トップ > 日本 x 文化施設 x 雨の日OK > 東北 x 文化施設 x 雨の日OK

東北 x 文化施設

「東北×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東北×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。月山の動植物や登山情報を紹介「月山ビジターセンター」、貴重な出土品を多数展示「盛岡市遺跡の学び館」、10メートル超の大きな曳山に圧倒「秋田市土崎みなと歴史伝承館」など情報満載。

  • スポット:387 件
  • 記事:109 件

東北のおすすめエリア

北東北

ダイナミックな自然景観と野趣満点の温泉群

南東北

杜の都・仙台を中心とした温泉が魅力のエリア

東北のおすすめスポット

341~360 件を表示 / 全 387 件

月山ビジターセンター

月山の動植物や登山情報を紹介

月山高原ライン入り口に位置する施設。月山と羽黒山周辺に生息する高山植物や動物の生態や、出羽三山の地形ジオラマなどを紹介・展示する。大画面では月山の四季も映し出される。

月山ビジターセンター

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山147-5
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで46分、荒沢寺・ビジターセンター前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

盛岡市遺跡の学び館

貴重な出土品を多数展示

盛岡の代表的な遺跡や出土資料を紹介、探して、触れて、体験できる遺跡のミュージアム。館内には国指定の重要文化財など日本を代表する土器や、日本最大級の縄文土器が展示されている。

盛岡市遺跡の学び館の画像 1枚目
盛岡市遺跡の学び館の画像 2枚目

盛岡市遺跡の学び館

住所
岩手県盛岡市本宮荒屋13-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛南ループ200下川原先回り行きバスで13分、県立美術館前下車、徒歩5分
料金
大人200円、小・中学生100円 (団体20名以上は大人160円、小・中学生80円、盛岡市内在住の65歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

秋田市土崎みなと歴史伝承館

10メートル超の大きな曳山に圧倒

「土崎港曳山まつり」の曳山を間近に見られ、その見事な造りにもびっくり。祭りのビデオ映像からも迫力が伝わってくる。太平洋戦争の終戦前夜に土崎を襲った空襲の記録や、北前船の模型も展示。

秋田市土崎みなと歴史伝承館の画像 1枚目
秋田市土崎みなと歴史伝承館の画像 2枚目

秋田市土崎みなと歴史伝承館

住所
秋田県秋田市土崎港西3丁目10-27
交通
JR奥羽本線土崎駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

百石町展示館

ゴシック様式の土蔵造りの建物

元呉服店を大正6(1917)年に津軽銀行が買い受けた、洋風木造建築物。現在は絵画や陶芸などの展示を行う市の文化施設となっている。

百石町展示館の画像 1枚目
百石町展示館の画像 2枚目

百石町展示館

住所
青森県弘前市百石町3-2
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
無料、企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00頃(閉館)

JRA 競走馬リハビリテーションセンター

馬も温泉につかってリラックス

温泉地としても有名ないわき市にある馬の温泉施設。JRA競争馬リハビリテーションセンター(平成29年5月にJRA競走馬総合研究所常磐支所より名称変更)では、ケガをした競走馬がリハビリを行う姿が見学できる。5月下旬~10月上旬はプールによるリハビリも実施しており、馬が泳ぐ姿も見学できる。

JRA 競走馬リハビリテーションセンターの画像 1枚目

JRA 競走馬リハビリテーションセンター

住所
福島県いわき市常磐白鳥町上ノ原71
交通
JR常磐線湯本駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土曜、祝日は~12:00(閉館)、馬の温泉見学は9:00~12:00(閉会)、13:00~14:30(閉会)

白石城歴史探訪ミュージアム

白石の歴史文化にふれよう

白石城のある益岡公園の敷地内にあり、白石城と城下町を復元した模型などが展示されている。ハイビジョンシアターでの、白石城にまつわる映像作品は迫力満点だ。

白石城歴史探訪ミュージアムの画像 1枚目

白石城歴史探訪ミュージアム

住所
宮城県白石市益岡町1-16
交通
JR東北本線白石駅から徒歩10分
料金
共通券入館券(天守閣、3Dハイビジョンシアター、武家屋敷)=大人(18歳以上)600円、小人(18歳未満)300円/天守閣入場料=大人300円、小人150円/3Dハイビジョンシアター=大人300円、小人150円/ (未就学児無料、各種障がい者手帳持参で身体障がい者手帳1種1~2級または2種1~2級持参で本人と介護者1名無料、療育手帳持参で本人と介護者無料、精神障がい者手帳1~2級持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

