東北 x スポーツ施設
東北のおすすめのスポーツ施設スポット
東北のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スポーツ・レクリエーションの拠点「グランディ・21」、大きな緩斜面でゆったりとした風景を楽しむ「八幡平リゾートパノラマスキー場」、ケビンハウスを備えたアウトドアフィールド「眺海の森林ウッドパーク」など情報満載。
- スポット:148 件
- 記事:7 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
東北のおすすめのスポーツ施設スポット
121~140 件を表示 / 全 148 件
グランディ・21
スポーツ・レクリエーションの拠点
「県民の森」に隣接した広大な土地に、国際大会からアマチュアスポーツまでさまざまなスポーツ大会が開催できる競技施設と、誰もが楽しめるレクリエーション施設が整備されている。
![グランディ・21の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001273_3290_1.jpg)
![グランディ・21の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001273_00004.jpg)
グランディ・21
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町菅谷舘40-1
- 交通
- JR東北本線利府駅からミヤコーバス菅谷台・青葉台行きで10分、菅谷台四丁目・グランディー21入口下車すぐ
- 料金
- スタジアム=大人220円、高校生以下110円/プール=大人670円、高校生以下220円/テニスコート(一面1時間)=一般780円、高校生以下330円/トレーニングルーム=大人450円、高校生以下220円/サブアリーナ=大人220円、高校生以下110円/ (プール料金ベテランズは560円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
八幡平リゾートパノラマスキー場
大きな緩斜面でゆったりとした風景を楽しむ
岩手山の東側、八幡平温泉郷内にあるスキー場。北斜面に開かれているので雪質がよく、緩斜面中心のゲレンデはスキー初心者やファミリーに人気がある。
![八幡平リゾートパノラマスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001216_3896_1.jpg)
![八幡平リゾートパノラマスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001216_4024_2.jpg)
八幡平リゾートパノラマスキー場
- 住所
- 岩手県八幡平市松尾寄木1-509-1
- 交通
- 東北自動車道松尾八幡平ICから県道23・212号を八幡平温泉郷方面へ車で12km
- 料金
- リフト1日券(パノラマスキー場・下倉スキー場共通券)=大人4200円、中学生以下2900円、シニア3500円/5時間券=大人3700円、中学生以下2700円、シニア3200円/お得なセット券親子券(大人1日券+子供1日券各1枚)=5700円/ (レンタル料金スキーセットは大人4800円、小人3500円、ボードセットは大人4800円、小人3500円、ウエアは大人4200円、小人3200円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30(ナイター~20:00)
眺海の森林ウッドパーク
ケビンハウスを備えたアウトドアフィールド
丘の斜面に整備されたアウトドアフィールド。パターゴルフコースやフィールドアスレチック、キャンプ場、ケビンなどが整備されている。
眺海の森林ウッドパーク
- 住所
- 青森県東津軽郡今別町浜名今別山国有林内
- 交通
- JR津軽線今別駅からタクシーで10分
- 料金
- ケビンハウス=8000円(4人用1泊1棟)、10000円(6人用1泊1棟)/レンタルバーベキューコンロ=1000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、キャンプ場・ケビンハウス最終受付)
猪苗代リゾートスキー場
猪苗代湖が一望できる絶景スノーパラダイス
猪苗代湖の景観がすばらしく、青い湖へ向かって滑り込むかのようなダウンヒルは爽快。最寄のインターから15分とアクセスも抜群だ。
![猪苗代リゾートスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010368_1437_1.jpg)
![猪苗代リゾートスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010368_3075_1.jpg)
猪苗代リゾートスキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町綿場7126
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号をスキー場方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3100円、小人1700円、シニア2300円/1日券(土休日)=大人4100円、小人2300円、シニア2800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00(日没)、土休日8:30~17:00(日没)
青森市スポーツ公園 わくわく広場
ユニークな大型遊具は子供たちに大人気
青森市南部に位置し、野球場、サッカー場、テニスコートなどを併設する総合公園。青森ベイブリッジや八甲田山、ねぶたなど青森市の名所や祭りをイメージして作られた遊具が子供たちに大人気。
![青森市スポーツ公園 わくわく広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011310_00000.jpg)
![青森市スポーツ公園 わくわく広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011310_00003.jpg)
青森市スポーツ公園 わくわく広場
- 住所
- 青森県青森市大矢沢野田27-3
- 交通
- 青い森鉄道東青森駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由
花巻広域公園
季節の花が美しい総合公園
広々した園内には山野草や季節の花が咲き、宮沢賢治の童話をモチーフにしたオブジェが点在する。芝生広場や噴水池をはじめ、テニスコートなども整備されている。
![花巻広域公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000177_3842_3.jpg)
![花巻広域公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000177_3842_4.jpg)
花巻広域公園
- 住所
- 岩手県花巻市金矢第5-252-1
- 交通
