東北 x 和食
「東北×和食×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元産の食材で素朴な郷土料理が堪能できる「鱒の介」、大好評の名物どぶろく風味ソフトクリーム「たかむろ水光園」、けいらんの中には、たっぷりのあん、こしょう、くるみ「けいらん田中屋」など情報満載。
- スポット:275 件
- 記事:170 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 275 件
鱒の介
地元産の食材で素朴な郷土料理が堪能できる
明治生まれの津軽おばあちゃんの味を忠実に再現した素朴な郷土料理のお店。津軽海峡や荒海の日本海で獲れた魚介類、津軽路の野菜を季節に合わせた料理と地酒で楽しむのがお勧め。
![鱒の介の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011170_3075_1.jpg)
![鱒の介の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011170_3075_2.jpg)
鱒の介
- 住所
- 青森県青森市新町1丁目1-20
- 交通
- JR青森駅から徒歩3分
- 料金
- けの汁=560円/貝焼みそ=550円/大間の本マグロ刺し身=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
たかむろ水光園
大好評の名物どぶろく風味ソフトクリーム
自家製どぶろくと、どぶろく風味ソフトクリームが人気。ラーメンなどの軽食も用意している。
![たかむろ水光園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010082_1384_1.jpg)
たかむろ水光園
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町柏崎7-175-2
- 交通
- JR釜石線遠野駅からタクシーで15分
- 料金
- 醤油ラーメン=500円/どぶろく風味ソフトクリーム=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、ソフトクリーム販売は11:30~17:00
けいらん田中屋
けいらんの中には、たっぷりのあん、こしょう、くるみ
けいらんとは県内では鹿角にだけ伝わる鶏の卵のような吸い物。5cmほどの柔らかい団子は白玉粉を練ったもので、中にはたっぷりのあん、こしょう、くるみが詰まっている。
![けいらん田中屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010294_1612_1.jpg)
![けいらん田中屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010294_1612_2.jpg)
けいらん田中屋
- 住所
- 秋田県鹿角市花輪上花輪170-2
- 交通
- JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩10分
- 料金
- けいらん=594円・1620円(定食)/きりたんぽ鍋(要予約)=2160円/郷土コース(要予約)=3240円/けいらんセット(5人前)=3240円/きりたんぽセット(5人前)=7560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉店)
お食事処ばっきゃ
ボリュームたっぷりの神代カレー
「あきた芸術村」にある食事処。秋田の郷土料理からB級グルメまで食べられるほか、田沢湖ビールを楽しむことができる。
![お食事処ばっきゃの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010683_00000.jpg)
![お食事処ばっきゃの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010683_3468_1.jpg)
お食事処ばっきゃ
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から無料シャトルバス温泉ゆぽぽ行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 神代カレー=1026円/横手やきそば=702円/きりたんぽ鍋定食=1728円/稲庭ざるうどん=896円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(閉店22:00)
南部もぐり
落ち着いてお酒が飲める穴場的なお店
季節の食材を生かした素朴で昔懐かしい味にこだわっている。海鮮物の一品料理も多い。落ち着いた感じの店で、南部地方の郷土料理が楽しめる。日本酒の銘柄も50種類とふんだん。
南部もぐり
- 住所
- 青森県八戸市六日町8山正ビル 2階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- せんべい汁=600円/骨センベイ=400円/海鮮もぐりサラダ=750円/刺盛(1人前)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30(L.O.)