出羽三山歴史博物館

鏡池出土の銅鏡を展示

大正4(1915)年、出羽三山神社宝物館として設立。鏡池から引き上げられた銅鏡500面のうち190面が国の重要文化財になっている。芭蕉筆の天宥別当追悼句文なども保存。

出羽三山歴史博物館の画像 1枚目
出羽三山歴史博物館の画像 2枚目

出羽三山歴史博物館

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで55分、終点下車、徒歩5分
料金
大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、50名以上の団体は大人200円、高・大学生100円)
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
8:30~16:30(閉館)

仙台国際センター

国際交流・学術文化振興の拠点

青葉山の麓にある国際会議場。平成27年に完成した3000平米の展示室を有する展示棟をはじめ、1000名収容の大ホール、大・中・小の会議室など、学術、文化、経済の交流を行うスペースが備わっている。

仙台国際センターの画像 1枚目
仙台国際センターの画像 2枚目

仙台国際センター

住所
宮城県仙台市青葉区青葉山
交通
地下鉄国際センター駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館21:30)、交流コーナーは~20:00(閉館)

津軽海峡文化館 アルサス

下北の特産品も揃う佐井村の観光拠点

観光案内所のほか、特産品の展示販売コーナーや、歴史文化を紹介する海峡ミュウジアムなどがある。定期船、観光船の発着所も兼ねており、佐井村の観光拠点として役立つ。

津軽海峡文化館 アルサスの画像 1枚目
津軽海峡文化館 アルサスの画像 2枚目

津軽海峡文化館 アルサス

住所
青森県下北郡佐井村大佐井112
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、佐井村アルサス前下車すぐ
料金
さい村まちあるきガイド(14:30頃出発まで、要予約)=1000円/仏ヶ浦行き観光船(往復)=2400円/青森行き旅客船(片道)=3560円/
営業期間
通年(ミュージアムは4~10月、物産品販売は4月下旬~10月)
営業時間
6:30~17:30頃(閉館、時期により異なる)

磐梯山3Dワールド

3Dで迫力ある噴火映像を見よう

高さ4.5m、左右42mのドームスクリーンに映る噴火の様子を、3Dめがねで体感できる。噴火を予知して逃げまどう動物たちの様子や、目の前に迫る大きな岩など、臨場感たっぷりだ。

磐梯山3Dワールドの画像 1枚目
磐梯山3Dワールドの画像 2枚目

磐梯山3Dワールド

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093-716
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで30分、磐梯山噴火記念館前下車すぐ
料金
入館料=大人800円、中・高校生600円、小学生500円/磐梯山噴火記念館とのセット料金=大人1100円、中・高校生900円、小学生800円/ (70歳以上は入館料750円、障がい者手帳持参で入館料400円)
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)

登米懐古館

登米伊達氏の文化財を展示

登米伊達氏に縁のある文化財、約130点を収蔵。伊達政宗の鎧や、政宗が徳川家康にあてた書状などが興味深い。

登米懐古館

住所
宮城県登米市登米町寺池桜小路72-6
交通
JR仙台駅から東日本急行とよま総合支所線とよま総合支所行きバスで1時間30分、とよま明治村下車、徒歩3分

史跡保存伝承の里 天鷺村

岩城の歴史・文化資料を保存

岩城地区の歴史や文化資料を保存する歴史伝承施設。指定文化財の武家屋敷「鵜沼家」や築200年ほどの農家「佐々木家」などがある。

史跡保存伝承の里 天鷺村の画像 1枚目
史跡保存伝承の里 天鷺村の画像 2枚目

史跡保存伝承の里 天鷺村

住所
秋田県由利本荘市岩城亀田亀田町亀田町92-2
交通
JR羽越本線羽後亀田駅から由利本荘市コミュニティバス亀田出張所行きバスで7分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人410円、中学生以下無料/ぜんまい織りの財布=3150円/ (団体20名以上は大人310円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

東日本大震災・原子力災害伝承館

複合災害の記録と記憶にふれ、自分事として向き合う

福島県が経験した未曽有の複合災害について実物資料や映像を展示し、教訓を伝えていく施設。被災した方の実体験が聴ける語り部講話もある。

東日本大震災・原子力災害伝承館の画像 1枚目

東日本大震災・原子力災害伝承館

住所
福島県双葉郡双葉町中野高田39
交通
JR常磐線双葉駅から双葉町シャトルバスで5分、終点下車すぐ
料金
大人600円、小・中・高校生300円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

