東北 x 資料館・文学館など
東北のおすすめの資料館・文学館などスポット
東北のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古き農耕文化を現代に伝える資料館。集会場利用も可能「ふるさと創造館」、館内のカフェが好評「会津葵シルクロード文明館」、太宰が訪れた旅館が文学館に「「太宰の宿」ふかうら文学館」など情報満載。
- スポット:169 件
- 記事:57 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめの資料館・文学館などスポット
121~140 件を表示 / 全 169 件
ふるさと創造館
古き農耕文化を現代に伝える資料館。集会場利用も可能
九戸村内のかつての豪農の民家を移築し、農具や民具を展示している。囲炉裏やかまどもあり、当時の暮らしを学ぶことができる。
ふるさと創造館
- 住所
- 岩手県九戸郡九戸村伊保内18-91-3
- 交通
- 八戸自動車道九戸ICから国道340号を九戸村役場方面へ車で8km
- 料金
- 無料、使用料は別途
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
会津葵シルクロード文明館
館内のカフェが好評
菓子店の会津葵が運営する美術館。南蛮文化を感じることができる館内のカフェでは、こだわりの厳選したコーヒー豆を使用し、和菓子に合った飲み物を提供している。カフェ混雑時は展示室のみの利用はできないため、注意したい。
会津葵シルクロード文明館
- 住所
- 福島県会津若松市追手町4-6
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で21分、鶴ヶ城入口下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/入場料(展示室)=大人250円、中・高校生150円、小学生以下無料/会津葵・ドリンク付セット=800円/ランチメニュー=950円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00、冬期は~15:30<閉店16:00>)、土・日曜、祝日は10:00~
「太宰の宿」ふかうら文学館
太宰が訪れた旅館が文学館に
木造2階建ての元は旅館だった建物を改装。2階の「太宰宿泊の間」では、太宰が宿泊した当時の部屋が再現され、初公開の書簡や貴重な資料を展示しており、太宰ファンも多く訪れる。
「太宰の宿」ふかうら文学館
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町深浦浜町134
- 交通
- JR五能線深浦駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人150円、高・大学生100円、小・中学生50円、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、図書室は8:30~17:00(閉館)
絆の駅 石巻ニューゼ
石巻の震災の記録を展示
石巻市街地にあるニュース博物館。震災直後に石巻日日新聞社が発行した「手書き壁新聞」の実物や震災関連の写真を公開している。
絆の駅 石巻ニューゼ
- 住所
- 宮城県石巻市中央2丁目8-2ホシノボックスピア絆の駅内
- 交通
- JR仙石線石巻駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/6枚の壁新聞=1000円/日日新聞社報道写真集=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)
歌舞伎伝承館「千葉之家」
檜枝岐の舞台のそばにある資料館
檜枝岐歌舞伎唯一のオリジナル演目「南山義民の碑」ほか11演目の解説パネルや舞台裏の様子、台本や小道具、衣装などを展示している。
歌舞伎伝承館「千葉之家」
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村居平
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400・121・352号を檜枝岐村方面へ車で90km
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(日曜、祝日は8:30~17:00)
三春ダム資料館
ダムと水の関係についてわかりやすく説明している
映像、模型などを駆使してビジュアル的にダムと水の関係についてわかりやすく解説している。地域の人の作品を展示したギャラリーもある。
三春ダム資料館
- 住所
- 福島県田村郡三春町西方中ノ内403-4
- 交通
- JR磐越東線三春駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
いちのせき文学の蔵
一関ゆかりの文学を紹介
一関ゆかりの作家12人を直筆原稿や初版本、貴重な写真などで紹介。日本一小さな文学館ながら一関地方の文学、文化をしっかり伝えている。酒の民俗文化博物館内に併設。
いちのせき文学の蔵
- 住所
- 岩手県一関市田村町5-42世嬉の一酒の民俗文化博物館 1階
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅から徒歩13分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
奥州宇宙遊学館
