函館・道南
「函館・道南×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「函館・道南×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉「平田内露天風呂熊の湯」、アウトドアを満喫でき、設備は最小限だがしっかり整備されている「東大沼野営場」、大沼の自然情報はここで「大沼自然ふれあいセンター」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:107 件
函館・道南のおすすめエリア
函館・道南の新着記事
函館・道南のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 64 件
平田内露天風呂熊の湯
大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉
道南の名物温泉「熊の湯」の名前で親しまれている。豪快な水しぶきをあげる渓谷の傍らで、大きな岩をくりぬいた4~5名用の露天風呂が湯煙を上げている。女性は水着持参で。
![平田内露天風呂熊の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010559_2537_1.jpg)
![平田内露天風呂熊の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010559_1830_1.jpg)
平田内露天風呂熊の湯
- 住所
- 北海道二海郡八雲町熊石平町
- 交通
- JR函館本線八雲駅から函館バス江差行きで55分、国民宿舎前下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 24時間
東大沼野営場
アウトドアを満喫でき、設備は最小限だがしっかり整備されている
大沼の眺めが素晴らしく、カヌーや釣りなどアウトドアを満喫できるロケーション。設備はトイレ、炊事場のみでシンプルながら必要十分。ゴミ箱はないのでゴミは持ち帰る必要がある。また、利用時は場内の倒木や落枝などに要注意。
![東大沼野営場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011280_2143_1.jpg)
![東大沼野営場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011280_2143_2.jpg)
東大沼野営場
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町東大沼
- 交通
- 道央自動車道大沼公園ICから道道149号、国道5号で函館方面へ。約2km先で道道43号を左折、踏切先で道道338号へ左折して、大沼沿いに道なりに進み右手に現地。大沼公園ICから12km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
大沼自然ふれあいセンター
大沼の自然情報はここで
大沼国定公園の情報を収集したり、休憩・環境教育スペースとして利用できる。建物の裏には野鳥や小動物のための水飲み・水浴び場などがあり、室内から観察することが可能。
![大沼自然ふれあいセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012079_3895_1.jpg)
![大沼自然ふれあいセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012079_3895_2.jpg)
大沼自然ふれあいセンター
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町大沼町1024-1
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)