東北 x 温泉地
東北のおすすめの温泉地スポット
東北のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。肌がすべすべになる美肌効果が抜群の天然温泉「白神温泉」、緑と渓流に囲まれた閑静な山里に位置し、源泉は昼夜湧き続ける「台ヶ森温泉」、ブナの原生林に囲まれた、月山の懐に湧く情緒あふれる温泉「月山志津温泉」など情報満載。
- スポット:266 件
- 記事:30 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめの温泉地スポット
161~180 件を表示 / 全 266 件
白神温泉
肌がすべすべになる美肌効果が抜群の天然温泉
日本海と白神山地のブナの森とのあいだに位置し、近代的な一軒宿が建つ。湯はつるつるとした肌触りの「美人湯」として人気があり、白神山地の眺望も楽しめる。
台ヶ森温泉
緑と渓流に囲まれた閑静な山里に位置し、源泉は昼夜湧き続ける
七ツ森の山深い場所にあり、こぢんまりとした一軒宿が建つ。この周辺では珍しい硫黄を含んだ湯が湧き、皮膚病に特効と評判になっている。とくに女性客が多く美肌効果が喜ばれている。
月山志津温泉
ブナの原生林に囲まれた、月山の懐に湧く情緒あふれる温泉
古くから出羽三山信仰の道として人々が往来した月山の麓に、近年になって温泉が湧出。月山の雄大な自然の中、身体の芯から温まる「美肌の湯」が疲れを癒してくれる。
![月山志津温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011374_00000.jpg)
![月山志津温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011374_00001.jpg)
月山志津温泉
- 住所
- 山形県西村山郡西川町志津
- 交通
- JR山形駅から山交バス鶴岡・酒田行きで40分、西川バスストップ下車、町営バス姥沢行きに乗り換えて29分、志津下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
由良温泉
由良海岸が目の前に広がる景勝地に湧く
由良海岸が目前で、夏はプライベートビーチさながらの海水浴を楽しむことができる。日本海に沈む夕陽と朱塗りの橋が架かる白山島が織りなすコントラストは感動の眺めだ。
![由良温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000539_3354_1.jpg)
![由良温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000539_4045_51.jpg)
三本柳温泉
正直者が薬師如来から授かったと言われる伝説の湯
開湯以来約170年の歴史がある温泉地。リンゴ畑が広がる田園風景の中にあり、美しい岩木山を正面から眺めることができる。塩化物泉の湯は、神経痛や冷え性などに効く。
![三本柳温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2001007_733_1.jpg)
三本柳温泉
- 住所
- 青森県弘前市百沢温湯7
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで40分、岩木山神社前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鶯宿温泉
川のせせらぎと四季の移り変わりが美しい歴史ある名湯
御所湖に注ぐ鶯宿川をさかのぼった山里のいで湯。木こりが傷ついた足を温泉に浸していた一羽の鶯を発見した開湯伝説が残る。以来450余年、湯量は豊富で毎分3000リットル以上の湯が湧く。
![鶯宿温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000333_3461_1.jpg)
![鶯宿温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000333_3250_1.jpg)
真湯温泉
森の中から静かに湧き出るやさしい湯に癒される
磐井川の上流、ブナの原生林に囲まれた真湯渓谷のそばでひっそりとたたずむ温泉。周辺には温泉付きコテージ、キャンプ場、遊歩道などアウトドア施設も充実している。
真湯温泉
- 住所
- 岩手県一関市厳美町真湯1
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通須川温泉行きバスで55分、真湯山荘下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
後生掛温泉
豊かな森に育まれた効能あらたかな灰濁湯に浸る
「馬で来て足駄で帰る後生掛」とうたわれる東北屈指の名湯として名高い温泉地。旅館部のほか、自炊客を受け入れる湯治棟、浴場棟など7棟からなり、これらが重なるように建っている。
![後生掛温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000311_1968_1.jpg)
![後生掛温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000311_1416_1.jpg)
後生掛温泉
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間55分、後生掛温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
金矢温泉
花巻市街を見下ろす公園内でスポーツ施設と融合した温泉
約100haを誇る広大な花巻広域公園の中に建つ「ホテル銀河パークはなまき」内の温泉。公園内は、アスレチックやテニスコート、ハーフゴルフ場など、スポーツ施設が充実している。
金矢温泉
- 住所
- 岩手県花巻市金矢第5地割251-1
- 交通
- JR東北本線花巻駅からタクシーで15分(JR東北新幹線新花巻駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
磐梯山麓温泉
バリアフリー対策も徹底された、静寂と優しさに包まれる温泉宿