- JR東北本線花巻駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間)=210円~/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
酒田市 松山スキー場
ナイター設備もある眺海の冬の観光スポット
酒田市の南に位置する「眺海の森」にあるスキー場。雪におおわれた庄内平野と、遠く日本海を背にして滑走できる魅力的なロケーションで、地元のスキー大会や講習会なども開催。夏スキーあり。
酒田市 松山スキー場
- 住所
- 山形県酒田市土渕大平1-59
- 交通
- 日本海東北自動車道酒田ICから国道7号、県道357・117号を酒田市松山方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券=大人2470円、シニア1850円、中学生以下無料/4時間券=大人1650円、シニア1240円、中学生以下無料/ (レンタル料金スキー板620円、靴210円、スットク210円)
- 営業期間
- 12月23日~翌3月
- 営業時間
- 平日13:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00)
裏磐梯スキー場
雄大な磐梯山の雪景色を望む、絶好のロケーション
設備の揃ったセンターハウスから望む磐梯山の姿は圧巻。緩斜面の多いゲレンデは、ファミリーや初心者向き。期間限定で出現する「イエローフォール(氷瀑)」はスノーシューで楽しめる。
![裏磐梯スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010372_2237_1.jpg)
![裏磐梯スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010372_00000.jpg)
裏磐梯スキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原大府平山1170
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号を裏磐梯方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人・シニア3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00、センターハウスは8:00~16:30
万葉クリエートパーク
自然いっぱいの森でアクティブな休日を
森林公園「昭和万葉の森」に隣接する文化創造拠点施設。広大な敷地に、アスレチック遊具を備える「わんぱくランド」やパークゴルフ、ピクニック気分で過ごせる「ふれあい広場」などがある。
![万葉クリエートパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011678_3462_1.jpg)
![万葉クリエートパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011678_3895_1.jpg)
万葉クリエートパーク
- 住所
- 宮城県黒川郡大衡村大衡大日向50-1
- 交通
- JR仙台駅からミヤコーバス加美行きで50分、トヨタ自動車東日本本社前下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/パークゴルフ利用料=全コース大人600円、中学生以下300円/用具レンタル料金(グラブ・ボール)=大人300円、中学生以下200円/
- 営業期間
- 通年(パークゴルフ場は3~12月)
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
みやぎ蔵王セントメリースキー場
アクセス抜群でナイター設備も充実
仙台市内から車で40分、笹谷インターより3分という抜群のアクセスから、仕事帰りに気軽に楽しめるとナイター人気が定着している。キッズゲレンデもあり、ファミリーで安心して楽しめる。
![みやぎ蔵王セントメリースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010727_3252_4.jpg)
![みやぎ蔵王セントメリースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010727_3252_2.jpg)
みやぎ蔵王セントメリースキー場
- 住所
- 宮城県柴田郡川崎町今宿猪ノ沢3-10
- 交通
- 山形自動車道笹谷ICから国道286号を仙台方面へ車で2km
- 料金
- リフト7時間券=大人3500円、中学生以下1100円、シニア2800円/5時間券=大人3300円、中学生以下1100円、シニア2600円/3時間券=大人3000円、中学生以下1100円、シニア2300円/ナイター券=大人2000円、中学生以下1100円、シニア1200円/キッズランド券=3歳以上500円/ (レンタル料金スキー・ボードセット・ウエアは(7時間)は大人3200円、小人2200円、(5時間)は大人2900円、小人2000円、(3時間)は大人2500円、小人1700円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~22:00(水~土曜、ナイター17:30~)、土休日9:00~17:00(日~火曜、祝前日は~22:00)
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
のんびり過ごせるいやし系ゲレンデ
昔懐かしい雰囲気が漂うアットホームなスキー場。靴を脱いでゆっくり休める無料の休憩室やキッズスペースもあり、子連れでも安心してのんびり過ごせる。
![みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000670_3075_1.jpg)
![みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000670_3075_2.jpg)
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
- 住所
- 宮城県刈田郡七ヶ宿町侭の上129
- 交通
- 東北自動車道白石ICから国道113号を山形方面へ車で35km
- 料金
- リフト1日券=大人3300円、小人1900円/3時間券=大人2600円、小人1900円/ナイター券=大人1700円、小人1500円/ファミリー券(大人1名と小人1名の1日券)=4400円/ (レンタル料金スキーセットは大人3300円、小人2200円、ボードセットは大人3500円、小人2400円、ウエアは大人3300円、小人2800円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30、ナイター(1・2月の土曜)16:00~21:00
小国町横根スキー場
初心者から上級者まで楽しめるゲレンデとナイター設備を整える
国道113号沿いの道の駅「白い森おぐに・ぶな茶屋」に隣接したスキー場。中斜面ゲレンデはナイターも楽しめる。専用のロープトウを備えたハーフパイプもあり、大会も開催されている。
![小国町横根スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010175_3698_2.jpg)
