条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 北海道 x グルメ > 札幌・函館・旭川 x グルメ > 富良野・美瑛・旭川 x グルメ > 富良野・美瑛 x グルメ > 美瑛 x グルメ
美瑛 x グルメ
美瑛のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。時期や旬によって内容が変わる豪華なコース「北瑛小麦の丘 レストランbi.ble」、景観抜群のテラス席でランチ「フェルム ラ・テール美瑛」、美瑛の旬が味わえるレストラン「caferest 木のいいなかま」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 34 件
札幌の三ツ星のフレンチレストラン「モリエール」がプロデュースしたレストランが平成26(2014)年4月に誕生。美瑛の「ビ」とフランス語で小麦を意味する「ブレ」が合わさってbi.bleという名前が誕生した。道産の小麦や野菜を使用した料理をコースで味わうことができる。
美瑛町産の小麦を使ったスイーツやパンのほか、北海道産素材を使った各種料理が楽しめる。テラス席は麦わらロールや映画で使用された木造の家が一望可能。
トマム ザ・タワー by 星野リゾート
碧の美 ゆゆ(旧:湯元白金温泉ホテル)
オーベルジュ クンストハウス
かなやま湖ログホテルラーチ
和raku‐Tei
花七曜コテージ
CHALET富遊里
グランピングトマム
NORTH GLAMPER 富良野
4種類のジャガイモを使った料理が味わえる。地元産の素材にこだわり、提携している農家から朝仕入れた野菜をその日のうちに使う。ログハウスで、店内は落ち着ける雰囲気。
美瑛特産の小麦を生かした「びえいカレーうどん研究会」に賛同し、様々な品種をブレンドしたうどんや、美瑛の「和製もちぶた」を丸ごと一頭使ったスローフードが味わえる。
「毎日食べられる身体に優しいパン」がコンセプトの小さなパン屋さん。美瑛の丘巡りの途中でもそのまま食べられるようにと、野菜やチーズが練りこまれたお食事系のベーグルやリュスティックが豊富。
大自然に囲まれた山小屋風のログハウスカフェ。木の香りいっぱいの店内は、フラワーアレンジメントで飾り付けられている。こだわりの紅茶をはじめ、ケーキやパイなどスイーツも自家製。ラクレットやカレーなど食事メニューもある。
丘のまち交流館「bi.yell」の地下1階にあるカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は各種ドリンクやスイーツ、軽食などが揃っている。美瑛の観光情報もチェックできる。
ポテトヴィレッジ美瑛ポテトの丘の敷地内にあるレストラン。美瑛産のジャガイモをたっぷり使った料理がおすすめだ。豊かな森に囲まれており、雰囲気もとてもいい。
美瑛産の農産物にこだわったパスタ料理が味わえる人気店。自家製野菜を使った季節限定メニューやここでしか食べられない美瑛産の赤麦を使ったパスタも注目だ。
本格的な辛みを生かした担々麺や麻婆豆腐が地元客を中心に人気を集めている。野菜はなるべく美瑛産、北海道産を使い、なかでも6~9月の美瑛産トマトが採れる時期に登場する「美瑛産まるごとトマト担々麺」が名物だ。
看板料理はえび丼で、海老フライをご飯で巻いたオリジナル料理「ジュンドッグ」もある。テイクアウトも可能だ。サラダやドリンクの付いたサービスメニューがおすすめ。
地元野菜にこだわったレストラン。近隣で収穫された新鮮な素材を、その時期だからこその最適な調理方法で味わえる。
地元食材の情報発信基地「美瑛選果」内で、北海道を代表するフレンチシェフ・中道博氏がプロデュースするレストラン。旬を生かした美瑛ならではの料理を目指す。
自家製ハム、ソーセージ、ベーコンの店。盛り合わせは5種類以上、パンまたはライスなどがセットにできる。風味豊かなソーセージは旨みがぎゅっと詰まっている。
話題の美瑛カレーうどんから、ラーメン、定食まで揃う。小麦、野菜、豚肉はすべて美瑛産を使用。観光客はもちろん、地元客にも人気があって昼時は賑わっている。
神戸牛と自家栽培の新鮮な野菜を使用したメニューが味わえる。十勝岳連峰や富良野岳などが一望できるテラス席からの眺めも見どころ。
自家製の野菜をメインにパスタやピザなどのイタリア料理を提供。自家製酵母と道産100%の小麦を使用したピザは、手造りの石釜で焼いたアツアツの状態で味わうことができる。
平成27(2015)年誕生のツリーハウス。カフェとして利用のほかデイユースとして1日貸切や焼肉等が楽しめ、宿泊もできる。美瑛の自然に囲まれてほっこりと幸せな時間を過ごすことができる。
道の駅併設のレストラン。焼き麺とつけ麺タイプの美瑛カレーうどんを提供し、どちらも色とりどりの美瑛産野菜がたっぷり。そのほか美瑛産小麦を使ったラーメンや、美瑛産米を使った定食が充実。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション