トップ > 日本 x その他乗り物 x 雨の日OK > 東北 x その他乗り物 x 雨の日OK

東北 x その他乗り物

「東北×その他乗り物×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東北×その他乗り物×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。街めぐりに最適なジャンボタクシー「どんぐりとやまねこ号」、観光がもっと楽ちんになる街めぐりの足「鶴岡観光ぐるっとバス」、水陸両用バスで湖へ「ダムレイクツアー」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:10 件

東北のおすすめエリア

北東北

ダイナミックな自然景観と野趣満点の温泉群

南東北

杜の都・仙台を中心とした温泉が魅力のエリア

東北のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

どんぐりとやまねこ号

街めぐりに最適なジャンボタクシー

ジャンボタクシーに乗って、宮沢賢治が暮らした花巻の街をのんびりめぐってみよう。「宮沢賢治記念館」や「高村光太郎記念館」などをまわる午前コースと、「エーデルワイン ワインシャトー大迫」などをまわる午後コース、両方をまわる1日コースがある。花巻温泉郷の各ホテルから乗車可能。

どんぐりとやまねこ号

住所
岩手県花巻市矢沢第10地割JR新花巻駅
交通
JR東北新幹線新花巻駅からすぐ
料金
コース=3000円(午前・午後)、6000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ(3日前までに要予約)

鶴岡観光ぐるっとバス

観光がもっと楽ちんになる街めぐりの足

鶴岡駅発着で、市内の観光スポットをめぐる循環バス。GWや期間中の週末を中心に運行。詳細は鶴岡市観光連盟へ要問合せ。

鶴岡観光ぐるっとバス

住所
山形県鶴岡市末広町
交通
JR羽越本線鶴岡駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
要問合せ

ダムレイクツアー

水陸両用バスで湖へ

水陸両用バスで白神山地のふもと・津軽白神湖を水上散歩するツアーを実施。春は新緑を、秋は紅葉を楽しむことができる。空席があれば当日でも乗車可能だが、事前予約がベター。

ダムレイクツアー

住所
青森県中津軽郡西目屋村田代神田219-1
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで35分
料金
乗車料=2500円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
要問合せ

由利高原鉄道

山里の景色のなかを走る

鳥海山の麓、子吉川沿いののどかな田園地帯を走る鉄道。羽後本荘駅から矢島駅までの鳥海山ろく線を走る車窓からは、四季折々の景観を満喫することができる。

由利高原鉄道の画像 1枚目
由利高原鉄道の画像 2枚目

由利高原鉄道

住所
秋田県由利本荘市羽後本荘駅~矢島駅
交通
JR羽越本線羽後本荘駅からすぐ
料金
区間により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:40(運行時間)

なまはげシャトル

あいのりタクシー『なまはげシャトル』

観光地が点在する男鹿を効率よく巡るのに便利なのが男鹿市観光協会が運行する定額・定時制のあいのりタクシー『なまはげ便』。運行ルートは男鹿駅~真山エリア~男鹿温泉~水族館で、路線バスでは乗り換えしなければならない真山エリア(なまはげ館や男鹿真山伝承館など)にも乗り換えなしで行くことができる。利用は前日17時までに予約が必要で、電話もしくはウェブサイトで行う。

なまはげシャトル

住所
秋田県男鹿市船川港船川ほか
交通
JR男鹿線男鹿駅からすぐ
料金
1100円~
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、利用前日までに要予約