![小国町横根スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010175_3698_3.jpg)
小国町横根スキー場
- 住所
- 山形県西置賜郡小国町小国小坂町
- 交通
- 日本海東北自動車道荒川胎内ICから国道113号を山形方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1500円/ナイター券=大人1500円、小人900円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月上旬~3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
仙台市青葉体育館
市民のスポーツ活動の拠点
競技場と武道館を併設する市民体育館。中心部からほど近く、市民のスポーツ活動の拠点として活用されている。
![仙台市青葉体育館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011649_00001.jpg)
仙台市青葉体育館
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区堤町1丁目1-5
- 交通
- JR仙山線北仙台駅から徒歩10分
- 料金
- トレーニングルーム使用料(要事前講習、要予約)=大人300円、中学生150円/一般公開使用料=大人200円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
網張温泉スキー場
自然満喫のダイナミックさと温泉が魅力
雪質の軽さと、ダイナミックな中・急斜面の魅力とで地元スキーヤーに愛されてきた伝統のスキー場。ベースには広々とした緩斜面もある。また名湯、網張温泉にも立ち寄ることができる。
![網張温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000343_00004.jpg)
![網張温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000343_00001.jpg)
網張温泉スキー場
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから国道46号、小岩井道路を網張温泉方面へ車で26km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3000円、小学生以下無料、シニア2500円/1日券(土休日)=大人4000円、小学生以下無料、シニア3500円/4時間券(平日)=大人2500円、小学生以下無料、シニア2000円/4時間券(土休日)=大人3500円、小学生以下無料、シニア3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小人2600円、ボードセットは3600円、小人2600円、ウエアセットは大人3600円、小人2600円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00
阿仁スキー場
美しい樹氷の間を滑りながら見る雄大な景色は格別
奥羽連山の雄大な山並みを望むスキー場。ゲレンデ全体が針葉樹林に包まれ美しく、景色を楽しみながら快適に滑走できる。ゴンドラ山頂駅付近では「特大樹氷」も見られる。
![阿仁スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010180_2143_1.jpg)
![阿仁スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010180_1612_1.jpg)
阿仁スキー場
- 住所
- 秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5
- 交通
- 秋田自動車道五城目八郎潟ICから森吉山方面へ車で60km
- 料金
- リフト1日券=大人3800円、小人1500円/5時間券=大人3300円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3900円、小人2000円、ボードセットは大人3900円、小人2000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:45~16:00、土休日8:45~16:00、積雪状況により異なる
月山スキー場
全国でも珍しい夏スキーの聖地
豪雪地帯のため、ほかのスキー場がクローズになる4月に営業を始める残雪ゲレンデ。開放感満点の大斜面は、夏スキーの楽しさを存分に味わえる。自然の地形を生かしたゲレンデは爽快だ。
![月山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010170_3698_1.jpg)
月山スキー場
- 住所
- 山形県西村山郡西川町志津姥沢月山国有林地内
- 交通
- 山形自動車道月山ICから国道112号、県道114号を月山方面へ車で12km
- 料金
- リフト1日券=大人4600円、小人3300円/半日券=大人3400円/回数券(7回)=3700円/1回券=580円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 4月上旬~7月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~16:30、土休日8:00~16:30
櫛引たらのきだいスキー場
庄内平野と日本海が見渡せる大パノラマが広がるロケーション
鶴岡市の中部、櫛引地区に位置するスキー場。前方に鳥海山、背後に月山を望める風光明媚なゲレンデである。最大斜度34度のハードバーンから林間コースまで、レベルに応じて楽しめる。
![櫛引たらのきだいスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010164_3698_1.jpg)
櫛引たらのきだいスキー場
- 住所
- 山形県鶴岡市たらのき代西野469-1
- 交通
- 山形自動車道庄内あさひICから県道44号、庄内こばえちゃライン、県道350号をたらのき代方面へ車で10km
- 料金
- リフト1日券=大人2800円、小人2000円/半日券=大人1900円、小人1200円/ナイター券=大人1900円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2100円、小人1300円、ボードセットは3100円、雪そりは400円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌2月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
徳良湖
市民憩いのリゾートスポット
大正時代に造られた灌漑用の湖で、白鳥の渡来地としても有名。桜の名所で、釣りやボートも楽しめる。花笠踊りの体験ができる「徳良湖温泉花笠の湯」も隣接。遊びの施設も充実している。
![徳良湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000144_00001.jpg)