歴史と文化の美術館わらべの里

貴重な古美術は見応え十分

江戸から明治時代の家屋や土蔵などを移築した、5棟の建物からなる美術館。館内には山形城主ゆかりの武具や装飾品など、約1000点にもおよぶ貴重な古美術を展示している。

歴史と文化の美術館わらべの里の画像 1枚目
歴史と文化の美術館わらべの里の画像 2枚目

歴史と文化の美術館わらべの里

住所
山形県山形市蔵王温泉童子平1138
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで31分、童子平下車すぐ
料金
入館料=大人800円、中学生以下400円/入館料(彌平治亭)=無料/ (団体割引あり、障がい者は入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:30)

北上川学習交流館あいぽーと

北上川と地域のかかわりを学ぼう

北上川の学習体験や流域内の交流をはかるための施設。北上川の風土と民俗、歴史と文化、災害と治水などの情報を広く発信している。

北上川学習交流館あいぽーとの画像 1枚目
北上川学習交流館あいぽーとの画像 2枚目

北上川学習交流館あいぽーと

住所
岩手県一関市狐禅寺石ノ瀬155-81
交通
JR東北新幹線一ノ関駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

リアス・アーク美術館

芸術と地域文化の方舟

東北・北海道ゆかりの作家の美術作品を展示。気仙沼・本吉の民俗資料を「食」をキーワードに紹介する「方舟日記」と津波災害と地域文化に関する展示「東日本大震災の記録と津波の災害史」を公開。

リアス・アーク美術館の画像 1枚目
リアス・アーク美術館の画像 2枚目

リアス・アーク美術館

住所
宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5
交通
JR大船渡線気仙沼駅からミヤコーバス気仙沼西高行きで20分、リアス・アーク美術館下車すぐ
料金
常設展=大人500円、大学・専門学生400円、高校生300円、小・中学生150円(企画展・特別展は別料金)/ (20名以上の団体料金は常設展100円引、小・中学生は50円引、身体障がい者手帳・療育手帳持参で常設展無料、企画展半額、身体障がい者手帳1・2級、療育手帳持参で介護者1名常設展無料、企画展半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

最上川美術館・真下慶治記念館

最上川を望む高台に建つ。最上川を愛した真下慶治の作品を展示

最上川を眼下に望む高台に位置し、美しい景観と一体になった美術館。最上川を愛した真下慶治の作品とともに、地元産の杉や石を利用した創造的な空間が楽しめる。

最上川美術館・真下慶治記念館の画像 1枚目
最上川美術館・真下慶治記念館の画像 2枚目

最上川美術館・真下慶治記念館

住所
山形県村山市大淀1084-1
交通
JR山形新幹線村山駅からタクシーで10分
料金
大人300円、小・中学生150円 (15名以上の団体は大人250円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

斎藤茂吉記念館

斎藤茂吉の偉業をたたえる記念館

上山出身の歌人・斎藤茂吉の遺墨や遺品を集めた資料館。館内にある茂吉直筆の書画・原稿・書簡などの資料を公開。デジタル機器を使った体験型の展示で茂吉の魅力を伝えている。

斎藤茂吉記念館の画像 1枚目
斎藤茂吉記念館の画像 2枚目

斎藤茂吉記念館

住所
山形県上山市北町弁天1421
交通
JR奥羽本線茂吉記念館前駅からすぐ
料金
入館料=大人600円、高・大学生300円、小・中学生100円/音声ガイド貸出=300円/ (10名以上の場合団体割引あり、大人500円、高・大学生250円、小・中学生50円、身体障がい者等割引(団体料金適用))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

ミュージック昭和セッション

山形の音楽シーンを体感しよう

山形の音楽シーンをリードするライブスペース。プロアマ問わず、魅力的なアーティストたちによるライブが観られる。充実したホール機材による迫力のサウンドがウリ。

ミュージック昭和セッション

住所
山形県山形市東原町4丁目19-10
交通
JR山形駅から徒歩20分

にかほ市象潟郷土資料館

象潟を復元した模型や旧景の屏風絵などの資料と共に歴史を紹介

潟時代の象潟を再現した模型や、象潟の旧景が描かれた屏風絵など、象潟の景観や歴史をひもとく貴重な資料が展示。また、にかほ市出身の版画家池田修三の作品を展示している。

にかほ市象潟郷土資料館の画像 1枚目

にかほ市象潟郷土資料館

住所
秋田県にかほ市象潟町狐森31-1
交通
JR羽越本線象潟駅から徒歩15分
料金
大人150円、高・大学生100円、小・中学生50円 (団体15名以上は大人100円、高・大学生50円、小・中学生30円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)