美瑛
美瑛のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した美瑛のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。花畑越しに十勝岳連峰を望む「四季彩の丘」、忘れられない風景がここに「赤い屋根のある丘」、丘を見上げるとあるポプラの木「ケンとメリーの木」など情報満載。
美瑛の魅力・見どころ
うねるように続く丘と電柱がない眺めはどこか大陸的
十勝岳の山裾に広大な丘陵地帯が広がる美瑛は、雄大な北の大地を体感できるエリア。JR美瑛駅の北西部に広がる丘陵地は「パッチワークの路」と呼ばれ、「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「マイルドセブンの丘」など、かつてCMやパッケージデザインに使用された爽快な景色が広がっている。また駅の南東に広がる丘周辺は「パノラマロード」と呼ばれており、1本の電柱もない清々しい景色となっている。
- スポット:86 件
- 記事:14 件
美瑛の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
美瑛のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 86 件
四季彩の丘
花畑越しに十勝岳連峰を望む
広大な花畑にラベンダーをはじめ約30種類の花が咲く。園内には売店もあり美瑛産生乳を使ったソフトクリームが味わえる。アルパカと触れ合える牧場も併設。


四季彩の丘
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町新星第3
- 交通
- JR富良野線美馬牛駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/アルパカ牧場=500円/スープカレー=1100円/ (募金箱設置)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉園、時期により異なる)
赤い屋根のある丘
忘れられない風景がここに
美馬牛から線路を左手に見ながら美瑛駅方面に走ると、右手の丘に赤い屋根の家が見える。まるで絵本のような風景。プロアマ問わずたくさんのカメラマンが集まってくる場所でもある。


ケンとメリーの木
丘を見上げるとあるポプラの木
昭和47(1972)年に日産自動車の「愛のスカイライン」のケンとメリーのCMで取り上げられた木。パッチワークの路にポプラが高くそびえている。美瑛を代表する風景だ。


セブンスターの木
タバコのパッケージになった風景
丘の上に一本のカシワの木が立っている。昭和51(1976)年に観光たばこ「セブンスター」のパッケージに使用され、この名前がついた。美瑛ならではの絵になるスポットだ。


美瑛選果
美瑛ならではの商品を販売
高品質な美瑛産の農産物を「直売市場」「テイクアウト工房」「小麦工房」「野菜レストラン」という4つのスタイルで提供。地元の食材を使用したオリジナルの加工品も充実している。
親子の木
吹雪や猛暑にも負けず仲良く寄り添っている3本の「かしわの木」
小高い丘に3本の「かしわの木」が仲良く寄り添って立っている風景。吹雪や猛暑に負けず堂々としている姿で人気を集めている。残念ながら平成27年10月、強風で1本が倒れてしまった。


北西の丘展望公園
美瑛の丘や大雪山連峰を一望できる展望公園
広さ5ヘクタールの展望公園。園内にはラベンダーやヒマワリなどが咲く。ピラミッド形の展望台からは美瑛の丘や大雪山連峰を一望できる。観光案内所も併設している。


北瑛小麦の丘 レストランbi.ble
時期や旬によって内容が変わる豪華なコース
札幌の三ツ星のフレンチレストラン「モリエール」がプロデュースしたレストランが平成26(2014)年4月に誕生。美瑛の「ビ」とフランス語で小麦を意味する「ブレ」が合わさってbi.bleという名前が誕生した。道産の小麦や野菜を使用した料理をコースで味わうことができる。


北瑛小麦の丘 レストランbi.ble
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町北瑛第2
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
- 料金
- ランチコース=3000円~/ディナーコース=8500円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.、11~12月は~14:00)、17:30~19:30(L.O.、11~12月は~19:00)、パン工房は10:00~18:00(パンがなくなり次第閉店、11~12月は11:00~)
千代田の丘 見晴台
山々と人工湖がきれいに見える
美瑛の丘を見下ろす高台にあり、その2階からは視界を遮るものがない絶景を眺められる。天候に恵まれれば十勝岳連峰や大雪山、北側には水沢ダムも望める。


千代田の丘 見晴台
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町春日台4221
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(積雪時通行止め)
- 営業時間
- 情報なし
美瑛放牧酪農場
新鮮ミルクのソフトクリーム
ジャージー・ブラウンスイス・ホルスタインの3種の牛を放牧している牧場。自家製コーンとミルク・砂糖のみで作られたソフトクリームは、ミルク本来の風味とコクが楽しめる。


美瑛放牧酪農場
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町新星平和5235
- 交通
- JR富良野線美馬牛駅からタクシーで10分
- 料金
- 美瑛産小麦の自家製コーンミルクソフトクリーム(数量限定)=400円、360円(カップ)/ビン牛乳=320円/ミルクプリン=350円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、10月は~16:00)
パノラマロード
ヨーロッパの丘陵地帯を思わせる色とりどりの丘
美瑛町を中心とした観光周遊ルート。美馬牛小学や水沢ダム、四季彩の丘などの観光スポットがあり、すばらしい景色が楽しめる。道が不規則に交差したりしているので、「四季の情報館」で、あらかじめルートを調べておこう。


