東北 x スポーツ施設
東北のおすすめのスポーツ施設スポット
東北のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リーズナブルに利用できるファミリー向けスキー場「秋田市太平山スキー場オーパス」、初心者からファミリー、中上級者まで気軽に楽しめるスキー場「羽黒山スキー場」、ビギナーから上級者まで楽しめるゲレンデ「泉ケ岳スキー場」など情報満載。
- スポット:148 件
- 記事:7 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめのスポーツ施設スポット
61~80 件を表示 / 全 148 件
秋田市太平山スキー場オーパス
リーズナブルに利用できるファミリー向けスキー場
初・中級向けコースをはじめ、6本のコースはバラエティー豊富。ナイターでは天候が良ければ秋田市街の夜景も楽しめる。人工降雪機を備え、託児所などの施設も充実している。
秋田市太平山スキー場オーパス
- 住所
- 秋田県秋田市仁別蛇馬目沢111
- 交通
- 秋田自動車道秋田中央ICから県道232号を水沢方面へ車で13km
- 料金
- リフト1日券=大人2050円、シニア1540円、小人1020円/4時間券=大人1230円、シニア920円、小人610円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00(ナイター17:00~21:00)、土休日9:00~16:00(ナイター17:00~21:00)
羽黒山スキー場
初心者からファミリー、中上級者まで気軽に楽しめるスキー場
出羽庄内の羽黒山中腹南斜面にあり、地元庄内平野の人々に親しまれているファミリー向きのゲレンデ。正面に望む月山の雄大な景観が素晴らしい。レンタル、スクールも完備している。
羽黒山スキー場
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町手向
- 交通
- 山形自動車道庄内あさひICから庄内こばえちゃライン、県道47号を羽黒山山頂方面へ車で21km
- 料金
- リフト1日券=大人2800円、小人2000円/回数券(11回)=大人2100円、小人1600円/1回券=210円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2400円、ボードセットは3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00、2月以降は~16:30
泉ケ岳スキー場
ビギナーから上級者まで楽しめるゲレンデ
仙台市を見下ろす南斜面のスキー場は、蔵王連峰、仙台市街を眺めながら滑走することができる。ソリ場には楽ちんベルトを設置。大人から子どもまで楽にソリ遊びができる。上部は上級者も滑りごたえのあるハードバーン。
泉ケ岳スキー場
- 住所
- 宮城県仙台市泉区福岡岳山9-4
- 交通
- 東北自動車道泉ICから一般道を泉ケ岳方面へ車で15km
- 料金
- リフト8時間券=大人3300円、小人2500円/6時間券=大人3000円、小人2200円/4時間券=大人2800円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2800円、小人2500円、ボードセットは大人3200円、小人2700円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:45~16:00、土休日8:45~16:30
蔵王ライザワールド
樹氷の中に位置するファミリー御用達ゲレンデ
蔵王連峰刈田岳の西斜面に開かれたスキー場。上部には樹氷原が広がり、飯豊朝日連峰、月山、鳥海山などが見渡せる。またキッズ・ジュニア向けのスクールに定評がある。
蔵王ライザワールド
- 住所
- 山形県上山市蔵王坊平高原
- 交通
- 山形自動車道山形蔵王ICから国道13号を上山方面へ車で28km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、こども2400円、シニア3200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4300円、こども3300円、ボードセットは大人4300円、こども3300円、ウエアは大人4000円、こども3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
安比高原スキー場
充実の宿泊施設、アクティビティが豊富で完成度が高い
円錐形の山の特徴を上手に生かした長く快適なクルージングコースが最大の魅力。また豊富なアクティビティや充実の宿泊施設など、総合スノーリゾートとしての完成度が高い。
安比高原スキー場
- 住所
- 岩手県八幡平市安比高原
- 交通
- 東北自動車道松尾八幡平ICから国道282号を安比高原方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人5600円、中・高校生3500円、小学生3100円、シニア4100円/5時間券=大人5300円、中・高校生3200円、小学生2800円、シニア3800円/ナイター券=大人2200円、中・高校生1700円、小学生1500円、シニア2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日中学生以上5500円、小学生以下3900円、5時間中学生以上4700円、小学生以下3400円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 月~土曜8:30~16:00、日曜・特定日8:00~16:00、ナイター16:00~20:00(ナイター営業日および特定日は公式ホームページを参照)
山形県総合運動公園
モンテディオ山形のホームグラウンド
モンテディオ山形のホームゲームが開催されるところ。スポーツ施設としてだけではなくイベント会場、憩いの場としても利用される。公園内の野外遊具は無料だ。
山形県総合運動公園
- 住所
- 山形県天童市山王1-1
- 交通
- JR奥羽本線天童南駅から徒歩13分
- 料金
- レクリエーションプール=大人620円、小人310円/屋内プール=大人280円、小人140円/トレーニング室=大人100円、小人50円/ (障がい者手帳持参でレクリエーションプール大人310円、小人150円、トレーニング室大人50円、小人20円、屋内プール大人140円、小人70円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉園、施設により異なる)