宮沢賢治も訪れた歴史ある学習館
大正10(1921)年建築の緯度観測所旧本館を奥州市が譲り受け、NPOに依頼し公開しているもので、国立天文台の敷地内にある。宇宙の仕組みを学べる展示室や、立体的な宇宙映像が楽しめる4次元デジタル宇宙シアター、宮沢賢治と緯度観測所を紹介する展示室がある。
奥州宇宙遊学館
- 住所
- 岩手県奥州市水沢星ガ丘町2-12
- 交通
- JR東北本線水沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人300円、小・中・高校生150円 (団体20名以上は大人240円、小・中・高校生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
円谷英二ミュージアム
「特撮の神様」の足跡をたどる
円谷英二監督の生涯や、学びの大切さを伝えるミュージアム。4エリアに分かれ、初代ゴジラスーツの展示や特撮スタジオのジオラマなどが見られる。関連図書も展示している。
円谷英二ミュージアム
- 住所
- 福島県須賀川市中町4-1須賀川市民交流センターtette
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通バスで7分、須賀川中町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
外ヶ浜町大山ふるさと資料館
懐かしい雰囲気の木造校舎に民具や出土品を展示
旧蟹田町立大山小学校の校舎を利用した資料館。町内で使用され、町民から寄贈された農具や漁具、生活道具を展示している。また、大平山元遺跡の展示室では、出土品の展示のほか、写真やパネルを用いて遺跡について解説。
外ヶ浜町大山ふるさと資料館
- 住所
- 青森県東津軽郡外ヶ浜町蟹田大平沢辺34-3
- 交通
- JR津軽線大平駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリアル
被害の状況や発災からの出来事を伝える資料約150点を展示
道の駅高田松原に隣接する、東日本大震災の津波の事実と教訓を後世に伝える施設。「命を守り、海と大地と共に生きる」をテーマに4つのゾーンで構成。
東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリアル
- 住所
- 岩手県陸前高田市気仙町土手影180高田松原津波復興祈念公園内
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで26分、奇跡の一本松下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
会津民俗館
昔の民家から会津の歴史を学ぼう
昔の会津地方の生活の様子や地場産業を当時の建物を使って紹介。曲家の民家が2棟移築されている。第一展示室には会津地方全域から集められた珍しい文化財を展示。国指定登録博物館。
会津民俗館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田33-1
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館下車すぐ
- 料金
- 大人500円、学生360円、小学生260円 (20名以上の団体は大人465円、学生310円、小人205円、100名以上の団体は大人360円、学生205円、小人155円、障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~16:00(閉館16:30)
歴史ふれあい館
先人に関する歴史資料を展示
衣川の先人にかかわる歴史資料を多数展示。「衣川の夜明け」「安倍氏の興亡」「二元都市平泉と衣河」などのコーナーで時代順に解説。地元講談師による「歴史講談上演」(予約制)もある。
歴史ふれあい館
- 住所
- 岩手県奥州市衣川日向60-18
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで10分、瀬原下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人350円、小・中学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
西馬音内盆踊り会館
羽後町の伝統行事「西馬音内盆踊り」を鑑賞
羽後町で700年以上受け継がれる「西馬音内盆踊り」の活動拠点・観光交流拠点。100年前の踊り衣装や藍染めの壁掛け、盆踊りの様子を人形で再現されている。大型スクリーンで盆踊りの映像も鑑賞できる。
西馬音内盆踊り会館
- 住所
- 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内本町108-1
- 交通
- JR奥羽本線湯沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
奥州市伝統産業会館奥州南部鉄器館
人気の南部鉄器の資料を展示
南部鉄器を中心とした鋳物工芸品を紹介。鋳物を造るために鉄を溶かす溶解炉「こしき炉」のモニュメントが立つほか、秀作鋳物の展示、作業工程の再現コーナー、商品販売などもある。
奥州市伝統産業会館奥州南部鉄器館
- 住所
- 岩手県奥州市水沢羽田町駅前1丁目109
- 交通
- JR東北新幹線水沢江刺駅からすぐ
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)