肴町のらぷらざ亭
南部曲家の店内で味わう厳選魚介
地元で育った女将の厳しい目利きによって品定めした魚介を、腕利きの板前が調理して客を魅了する。南部曲家を移築した店内は落ち着ける雰囲気で、いっそうおいしさを際立たせる。
![肴町のらぷらざ亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010990_3478_2.jpg)
![肴町のらぷらざ亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010990_3252_1.jpg)
肴町のらぷらざ亭
- 住所
- 青森県八戸市六日町13なかやビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩8分
- 料金
- 三陸浜焼き(1人前~)=2980円/せんべい汁=600円/八戸前沖銀サバの刺身=1480円/南部せんべいピザ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
蔵よし
蔵を利用した店で名物の「世界一天ざる」を味わえる
江戸時代の蔵を利用した風情のある店内。名物の「世界一天ざる」は、ざるそばに、カラリと揚がった天ぷら、すし、茶碗蒸し、吸い物、自家製抹茶アイスなどが付く人気メニューだ。
![蔵よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000184_3252_2.jpg)
![蔵よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000184_3252_1.jpg)
蔵よし
- 住所
- 青森県黒石市横町13
- 交通
- 弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩10分
- 料金
- つゆ焼そば=864円/世界一天ざる=1490円/世界一上天ざる=2138円/蔵よし御膳=3240円/かつ膳=880円(昼)・1180円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:45(閉店22:00)
関東家
老舗のそば処でいただくカレー温麺が人気
そばや丼ものからフレンチの一品料理まで、多彩なメニューが楽しめる。オリジナルカレーを2時間かけて鉄鍋で炒めて作るカレースープとだしが効いたカレーうーめんが人気。
![関東家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012717_3462_1.jpg)
関東家
- 住所
- 宮城県白石市長町29
- 交通
- JR東北本線白石駅から徒歩10分
- 料金
- カレーうーめん=800円/にぼし肉うーめん=800円/天ざるうーめん=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
郷土料理 東海林
旬の食材を使ったヘルシー料理
大正時代から続く歴史ある郷土料理店。春は山菜と川魚、夏は桧木内川の鮎、秋はキノコ、冬は鴨と旬の食材をふんだんに使った料理が楽しめる。なかでも鴨料理が一番人気。
![郷土料理 東海林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000193_1384_1.jpg)
郷土料理 東海林
- 住所
- 秋田県仙北市角館町花場下8
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
- 料金
- コース料理(昼)=4500円~/山菜料理(昼)=4500円~/鴨料理(夜)=6500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.、要予約)、17:00~21:00(L.O.、要予約)
フードコート門
昔からこの地方に伝わる餅料理が自慢。手作りメニューが好評
中尊寺入口付近にあるレストハウス内の食事処。手作りメニューが好評で昔からこの地方に伝わる餅料理が自慢。なかでも餅5品味わえる弁慶ちからもちはおすすめ。中尊寺交差点向かいでアクセスも良好。
![フードコート門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000767_1586_1.jpg)
フードコート門
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7平泉レストハウス 1階
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
- 料金
- 弁慶ちからもち(餅5品)=1300円/白金豚焼肉定食=1000円/白金豚カツカレー=800円/義経そば=600円/義経うどん=600円/盛岡冷麺=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
Teppanyaki あいづ家
野菜がおいしい鉄板焼き
フレンチ出身のオーナーシェフが営む鉄板焼き店。肉や旬の会津伝統野菜などを目の前で焼いてくれる演出が魅力。ランチは野菜を添えたハンバーグやサイコロステーキが人気。
![Teppanyaki あいづ家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011163_00002.jpg)
![Teppanyaki あいづ家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011163_00001.jpg)
Teppanyaki あいづ家
- 住所
- 福島県会津若松市七日町2-51
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- サイコロステーキ+Bセット=2150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
レストラン 源
地元食材を使った多彩な餅料理
中尊寺の月見坂を望むレストラン。餅料理の食べ比べができる「平泉もち御膳」が人気。県産そば粉や白金豚など地元食材にこだわった「いわて地産地消レストラン」に認定されている。
![レストラン 源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010786_3413_2.jpg)
![レストラン 源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010786_00001.jpg)
レストラン 源
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
- 料金
- 平泉もち御膳=1600円/いわて黄金ランチ=1800円/源 平泉そば御膳=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)
泉屋
そばも食べ方も器も独自の文化を持つ泉そば
明治26(1893)年創業。平打ちの黒っぽい田舎そば。打ちたてゆでたてが信条の人気店。名物泉そばは、そば打ち菓子から始まり、そば茶、そば刺身、ごま和え、かけそば、そば湯で仕上げるそばづくし。
![泉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000575_3842_1.jpg)
![泉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000575_3413_2.jpg)
泉屋
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋75
- 交通
- JR東北本線平泉駅からすぐ
- 料金
- 泉そば=1700円/ざるそば=600円/山菜そば=650円/とろろそば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)
灯台荘
カニ肉の旨みが口いっぱいに広がる
豊富なメニューと日本海を一望できるロケーションが人気。丼ものは具の量が多く、どれもご飯が見えなくなるほど。身肉ぎっしりのカニ丼は至福の味わい。
![灯台荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010604_3462_1.jpg)
灯台荘
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-70
- 交通
- JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- カニ丼定食=1650円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月
- 営業時間
- 10:00~15:00頃、土・日曜は9:00~16:00頃(時期により異なる)