元町・函館山 x グルメ
元町・函館山のおすすめのグルメスポット
元町・函館山のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ここで海を見ていると、自分の心が見えてくる「ティーショップ夕日」、懐かしい大正の家でくつろぎのひとときを「茶房 菊泉」、函館山の麓にある気取らない雰囲気のビストロ「Bistro Bons amis」など情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:19 件
元町・函館山の新着記事
元町・函館山のおすすめのグルメスポット
21~40 件を表示 / 全 40 件
ティーショップ夕日
ここで海を見ていると、自分の心が見えてくる
外国人墓地の近くの、明治時代の洋風建築を使用した日本茶カフェ。海に向かってテーブルを配置した窓際席が人気で、特に夕暮れ時は美しい。甘味を味わいながらゆったりと過ごそう。
ティーショップ夕日
- 住所
- 北海道函館市船見町25-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 煎茶(菓子付)=600円/抹茶(菓子付)=1000円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 10:00~日没まで
茶房 菊泉
懐かしい大正の家でくつろぎのひとときを
茶房菊泉は明治15年創業の酒問屋“菊泉本店”に由来する。酒問屋が大正10年に建てた別邸を古民家カフェ風にリノベーション。建物はほぼ当時のまま、まるで大正時代にスリップしたかのような空間の中で、美味しい食事とともにくつろぎのひとときを過ごすことが出来る。和スイーツや北海道の郷土料理を、大正ロマン漂う部屋の中で楽しもう。
![茶房 菊泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013113_3896_1.jpg)
![茶房 菊泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013113_3896_2.jpg)
茶房 菊泉
- 住所
- 北海道函館市元町14-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- とうふ白玉パフェ=720円/とうふ白玉パフェとコーヒーのセット=1060円/イカスミ味ブラックオムライス=950円/くじら汁(握りめし付)=720円/デミグラオムライス(サラダ付き)=990円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
Bistro Bons amis
函館山の麓にある気取らない雰囲気のビストロ
函館山の麓にある気取らない雰囲気のビストロ。一皿一皿に素材の味を最大限にひき出す調理を施し、古典フレンチから創作料理にいたるまで、フランス料理の幅広い魅力に触れられる。
![Bistro Bons amisの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015877_3374_1.jpg)
Bistro Bons amis
- 住所
- 北海道函館市宝来町7-19
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- 本日のおすすめコース=4300円/パスタランチ=1030円/おすすめランチ=1550円/牛ホホ肉の赤ワイン煮=1950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
まるたま小屋
雑貨に囲まれた店内でウクライナ料理を味わう
古民家を利用したコミュニティカフェ。鹿肉を使った焼きピロシキや本格ボルシチなどの主にロシア料理を提供。焼きピロシキはテイクアウトも可。羊毛雑貨や木工雑貨、東欧のヴィンテージ雑貨なども販売している。
![まるたま小屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017252_00000.jpg)
![まるたま小屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017252_00001.jpg)
まるたま小屋
- 住所
- 北海道函館市元町2-3
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩10分
- 料金
- 焼きピロシキセット=750円~/ドリンクセット=600円~/ボルシチセット=750円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
select coffee shop peacepiece
ゆっくり本を読みながらおいしいコーヒーを
全国から取り寄せたコーヒー豆をネルドリップで楽しませてくれるカフェ。大正時代の建物を改装した店内には穏やかな時間が流れている。八幡坂にあり、散策の途中に気軽に立ち寄ることができる。
![select coffee shop peacepieceの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015189_3462_1.jpg)
select coffee shop peacepiece
- 住所
- 北海道函館市末広町18-12
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- ドリップコーヒー=600円/ハコダテマウンテンブレンド=600円/ハムとチーズのホットサンドセット(ドリンク付)=1000円/ドリップパック(1杯分)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉店)
BAR hanabi
いろいろなビールが楽しめる
築100年の蔵をリメイクしたレトロな空間の中で、心ゆくまで酒を堪能できるバー。コクと香りが自慢のビールは、泡のおいしさも重要と、注ぎ方にまでこだわっている。ノーチャージなので気軽に立ち寄れる。
BAR hanabi
- 住所
- 北海道函館市宝来町34-1蔵
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩3分
- 料金
- ギネス=600円~/バスペールエール=500円~/ハイネケン=500円~/油そば=650円/ペンネ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00
たつみ食堂
ボリューム満点でびっくりするほどの安さ
函館名物・激安の店。びっくりするほど安い定食の数は50種類もある。ボリューム満点のジャンボとり定食が人気だ。テイクアウトもできるので、ぜひ利用したい。
![たつみ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002547_3437_4.jpg)
たつみ食堂
- 住所
- 北海道函館市東川町6-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩5分
- 料金
- ジャンボとり定食=1200円/定食=640円~/鳥唐揚げ=640円/ (海鮮メニューは季節限定)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:30(閉店)
カフェ やまじょう
函館を舞台にした映画・ドラマのロケ地話が聞けるかも
「星に願いを。」「キッチン」など、さまざまな映画やドラマが函館で撮影されているが、それらのロケコーディネーターを務めたのが、この店のマスター・太田誠一さん。
カフェ やまじょう
- 住所
- 北海道函館市元町30-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- カルボナーラ=700円(コーヒーセット+200円)/ (プラス200円でコーヒーセットになる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)
カフェテリア・モーリエ
竹内結子主演の映画『星に願いを』に登場した人気のカフェ
竹内結子主演の映画「星に願いを。」に登場したことで有名となり、全国から多くの観光客が訪れる。カフェメニューのほか壺焼ききのこパイや、ピロシキドリンクセットなども人気。
![カフェテリア・モーリエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013117_1902_1.jpg)