緑濃い磐梯山と猪苗代湖の懐に抱かれ、一軒宿「静楓亭」が建つ。源泉かけ流しの露天風呂がすべての客室に備えられていて、自然な状態の温泉を、思いのまま贅沢に楽しめる。
![磐梯山麓温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010722_3354_1.jpg)
![磐梯山麓温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010722_1968_1.jpg)
磐梯山麓温泉
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町大道南
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで8分(猪苗代駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あつみ温泉
良質の温泉と山海の幸が魅力。そぞろ歩きが楽しい温泉街
開湯1000年の歴史を誇り、温海川の清らかな流れと山の緑、そして日本海まで5分のロケーションが魅力の温泉地。観光客へのもてなしを大事にした街造りが進められている。
![あつみ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001089_00004.jpg)
![あつみ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001089_00003.jpg)
あつみ温泉
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、温海温泉センター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鳴子温泉
みちのくを代表する名湯で内湯巡りを存分に楽しむ
出羽街道の要路として古くから賑い、東北有数の規模を誇る。白濁した硫黄泉が湯滝となって流れ落ちる、湯量豊富な温泉地だ。JR鳴子温泉駅では内湯めぐりができる「湯めぐりチケット」を発行。
![鳴子温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001083_1920_1.jpg)
![鳴子温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001083_2786_3.jpg)
気仙沼温泉
港町の風情を味わいながらゆったりとくつろげる
宮城県を代表する漁業の町に、平成17年開湯。高濃度の食塩泉はよく温まると評判で、地元の人はもちろんのこと、遠方からはるばる訪れる観光客も多い。
![気仙沼温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012796_3354_1.jpg)
あづまね温泉
洋ナシ畑の天然温泉。とろ~り、つるつる、美人の湯
紫波町西部の東根山麓の果樹園の近くに湧く温泉地。泉質はアルカリ成分を含む単純温泉で神経痛や筋肉痛などに効く。ラ・フランス温泉館、ホテル湯楽々、保養施設ききょう荘と各種の温泉施設がある。
![あづまね温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001383_1215__2.jpg)
奥入瀬渓流温泉
十和田湖・奥入瀬の観光拠点。個性が異なる温泉が点在
青森県を代表する観光地が集中するエリアで、奥入瀬渓流や十和田湖の観光、八甲田登山の基地として絶好。新緑から紅葉、雪景色まで、四季折々の景観とともに湯浴みを楽しめる。
![奥入瀬渓流温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000584_1968_1.jpg)
![奥入瀬渓流温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000584_4027_1.jpg)
奥入瀬渓流温泉
- 住所
- 青森県十和田市法量焼山
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
琵琶の沢温泉 美人の湯
レジャーも楽しめる温泉
テニスコート、プール、釣り堀などレジャー施設が充実で、若者に人気の温泉。宿泊施設としてペンションが約10棟ある。泉質は硫黄泉で、糖尿病などに効果がある。
上北温泉郷
すべすべする肌ざわりのいい源泉掛け流しの温泉郷
18ヵ所に湯が湧き出ているという上北温泉郷。町内のどこの宿でも温泉を持っている。近代的な宿泊施設に加えて昔ながらの温泉宿も多く残り、湯治風景を味わえる。泉質は弱アルカリ性単純泉。
峩々温泉
心と身体をリセットできる空間
胃腸病に効く名湯として知られる。湯の発見は明治2(1869)年で、明治9年に宿が開業。以来、保養温泉としてのあるべき姿にこだわり、湯治宿スタイルを守り続けている。
![峩々温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000843_3461_1.jpg)
![峩々温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000843_2953_1.jpg)
峩々温泉
- 住所
- 宮城県柴田郡川崎町前川峩々
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、送迎車で20分(予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
薬師堂温泉
皮膚病に効くと評判の塩分を多く含んだ湯
露天風呂があり、広々としたお風呂と眺めに気分が安らぐ。塩分の含まれる塩辛い温泉は、特に皮膚病に効能が高いといわれる。
![薬師堂温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000916_3354_1.jpg)
薬師堂温泉
- 住所
- 岩手県奥州市水沢佐倉河薬師堂27
- 交通
- JR東北本線水沢駅から岩手県交通運転免許センター行きバスで10分、薬師堂温泉前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし