東北 x 観光農園・農場
「東北×観光農園・農場×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×観光農園・農場×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。有機自家栽培果実を味わおう「広果園」、県内一のブルーベリー産地でつみ取り体験が楽しめる「ブルーベリー観光農園」、さくらんぼ狩りが楽しめる。佐藤錦や様々な品種を栽培「名和観光さくらんぼ園」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:9 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 64 件
広果園
有機自家栽培果実を味わおう
さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)、もも狩り、りんご狩りが楽しめる。有機自家栽培で安心して味わえる。さくらんぼはドーム型テント内にあり雨でももぎ取りが可能である。
広果園
- 住所
- 山形県東根市羽入東2-35
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料(さくらんぼ、6月中旬~7月上旬)=大人1600円、小人800円/入園料(りんご、10月下旬~11月中旬)=大人800円、小人400円/入園料(もも、8月中旬~9月中旬)=大人1000円、小人800円/
- 営業期間
- 6月上旬~7月上旬、8月中旬~9月中旬、10月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
ブルーベリー観光農園
県内一のブルーベリー産地でつみ取り体験が楽しめる
県内一のブルーベリー産地、八戸市南郷には観光ブルーベリー農園が数多く点在。農園によってつみ取り時期が異なるので電話での確認が必要。
![ブルーベリー観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000529_3896_1.jpg)
![ブルーベリー観光農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000529_3896_2.jpg)
ブルーベリー観光農園
- 住所
- 青森県八戸市南郷各所
- 交通
- JR八戸線本八戸駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料(1時間食ベ放題)=中学生以上500円、小学生200円、幼児200円(家族連れの場合は無料)/摘み取り持ち帰り=100円(100g)~/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
丸好観光果樹園
さくらんぼや桃、ぶどう、梨、りんご等果物の味覚狩りが楽しめる
約5000坪もある広大な果樹園で、サクランボ、ブドウ、モモ、ナシなど、いろいろな果物狩りが楽しめる。みずみずしく、口いっぱいに甘味が広がる、もぎたての果実が味わえる。
丸好観光果樹園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野中ノ檀10-1
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- 果物狩り(サクランボ)=大人1404円、小人1080円/果物狩り(モモ・ブドウ)=大人864円、小人648円/果物狩り(ナシ・リンゴ)=大人540円、小人432円/ (食べ放題30分制限)
- 営業期間
- 6~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園17:00)
山口観光果樹園
全国でも有数の果樹生産地でシーズンよりひと足早くから楽しめる
通常は6月から楽しめるさくらんぼ狩りが、ここでは温室栽培のため5月上旬から楽しめる。ゴールデンウィークには、その味を求めて全国から多くの観光客でにぎわう。
![山口観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00001.jpg)
![山口観光果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00000.jpg)
山口観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目24
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り=4000円(20分)~/
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
東根のさくらんぼ狩り
サクランボやブドウなどの果樹園が並びフルーツ狩りが楽しめる
佐藤錦などサクランボをはじめ、フルーツの宝庫として有名な東根市。サクランボ狩りができる農園が市内に25軒あまり。温室と路地があり、4月の後半から7月はじめまで楽しめる。
![東根のさくらんぼ狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_3460_1.jpg)
![東根のさくらんぼ狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_939_1.jpg)
東根のさくらんぼ狩り
- 住所
- 山形県東根市若木ほか市内各所
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅ほか
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り(20分、4月下旬~6月中旬)=大人(中学生以上)4000円、小人(3歳以上)2000円/さくらんぼ狩り(6月中旬~7月上旬)=大人1600円、小人1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
上山観光フルーツ園
