トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x ひとり旅 > 東北 x 工芸品・民芸品 x ひとり旅

東北 x 工芸品・民芸品

「東北×工芸品・民芸品×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東北×工芸品・民芸品×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界各国のガラス製品が集まる「世界のガラス館 猪苗代店」、米沢織の織元「鈴源織」直営の店「米沢織織元の店 織絵夢人館」、手仕事雑貨がずらり「ギャラリー杜間道」など情報満載。

  • スポット:67 件
  • 記事:37 件

東北のおすすめエリア

北東北

ダイナミックな自然景観と野趣満点の温泉群

南東北

杜の都・仙台を中心とした温泉が魅力のエリア

東北のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 67 件

世界のガラス館 猪苗代店

世界各国のガラス製品が集まる

世界の手作りガラス製品約2万5000点を展示・販売。ガラス製作体験もできる。隣接する「猪苗代地ビール館」では磐梯山の名水で仕込んだ地ビールが楽しめる。

世界のガラス館 猪苗代店の画像 1枚目
世界のガラス館 猪苗代店の画像 2枚目

世界のガラス館 猪苗代店

住所
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで10分、野口英世記念館下車すぐ
料金
ガラス製作体験=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店、時期により異なる)

米沢織織元の店 織絵夢人館

米沢織の織元「鈴源織」直営の店

米沢織の絹糸となる繭を使った繭細工、織糸ミサンガ作り、紅花染めなどの充実した和文化体験ができる。紅花紬のポーチなどのオリジナルな小物も販売しており、幅広く和文化を楽しめる。

米沢織織元の店 織絵夢人館の画像 1枚目
米沢織織元の店 織絵夢人館の画像 2枚目

米沢織織元の店 織絵夢人館

住所
山形県米沢市城南2丁目3-88
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで14分、城南二丁目下車すぐ
料金
米沢織紅花紬ポーチ=1944円~/米沢織袴地ブックカバー=2700円~/愛ストラップ=1080円/愛ネクタイ=3780円~/傾奇グッズ=1700円~/陣羽織レンタル=2000円~/体験(要予約)=各900円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

ギャラリー杜間道

手仕事雑貨がずらり

カリモク60(ロクマル)の家具や、長く使い続けたい日用品などオーナーが全国からセレクトした手仕事品が並ぶ。ギャラリーも併設している。

ギャラリー杜間道の画像 1枚目
ギャラリー杜間道の画像 2枚目

ギャラリー杜間道

住所
宮城県仙台市青葉区春日町2-81階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
南部鉄器釜定工房の鉄瓶秋の実露=44000円/中村真紀作(振出縞)=14300円/中村真紀作(振出涼風)=12100円/岩手県北産の手づくりの南部箒=16500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00

みかみ工芸

実用性と美しさが備わった民芸品を製造販売する店

昔は農閑期に農家の人々の余技として作られていたアケビつる細工や根曲がり竹細工を制作、販売している。津軽の自然素材で編み上げられた作品は、手作りのぬくもりがいっぱいだ。

みかみ工芸の画像 1枚目
みかみ工芸の画像 2枚目

みかみ工芸

住所
青森県弘前市茂森町19-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩4分
料金
手揚げ=8640円~/山葡萄皮手提=43200円~/アケビのカバン=45360円/アケビのミニバッグ=16200円/コースター=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

角館の革館 アートギャラリー

角館から発信する世界の一流ブランド品

レザーアーティスト兼画家のオーナーが、角館から世界に通用するブランドを発信するショップ。商品は芸術的な一点ものばかり。

角館の革館 アートギャラリーの画像 1枚目
角館の革館 アートギャラリーの画像 2枚目

角館の革館 アートギャラリー

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁14-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
こまちシリーズバッグ=170000円/革製キーホルダー=1650円~/バッグ=38500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

