倉温泉高原旅館(日帰り入浴)

住所
福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号、県道30号を猪苗代方面へ車で28km
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~14:00(閉館15:00)

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)

3つの源泉、17の浴槽で温泉三昧

花巻温泉郷のなかでも最奥に位置する新鉛温泉の一軒宿。豊沢川沿いに造られた露天風呂から見られる新緑や紅葉が眼に美しい。3つの源泉、17の浴槽で温泉三昧。

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)の画像 1枚目
結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)の画像 2枚目

結びの宿 愛隣館(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市鉛西鉛23
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車すぐ(宿泊のみ送迎あり、3日前までの予約制)
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:30(閉館13:30)、14:00~18:00(閉館19:00、13:30~14:00はのれん替えのため入浴不可)

スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘(日帰り入浴)

7種類のお風呂でプチ・リゾート気分

高級感あふれるリゾートホテル風の館内には、50坪の広さがある大浴場が備えられている。打たせ湯やジャグジー、サウナなどがそろい、露天風呂も隣接している。

スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目
スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目

スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘(日帰り入浴)

住所
秋田県湯沢市秋ノ宮殿上1-1
交通
JR奥羽本線横堀駅からタクシーで25分(横掘駅から無料送迎あり、宿泊者のみ予約制)
料金
入浴料=大人600円、小学生300円/ (回数券6枚綴3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00

妙乃湯(日帰り入浴)

2つの自家源泉が湧く宿

乳頭温泉郷の中でも女性に人気の宿。無色透明の銀の湯(内湯)と赤褐色の金の湯(露天風呂)があり、それぞれ効能の高さを誇る。混浴露天風呂は、先達川を真正面に望む開放的な趣。

妙乃湯(日帰り入浴)の画像 1枚目
妙乃湯(日帰り入浴)の画像 2枚目

妙乃湯(日帰り入浴)

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで47分、妙乃湯温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(12歳以下)500円/貸切風呂=3300円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(閉館14:50)、貸切風呂は11:00~15:00

亀の井ホテル 一関(日帰り入浴)

遠く栗駒山を望む露天風呂

遠く栗駒山を望む露天風呂をはじめ、超音波浴、ハーブ湯、エステバスなど種類豊富な風呂が自慢。

亀の井ホテル 一関(日帰り入浴)

住所
岩手県一関市厳美町宝竜147-5
交通
JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通渓泉閣前・瑞泉閣前・須川温泉行きバスで17分、かんぽの宿一関入口下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小学生400円/貸切風呂(要予約)=2500円(1時間、入浴料別)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(閉館15:00)

鷹の湯温泉(日帰り入浴)

渓流の音に癒される野趣満点のお風呂

山々の四季の色合いを映し出す清流を目の高さに眺める露天風呂。渓流沿いには岩風呂と木枠の湯船が並び、風情たっぷりだ。

鷹の湯温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
鷹の湯温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

鷹の湯温泉(日帰り入浴)

住所
秋田県湯沢市秋ノ宮殿上1
交通
JR奥羽本線横堀駅からタクシーで30分
料金
入浴料(1時間)=大人650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(最終受付、要問合せ)

孫六温泉(日帰り入浴)

「山の薬湯」と呼ばれる温泉

「山の薬湯」と呼ばれる程の効能で、湯治湯として栄え、今もその風情を残している。先達川から湧く源泉は、泉質が異なる4つの内湯と露天風呂で楽しめる。

孫六温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
孫六温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

孫六温泉(日帰り入浴)

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで47分、乳頭下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人520円、小人(4歳~小学生)260円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(日帰り入浴)

源泉かけ流しの美人の湯と秋田郷土料理の宿

「一度入ると2歳若返る」と言われる美人の湯と、秋田郷土料理の数々を堪能でき、湯瀬渓谷の自然を五感で楽しめる。

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(日帰り入浴)

住所
秋田県鹿角市八幡平湯瀬湯端43
交通
JR花輪線湯瀬温泉駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人2500円、小学生・幼児1000円、2歳以下無料/入浴料(休前日、特定日)=大人3000円、小学生・幼児1000円、2歳以下無料/貸切風呂=2500円(45分、入浴料別)/ (ラウンジ利用30分、タオル付)
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00(閉館21:00)

野地温泉ホテル(日帰り入浴)

標高1200mに湧く乳白色の名湯

東北の代表的美湯のひとつに数えられる野地温泉の宿。男女別の大浴場「剣の湯」と「扇の湯」は大理石の浴場、そのほかに、3つにわかれた檜の浴槽がある「千寿の湯」、石造りの露天風呂「鬼面の湯」と「天狗の湯」がある。

野地温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
野地温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

野地温泉ホテル(日帰り入浴)

住所
福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-2
交通
JR福島駅からタクシーで1時間
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
10:40~13:00(閉館14:00)