季節により違うフルーツ狩りができ、思う存分旬の味覚を楽める
プラム狩り、ブドウ狩り、リンゴ狩り、モモ狩りなどさまざまなもぎとりが楽しめ、みやげ用の果実も充実している。
![上山観光フルーツ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001213_1069_1.jpg)
上山観光フルーツ園
- 住所
- 山形県上山市三上1241-47
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ園(6・7月)=大人1600円~、小人800円~/プラム園(8・9月)=大人1200円、小人要問合せ/ぶどう狩り(9・10月)=大人800円、小人要問合せ/りんご狩り(9~11月)=大人500円、小人要問合せ/
- 営業期間
- 6~11月
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉園17:00)
ヤマセイさくらんぼ園(今野農園)
自然の恵みをいっぱいに受けたさくらんぼのもぎとりが楽しめる
飛び込み大歓迎で、さくらんぼのもぎとりが出来る。初心者でも丁寧にアドバイスをしてくれるので安心だ。制限時間は無制限というのもうれしい。
ヤマセイさくらんぼ園(今野農園)
- 住所
- 山形県天童市上荻野戸836
- 交通
- JR山形新幹線天童駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ狩り(1日)=大人(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)600円/さくらんぼ(佐藤錦)=2500円~(1kg)/
- 営業期間
- 6月上旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
くるま農園
初夏はサクランボ、秋にはブドウなど、新鮮フルーツが食べ放題
初夏はサクランボ、秋にはブドウと、新鮮な旬のフルーツが好きなだけ食べられる農園。人気のブドウ狩りは、大粒で甘味たっぷりの種なし巨峰が30分食べ放題だ。
くるま農園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野前田2-2
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- サクランボ(食べ放題30分制限)=大人1404円、小人1080円/ブドウ(食べ放題30分制限)=大人864円、小人648円/
- 営業期間
- 6月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
へんみ農園
有機質肥料・低農薬栽培で育てた、安心安全のさくらんぼ
夫婦で営むアットホームな雰囲気の農園で、さくらんぼは佐藤錦、紅さやか、ナポレオンを栽培している。土作りにこだわり、有機質肥料・低農薬栽培でひとつひとつおいしく安全に育てている。
へんみ農園
- 住所
- 山形県西村山郡河北町西里4861
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ狩り=大人1000円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
高橋フルーツランド
カフェもある果樹園
サクランボ、ブドウ、ラ・フランスなど多彩な果物を有機栽培。併設のHATAKE STYLE 上山本店では新鮮なフルーツたっぷりのスイーツが味わえる。
![高橋フルーツランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011614_3838_1.jpg)
高橋フルーツランド
- 住所
- 山形県上山市阿弥陀地塩崎前1368-3
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 温室サクランボ狩り(5月中旬~6月上旬、30分食べ放題)=小学生以上2700円、3歳以上1400円/露地さくらんぼ佐藤錦(6月中旬~7月上旬、30分食べ放題)=小学生以上1600円、3歳以上900円/ぶどう狩り=小学生以上540円、3歳以上320円/
- 営業期間
- 通年(サクランボ狩りは6月上旬~7月上旬、ぶどう狩りは9月上旬~10月中旬)
- 営業時間
- 8:30~16:30、カフェは9:00~(ランチは11:30~14:00)
黒石観光りんご園
風味豊かな新鮮なりんごを直接もぎとり、味わうことができる
津軽平野と秀麗な岩木山が一望できる高台に位置する。リンゴ狩りは9月1日から11月15日。りんご娘の案内で、リンゴを思う存分味わえる。
![黒石観光りんご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000140_3462_1.jpg)
黒石観光りんご園
- 住所
- 青森県黒石市浅瀬石竜ノ口
- 交通
- 東北自動車道黒石ICから国道102号を黒石市方面へ車で3km
- 料金
- 入園料(おみやげ付)=1000円/食べ放題=400円/
- 営業期間
- 9月1日~11月15日
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
ハッピーファーム津軽
リンゴ狩りや里山体験などプラン豊富な体験農園
リンゴの収穫ができるほか、里山体験メニューも豊富に揃う体験型農園。もぎたてのリンゴを味わえるのはもちろん、果汁100%の自家製ジュースも味わい深い。
![ハッピーファーム津軽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010374_3462_1.jpg)
ハッピーファーム津軽
- 住所
- 青森県弘前市百沢東岩木山1850-12
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで45分、小森山入口下車、徒歩3分
- 料金
- リンゴもぎとり(9月~11月23日)=1080円(試食自由、持ち帰り6~8個)/栗拾い(9月下旬~10月上旬)=1080円(1kg持ち帰り)/プルーン収穫(9月中旬~10月中旬)=1080円(2kg持ち帰り)/