お休み処えさし藤原の郷

名産・特産品の売店やレストランのあるくつろぎのスペース

見学施設に隣接する「お休み処えさし藤原の郷」は、くつろぎのスペース。地元の食材を使用したレストランや、江刺や岩手の名産・特産品が一堂に会する売店がある。

お休み処えさし藤原の郷の画像 1枚目

お休み処えさし藤原の郷

住所
岩手県奥州市江刺岩谷堂小名丸86-1
交通
JR東北新幹線水沢江刺駅からタクシーで15分
料金
岩谷堂羊羹黒煉特型=1296円/卵めん(500g)=648円/亀の子煎餅=950円/弁慶のほろほろ漬(450g)=1188円/江刺特産五目卵めん=750円/野菜たっぷり麻婆ラーメン=880円/藤原の郷御膳=1950円/黄金清衡ラーメン=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストラン・喫茶は10:00~15:30(閉店16:00、時期により異なる)

海馬ガラス工房

砂を溶かした光輝くガラスアート

サハラ砂漠や広瀬川の砂などを溶かして手作りしたさまざまなガラス作品を展示・販売。杜の都・仙台をイメージさせる深みのある緑色の「仙台ガラス・コレクション」もある。

海馬ガラス工房の画像 1枚目
海馬ガラス工房の画像 2枚目

海馬ガラス工房

住所
宮城県仙台市太白区秋保町長袋舘山原23-1
交通
JR仙台駅から宮城交通秋保大滝行きバス(土・日曜、祝日のみ運行)で1時間、長袋下車、徒歩15分
料金
仙台ガラス・コレクション=2160円~/タンブラー=6480円~/ワイングラス=10800円~/サハラガラスロックグラス(円屈)=12960円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

森の物産館 キョロロ

散策の情報と名産品をゲット

十二湖鶏頭場の池のほとりに建ち、手づくりの工芸品、お菓子などの土産が揃う。景観が美しい周辺散策の拠点にも最適。

森の物産館 キョロロの画像 1枚目

森の物産館 キョロロ

住所
青森県西津軽郡深浦町国有林
交通
JR五能線十二湖駅から弘南バス奥十二湖行きで15分、奥十二湖駐車場下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)

南部鉄器専門店弁慶松

奥州平泉華やかなりしころの業を今に伝える伝統工芸品の数々

南部鉄器は、奥州平泉に華やかな文化を成した藤原氏の全盛期に創製されたと伝えられる伝統工芸品。同店は上質な鉄びんや湯釜をはじめとした花器、風鈴、鍋などを扱う専門店。

南部鉄器専門店弁慶松

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉中尊寺坂下4-7
交通
JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
料金
花器=5000円~/南部鉄びん=15000円~/急す=6300円~/ (値段を割引サービス)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

shop+space ひめくり

岩手の温かな手仕事がいっぱい

陶器や染め物などのクラフト、ペーパーアイテムなど見ているだけで心がなごむ手仕事の品を集めたセレクトショップ。不定期で開催されるイベントやワークショップもチェックしたい。

shop+space ひめくりの画像 1枚目
shop+space ひめくりの画像 2枚目

shop+space ひめくり

住所
岩手県盛岡市紺屋町4-8
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
料金
ザ☆スズキハチミツのミツロウキャンドル=550円~/zoetropeのラッピングペーパー=495円(各種)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30

津軽物産販売所

素朴な工芸品が勢揃い

津軽塗りや裂き織、こぎん刺しなどの素朴な伝統工芸品を数多く揃え、青森ならではの一品を買える。手打そばの店と陶工房が併設されている。

津軽物産販売所の画像 1枚目

津軽物産販売所

住所
青森県青森市新町2丁目6-21
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
津軽塗箸=1300円/汁椀=5250円/こぎん刺し=450円/せいろ=700円/田酒=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、土曜の夜は~21:30

もめん絲

日常使いしたい会津木綿グッズ

伝統工芸品である会津木綿を使用した手作り商品をあつかう店。風合いを生かした小物や衣類の販売、生地の切り売りをしている。

もめん絲の画像 1枚目
もめん絲の画像 2枚目

もめん絲

住所
福島県会津若松市七日町3-31
交通
JR只見線七日町駅からすぐ
料金
会津木綿ぬいぐるみ(くまさん)=2310円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

うるみ工芸

モダンな漆器が人気

国の伝統工芸品に指定されている浄法寺塗の工房。シンプルでモダンなデザインの漆器は人気が高い。漆器制作の道具や、作業工程が見学できるほか、絵付け体験も可能。

うるみ工芸の画像 1枚目
うるみ工芸の画像 2枚目

うるみ工芸

住所
岩手県盛岡市中央通2丁目9-23
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで7分、中央通二丁目下車すぐ
料金
箸 下部石目=4180円(各種)/片口(4.2寸)=30800円/浄法寺塗=10800円(各種)/長角二段弁当=36960円/浄法寺塗鉄鉢椀=15400円/浄法寺椀=13200円/絵付け体験=1870円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30

桜井こけし店

老舗のこけし工房で絵付け体験を

江戸時代から続くこけし工房兼ショップ。広々とした店内では、伝統こけしや、モダンにアレンジされたこけしなどを観賞、購入できる。木地で作られた干支や鏡餅、雛人形といった、季節のこけしも見ごと。そのほか、制作風景の見学や絵付け体験が可能。

桜井こけし店の画像 1枚目
桜井こけし店の画像 2枚目

桜井こけし店

住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元26
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩3分
料金
こけし絵付け体験=2200円~(3名以上、要予約)/ミニ鳴子こけし(えじこ)=各2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は9:30~

虹色工房1chi

青森の伝統工芸品をお土産に

青森市にある小さな工房。毎日工房で染めるオリジナルの糸を使用したこぎん刺しなどの伝統工芸雑貨がそろう。

虹色工房1chiの画像 1枚目

虹色工房1chi

住所
青森県青森市新町1丁目14-21
交通
JR青森駅から徒歩6分
料金
イヤリング=1500円/青森ヒバのこぎんブローチ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

松田工房

絵付け体験もできるこけしの老舗

親子3代続くこけし工房。古くから鳴子に伝わるこけしのほか、伝統の技を生かした創作こけしや素朴なぬくもりにあふれる木地玩具作りにもチャレンジしている。こけしの絵付け体験も可能。

松田工房の画像 1枚目

松田工房

住所
宮城県大崎市鳴子温泉上鳴子126-10
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅からタクシーで5分
料金
てるてるこけし=550円/こけし携帯ストラップ=700円/絵付け体験こけし=1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

せんだーど光原社

世界各地の雑貨がずらりと並ぶ

見て美しく、使って楽しい世界各地の工芸品が並ぶ店。独特な風合いが魅力の布類や、とんぼ玉、シルバーアクセサリーが人気だ。各国の陶器やガラスもおすすめ。

せんだーど光原社の画像 1枚目

せんだーど光原社

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17藤崎大町館 2階
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
料金
インドシルクスカーフ=540円~/イランガラス=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30

會津とらぞう

会津のみやげ物が一堂にそろう

飯盛山参道入口にあり、会津の銘菓やみやげ物を販売する。参道には姉妹店の「会津さよ」もあり、絵ろうそくなどの伝統工芸品が多数そろい、柳津名物のあわまんじゅうも好評だ。

會津とらぞうの画像 1枚目

會津とらぞう

住所
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下12
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車すぐ
料金
とらぞう焼き=920円(8個)/会津桜せんべい=1300円(12枚入)/そばソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)

山田民芸工房

起き上がり小法師を手作りで作り続ける唯一の工房

「会津三縁起」のみを100年以上作り続ける工房。手作りはこの工房だけになり、5代目の山田賢治さんを中心に家族で制作している。毎年1月10日の「十日市」には店頭でも販売。

山田民芸工房の画像 1枚目
山田民芸工房の画像 2枚目

山田民芸工房

住所
福島県会津若松市七日町12-35
交通
JR磐越西線会津若松駅から徒歩12分
料金
起き上がり小法師=120円(1個)/絵付け体験(4~10月中旬、3日前までに要予約)=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

鈴木盛久工房

優美なデザインの伝統工芸

嘉永2(1625)年創業の南部鉄器の老舗。伝統の風花の模様を配した鉄瓶など、昔ながらの優美なデザインの鉄器が美しい。茶卓や菓子皿など、独特の質感が魅力の小物も充実している。

鈴木盛久工房

住所
岩手県盛岡市南大通1丁目6-7
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
料金
鉄瓶(風花)=66960円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00