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
サラサラのパウダースノーが自慢の穴場的スキー場
尾瀬観光の拠点として賑わう奥会津、檜枝岐村にある。北向きゲレンデで、雪質も抜群である。反対側にスパ施設「森の温泉館アルザ尾瀬の郷」があり、露天風呂からの眺めも良い。
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村見通1150
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400・121・352号を檜枝岐方面へ車で90km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人2000円/1回券=大人250円、小人200円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
サン・スポーツランド千畑
プール・サウナ・テニスなど充実のスポーツ施設。温泉も併設
競泳プールやサブプール、スポーツサウナやテニスコートなどがあるスポーツ施設。併設している千畑温泉「サン・アール」には岩組みの露天風呂もある。
サン・スポーツランド千畑
- 住所
- 秋田県仙北郡美郷町金沢東根仏沢210-2
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで30分
- 料金
- プール券=大人410円、小人200円/プール・入浴セット券=大人600円、小人300円/テニスコート(1時間)=260円(昼)/入浴券=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
秋田八幡平スキー場
半年間にわたるロングシーズンが魅力のゲレンデ
秋田県と岩手県にまたがる雄大な八幡平の後生掛温泉の近くに位置する。11月下旬から5月上旬までの長いシーズンと良質の雪質が評判だ。近隣には温泉も多く、アフタースキーも楽しめる。
秋田八幡平スキー場
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林
- 交通
- 東北自動車道鹿角八幡平ICから国道341号を田沢湖方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2800円、シニア(60歳以上)1800円/5時間券=大人2800円、小人2200円/回数券(8回)=大人2100円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2000円、ボードセットは大人2500円、小人2000円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
米沢スキー場
アクセス至便で平日ナイターが人気のゆったりゲレンデ
中斜面を中心にコブ、幅広の緩斜面とバランスが良いスキー場。ナイターコースも充実している。隣接県や北関東からのスキーヤーも多く、ペンションも多数あるのでステイでも楽しめる。
米沢スキー場
- 住所
- 山形県米沢市万世町刈安栃平道下24266-1
- 交通
- 東北中央自動車道米沢八幡原ICから国道13号を福島方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人3900円、高・大学生・シニア・障がい者3300円、小・中学生2900円/半日券(午前・午後・ロングナイター券)=大人3600円、高・大学生・シニア・障がい者2900円、小・中学生2500円/ナイター券=大人2400円、高・大学生・シニア・障がい者2100円、小・中学生1600円、未就学児(保護者同乗の場合)無料/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人(小学生まで)2500円、ボードセットは大人3500円、小人(小学生まで)2500円、ウエアは大人3500円、小人(小学生まで)2500円、セット+ウエアは大人6000円、小人(小学生まで)4000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00、ナイター(12月下旬~翌1月上旬の毎日・1月上旬~2月下旬の土日)17:00~21:00
フェアリーランドかねやまスキー場
雄大な自然の中のウィンターパーク
山頂からは磐梯山、浅草岳、朝日連峰などの眺望が素晴らしい。レベルに応じて構成されており、ゲレンデの上部ではパウダーも楽しめる。2つのキッズパークも設置されている。
フェアリーランドかねやまスキー場
- 住所
- 福島県大沼郡金山町小栗山上野
- 交通
- 磐越自動車道会津坂下ICから国道252号を只見方面へ車で34km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2000円/半日券=大人2300円、小人1600円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2400円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
ゆったり&なめらか斜面を生かしたマイルドな味わい
穏やかな山の資質ゆえの圧迫感のない快適な中斜面。ゲレンデトップから初級者やファミリーが無理なく、安心して楽しめる。雪遊びも体験できるキッズエリアも充実。
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
- 交通
- 東北自動車道白河ICから国道4号、県道37号を郡山方面へ車で32km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3600円、中・高校生、シニア(50歳以上)2900円、小学生以下2100円/1日券(土休日)=大人4400円、中・高校生、シニア(50歳以上)3600円、小学生以下2600円/1回券(ペアリフト)=500円/1回券(クワッドリフト)=800円/らくちんエスカレーター=500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、小学生以下3100円、ボードセットは大人4700円、小学生以下3700円、ウエアは大人4200円、小学生以下3100円、帽子、ゴーグル、手袋は各600円、ヘルメットは1000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
あだたら高原スキー場