カフェテリア・モーリエ
- 住所
- 北海道函館市船見町23-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- ロシアンティー(ジャム付)=500円/壺焼ききのこパイ=1300円/ピロシキドリンクセット=850円/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店18:00)
the very very BEAST
数種類のトマトソースが決め手、大人気のオムライス
古民家をアメリカン調に改装した、オムライスの人気店。味の決め手は、数種類のトマトソース。牛タンシチューセットやホワイトオムライスも人気。カクテルも豊富に揃う。
![the very very BEASTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002637_1307_1.jpg)
![the very very BEASTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002637_00001.jpg)
the very very BEAST
- 住所
- 北海道函館市宝来町23-3
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- ビーストオムライス=990円/ホワイトオムライス=990円/スペシャルオムライス=1155円/ハンバーグステーキ=1100円/ライスピザ=935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店14:30)、18:00~21:30(閉店22:00)
懐石の里 煌
感性を刺激するきらびやかな懐石
歴史ある和風旅館のような趣きの店内で、ロマンティックな風景を眺めながら、和と洋の融合した創作料理が楽しめる。料理はすべてコース料理で、予約するのが賢明だ。
![懐石の里 煌の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013303_3374_1.jpg)
懐石の里 煌
- 住所
- 北海道函館市住吉町17-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 華ごよみ=3500円/きらら=4500円/花舞=5200円/おもてなし懐石=8800円/季節懐石(昼のみ)=2200円/ (サービス料一般席5%、個室10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店21:00)
Old Miss 菊
懐かしさと親しみにあふれたカフェ
「お一人様でもほっと待夢を感じていただけるお店にしたい」と語る店主。シャンカフェはコーヒー、アイス、自家製のほのかな甘みが絶妙なあんを楽しめる人気メニューだ。
![Old Miss 菊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013122_3437_1.jpg)
![Old Miss 菊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013122_3437_4.jpg)
Old Miss 菊
- 住所
- 北海道函館市元町24-72階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 抹茶=650円/シャンカフェ=750円/あんみつ姫=850円/ひゃっこい志るこ(田舎)=650円/鰊御殿(鰊そば+コーヒーor田舎志るこ)=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(閉店)、冬期間は~日没まで
印度カレー小いけ本店
ピリッとした辛さと昔懐かしい味わいが人気の本格派カレー
昭和23(1948)年創業のカレー専門店。スパイシーで個性的なカレーが味わえる。深みとコクのある味は一度食べたらまた食べたくなり、長年通う常連客も多い。
![印度カレー小いけ本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002531_1902_1.jpg)
![印度カレー小いけ本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002531_00001.jpg)
印度カレー小いけ本店
- 住所
- 北海道函館市宝来町22-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- シーフードカレーライス=950円/恵比須カレー(エビスペシャル)=1500円/ポークカレー=700円/ジャンボカツカレーライス=1050円/盛合せランチ(ドリンク付)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
入舟番屋
期間限定の漁協女性部による食事処
期間限定の漁協女性部による食事処。専用の水槽に入ったイカを自分で釣り上げ、その場でイカ刺しにして味わうことができる。その日の朝釣ったイカを使うので鮮度抜群。
入舟番屋
- 住所
- 北海道函館市入舟町16-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- いか刺し定食=1500円/
- 営業期間
- 7~11月
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)
甘味処・生活骨董 函館 きんぎょ茶屋
築100年以上の民家を利用した和風カフェ
店内では生活骨董品や函館在住の作家によるハンドメイド雑貨、岐阜県「仙太郎窯」の陶器も販売。十勝産小豆を使った甘味のほか、オムライスなどの軽食やドリンクも豊富だ。
甘味処・生活骨董 函館 きんぎょ茶屋
- 住所
- 北海道函館市末広町20-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車すぐ
- 料金
- 羽衣セット=810円/ (60歳以上割引あり、シニアセット500円(サンドイッチとドリンクのセット))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:30)、冬期は~16:30(閉店17:00)
レストラン センティール・ラ・セゾン函館山
元町に響く教会の鐘の音と幸せ満ちるレストラン
フランス語で「季節を感じて」を意味するセンティール・ラ・セゾン。自社農園や近郊の農園から届く野菜や果物、前浜で揚がった魚介など、その時旬の素材を1番おいしい方法で提供。四季折々の表情を大切にした一皿を堪能できる。
![レストラン センティール・ラ・セゾン函館山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016338_3687_1.jpg)
レストラン センティール・ラ・セゾン函館山
- 住所
- 北海道函館市元町3-29
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩7分
- 料金
- 海鮮ブイヤベース=5400円/ランチコース=2160円・4320円/ディナーコース=5400円・7560円・10800円/ (海鮮部ブイヤベースはオプションメニュー(人数による))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、要予約)
料亭 冨茂登
伝統の味と格式を老舗料亭で楽しめる
函館発展の基礎を築いた商人・高田屋嘉兵衛像のそばにある老舗料亭。函館のイカ、カニ、イクラ丼など海の幸をふんだんに取り入れた、郷土色豊かな会席料理が味わえる。
![料亭 冨茂登の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000630_2524_1.jpg)
![料亭 冨茂登の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000630_3374_1.jpg)
料亭 冨茂登
- 住所
- 北海道函館市宝来町9-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- 漁火会席=7452円~/季節会席=6210円~/ミニ会席=3564円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~22:00(閉店、要予約)