フェルム ラ・テール美瑛
景観抜群のテラス席でランチ
美瑛町産の小麦を使ったスイーツやパンのほか、北海道産素材を使った各種料理が楽しめる。テラス席は麦わらロールや映画で使用された木造の家が一望可能。


フェルム ラ・テール美瑛
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町大村村山
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで8分
- 料金
- シェフのおすすめサラダセット「びえい和牛のローストビーフサラダ仕立て」(11:00~14:30)=2376円/ティータイムセット(15:00~17:00、5~9月限定)=1296円/大地ディナー(17:00~20:00)=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、10~翌4月は~17:00(L.O.)
美瑛の丘
名前の付いた木や丘を巡る
なだらかな丘の起伏が連なる景勝地。北西部のパッチワークの路にはCMや商品パッケージになった風景が多く、南東部のパノラマロードでは十勝岳を背景に美しい丘の重なりが楽しめる。


caferest 木のいいなかま
美瑛の旬が味わえるレストラン
4種類のジャガイモを使った料理が味わえる。地元産の素材にこだわり、提携している農家から朝仕入れた野菜をその日のうちに使う。ログハウスで、店内は落ち着ける雰囲気。


caferest 木のいいなかま
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町丸山2丁目5-21
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
- 料金
- 坊っちゃんかぼちゃのクリームシチュー=1400円~/丘の幸グラタン=1300円/季節野菜のピザ=1200円/野菜カレー=1200円/
- 営業期間
- 3~10月
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)
レストラン&カフェ KOERU
美瑛産小麦と和豚もちぶたを体験
美瑛特産の小麦を生かした「びえいカレーうどん研究会」に賛同し、様々な品種をブレンドしたうどんや、美瑛の「和製もちぶた」を丸ごと一頭使ったスローフードが味わえる。


レストラン&カフェ KOERU
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町大町1丁目1-7
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から徒歩5分
- 料金
- 新・美瑛カレーうどん<焼麺>=920円/男前ぶた丼ダブル=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)、ランチは~14:30、ディナーは17:30~、カフェタイムは15:00~17:00
小さなパン店 LIKKA LOKKA
小麦の旨みが詰まったパンと広々とした美瑛の風景を満喫
「毎日食べられる身体に優しいパン」がコンセプトの小さなパン屋さん。美瑛の丘巡りの途中でもそのまま食べられるようにと、野菜やチーズが練りこまれたお食事系のベーグルやリュスティックが豊富。


小さなパン店 LIKKA LOKKA
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5-50
- 交通
- JR富良野線美馬牛駅から徒歩5分
- 料金
- サンドイッチ&スープ&ドリンクset=1058円/ベーグルドッグ=270円/ごまとクリームチーズといよかんピール=227円/トマトと大葉とチーズ=227円/ほうれん草とチーズのリュスティック=248円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、11~翌3月は~15:00(閉店)
Cafe de LaPaix
森の中にある隠れ家カフェ
大自然に囲まれた山小屋風のログハウスカフェ。木の香りいっぱいの店内は、フラワーアレンジメントで飾り付けられている。こだわりの紅茶をはじめ、ケーキやパイなどスイーツも自家製。ラクレットやカレーなど食事メニューもある。


Cafe de LaPaix
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町美沢希望19線
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
- 料金
- ラクレット(1人前)=2300円/ローストポークセット=1700円/ケーキセット=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、夜は要予約)
bi.yell cafe
美瑛のマチナカでほっと一息
丘のまち交流館「bi.yell」の地下1階にあるカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は各種ドリンクやスイーツ、軽食などが揃っている。美瑛の観光情報もチェックできる。


bi.yell cafe
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町本町1丁目5-8丘のまち交流館b.yell(ビ・エール) B1階
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から徒歩3分
- 料金
- 美瑛豚ウィンナーのミニピザ=500円/美瑛豚ベーコンと美瑛産きたあかりのミニポテトグラタン=400円/美瑛産きたあかりの皮つきフライドポテト=300円/ホットコーヒー=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
Blanc Rouge
親子の木からほど近いアットホームなレストラン
ポテトヴィレッジ美瑛ポテトの丘の敷地内にあるレストラン。美瑛産のジャガイモをたっぷり使った料理がおすすめだ。豊かな森に囲まれており、雰囲気もとてもいい。


Blanc Rouge
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町大村村山
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
- 料金
- ビーフシチューセット=1350円/ポテトドフィノワーズ=600円/若鶏のキャベツ煮セット=1200円/じゃが芋のカレーライス=650円/ビーフシチュー=1050円/
- 営業期間
- 1~11月
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、17:30~20:00(閉店、7・8月のみ)
還元される場合があります。