シンプルなゲレンデに適度な緊張感が楽しいコースが揃う
安達太良山の太平洋側に開け、カービング&クルーズ派からノンビリ派まで各々が楽しめる斜面が揃っている。インターからのアクセスも良く、高めの晴天率も相まって日帰り派には適している。
あだたら高原スキー場
- 住所
- 福島県二本松市下川崎奥山温泉
- 交通
- 東北自動車道二本松ICから国道459号を岳温泉方面へ車で13km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3200円、小人1850円、中学生2800円、シニア2800円/1日券(土休日)=大人4000円、小人2300円、中学生3500円、シニア3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人(小学生以下)2000円、ボードセットは大人2500円、小人2000円、ウエアは大人2500円、小人2000円、フルセット(スキーセット+ウェア)は大人4000円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
石巻市おしか御番所公園
江戸時代に番所があった場所がアスレチックなどを持つ公園に変身
金華山、網地島を望む抜群のロケーション。江戸時代には御番所が置かれていた場所で、復元された番所小屋もある。そのほか、ローラースライダーやフィールドアスレチックも楽しむことができる。
石巻市おしか御番所公園
- 住所
- 宮城県石巻市鮎川浜黒崎1-643
- 交通
- 三陸自動車道石巻河南ICから県道16号、一般道、国道398号、県道2号、県道220号を鮎川浜方面へ車で42km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
岩木川市民ゴルフ場
初心者から上級者まで幅広く低料金で気軽に楽しめる
初心者から上級者まで幅広く楽しめるショートコースのゴルフ場。レストランやロッカー室、シャワー室などを備えたクラブハウスと駐車場もある。
岩木川市民ゴルフ場
- 住所
- 青森県弘前市清野袋2丁目16-5
- 交通
- 東北自動車道黒石ICから国道102号、県道41号を田舎館方面へ車で12km
- 料金
- プレー料金=大人1080円、高校生以下540円/ (市内在住の小・中学生・留学生・幼児無料、弘前市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 早朝~18:30(閉場、時期により異なる)
夜越山スキー場
白鳥の集う陸奥湾が裾野に広がるスキー場
晴れると南に八甲田連峰、西に岩木山、北に陸奥湾が望める。最大斜度38度の大回転コースは東北屈指の急斜面、ほかレベルに応じて楽しめる。浅所海岸の白鳥ウォッチングもある。
夜越山スキー場
- 住所
- 青森県東津軽郡平内町浜子堀替36-1
- 交通
- 青森自動車道青森東ICから国道4号を野辺地方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券=大人2050円、小人1350円/半日券=大人1200円、小人700円/ナイター券=大人1200円、小人700円/ (レンタル料金スキーセットは2500円)
- 営業期間
- 12月23日~翌3月9日
- 営業時間
- 火・木曜17:00~21:00(実施日は要問合せ)、土休日9:00~16:30
会津高原南郷スキー場
伝上山から滑り降りる長めの中斜面が魅力
適度な標高差と、滑りごたえを感じさせる長めの中斜面が特徴のゲレンデ。充実のパークで遊んだ後は、近くにある湯量豊富な温泉でゆったりできる。
会津高原南郷スキー場
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町界湯の入293
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400・121・289号をスキー場方面へ車で75km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人2500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、小人2500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00、荒天時短縮営業あり
岩手高原スノーパーク
盛岡雫石エリア唯一のゴンドラ運行
岩手山の山裾に開かれたゲレンデは、傾斜面の大規模造成により滑りやすくなった。全長約2000mのゴンドラで山頂まで行けば全長約2.6kmのロングランが楽しめる。
岩手高原スノーパーク
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山岩手山
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから国道46号を小岩井方面へ車で27km
- 料金
- リフト1日券(ゴンドラ共通)=大人4900円、中学生・シニア(60歳以上)3800円/5時間券=大人4000円、中学生・シニア3200円/ナイター券=大人・中学生・シニア2300円、小学生以下無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、ジュニア(中学生以下)・シニア3200円、ボードセットは大人4200円、ジュニア・シニア3200円、ウエアは大人3700円、ジュニア・シニア2700円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:00、ナイター17:00~21:00(金・土曜・祝前日は~22:00)
オニコウベスキー場
ペットも一緒に大自然を満喫
栗駒国定公園にある広大なレジャーエリア。グリーンシーズンはテレキャビン、パターゴルフ、パラグライダーなど、ホワイトシーズンはスキー&ボードと、一年中アウトドアスポーツが楽しめる。
オニコウベスキー場
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで42分、リゾートパーク下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/テレキャビン=大人1000円、小学生500円、幼児(4~6歳)300円/ファミリーカート=600円/パターゴルフ大人=900円、小学生以下600円/釣り堀=1000円/アクアチューブ=500円/アクアボート=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)