- 営業期間
- 通年(リンゴもぎとりは9月~11月23日、栗払いは9月下旬~10月上旬、プルーン収穫は9月中旬~10月中旬)
- 営業時間
- 予約制
大浦葡萄酒
ぶどうの里赤湯の地ワイン
ぶどうの里赤湯にあるワイナリーで、代表銘柄の「大浦葡萄酒」は白、ロゼ、赤が揃っている。その他、スパークリングワインやしっかりした味わいの樽熟成ワインも評判。
![大浦葡萄酒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000862_3462_1.jpg)
大浦葡萄酒
- 住所
- 山形県南陽市赤湯312
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅から徒歩15分
- 料金
- ワイナリー見学料=無料/うすにごりナイアガラ=1469円(720ml)/バレルエージング=3359円(750ml)/甘美=2398円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、年始・盆時期は異なる、要問合せ)
まるけい果樹園
季節ごとにフルーツ狩りが楽しめ、みやげ物に便利な直売所もある
サクランボに始まり、モモ、ブドウ、リンゴのフルーツ狩りが季節ごとに楽しめる。みやげ物に便利な直売所もあり、地方発送も行っている。
![まるけい果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010727_3462_1.jpg)
まるけい果樹園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野源三前7
- 交通
- 福島交通飯坂線平野駅から徒歩20分
- 料金
- サクランボ(食べ放題30分制限)=大人1404円、小人1080円/モモ・ブドウ(食べ放題30分制限)=大人864円、小人648円/リンゴ(食べ放題30分制限)=大人540円、小人432円/ (障がい者・65歳以上は小人料金)
- 営業期間
- 6~12月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
元祖天童観光果樹園
全天候型ドームあり
約1万坪の広さを誇り、日本庭園を眺めながらもぎたてのさくらんぼやぶどう、りんごを味わえる果樹園。雨でも楽しめるドーム園地もある。
![元祖天童観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001220_3462_2.jpg)
![元祖天童観光果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001220_3462_1.jpg)
元祖天童観光果樹園
- 住所
- 山形県天童市上荻野戸807
- 交通
- JR山形新幹線天童駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ園=大人1700円、小学生1500円、幼児(3歳以上)1200円/ぶどう園=大人900円、小学生800円、幼児(3歳以上)700円/リンゴ園=大人900円、小学生800円、幼児(3歳以上)700円/ (いずれも1時間料金、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 6~7月中旬、8月上旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
神町りんご研究所
いろいろな果物が一年中楽しめる
一年中いろんな果物が楽しめる。農薬散布を必要最低限にとどめ、安心して食べられる果物栽培を行っている。温室でのさくらんぼ狩りは4月下旬からスタートする。
神町りんご研究所
- 住所
- 山形県東根市神町南1丁目5-8
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス山形駅前行きで7分、神町南下車すぐ
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り(4月下旬~6月上旬、20分)=中学生以上4000円、3歳以上2000円/露地さくらんぼ狩り(6月中旬~7月上旬、1時間)=中学生以上1600円、3歳以上1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~12月
- 営業時間
- 9:00~16:00
今野観光果樹園
季節によってブドウ・プラム・桃などの収穫が楽しめる
サクランボやブドウ、桃狩りなどが楽しめる農園。試食コーナーがあるほか、量り売りやラ・フランスも直売している。
今野観光果樹園
- 住所
- 山形県天童市上荻野戸778
- 交通
- JR山形新幹線天童駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=さくらんぼ(時期により異なる)1200~1400円、ぶどう・もも・プラム(8月上旬~10月中旬)大人700~900円、小人300~700円、りんご(10月下旬~11月中旬)大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 6月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
利府町観光協会 観光梨園
梨狩りが楽しめる
県内有数の梨産地である利府町にある果樹園の一部が観光梨園。秋の収獲シーズンになると、梨狩りに訪れる観光客で賑わう。
利府町観光協会 観光梨園
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町加瀬男鹿島台
- 交通
- JR東北本線利府駅から徒歩15分
- 料金
- 1人2個まで600円、それ以上は量り売り
- 営業期間
- 9月中旬~10月上旬
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉園15:00)