条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 峠 x 春 x シニア > 東北 x 峠 x 春 x シニア
東北 x 峠
ガイドブック編集部が厳選した「東北×峠×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小野川湖を見晴らす展望スポット「涼風峠」、裏磐梯にある4つの湖を望む「湖見峠」、白神山地の大自然を目の当たりに「釣瓶落峠」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 5 件
標高約870mから、山々に囲まれた小野川湖を遠望する。青々と輝く小野川湖の湖面と、湖を縁取る山の緑、湖面に浮かぶ大小の島々とのコントラストが美しい。名前のとおり、高原の爽やかな風を感じてみたい。
天風境から1km強ほど走ったところにある峠で、その名のとおり磐梯山の裾野に点在する4つの湖が見下ろせるスポット。正面に秋元湖と小野川湖、さらに遠くに桧原湖と磐梯山、猪苗代湖を一望できる。
白神山地の東側を通り、広大なブナ林を擁する山々が続く。道路整備が進み、脚光を集めているスポット。長い間、人間の進入を許さなかった地域だけに、自然そのものの雄大な風景が見ものだ。
昭和53(1978)年に開通した宮城と秋田を結ぶ国道398号の峠のひとつ。開通記念碑が建っている付近からは、栗駒山の雄大な姿を眺めることができる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション