エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スカイラインなど x ひとり旅 > 北海道 x スカイラインなど x ひとり旅 > 札幌・函館・旭川 x スカイラインなど x ひとり旅 > 富良野・美瑛・旭川 x スカイラインなど x ひとり旅

富良野・美瑛・旭川 x スカイラインなど

「富良野・美瑛・旭川×スカイラインなど×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富良野・美瑛・旭川×スカイラインなど×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。整然と白樺の木々が並ぶ。北海道自然百選にも選ばれた「白樺街道」、ヨーロッパの丘陵地帯を思わせる色とりどりの丘「パノラマロード」、花や緑で彩られたエリアをイメージして付いた国道237号の別名「花人街道237」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア

富良野・美瑛・旭川の新着記事

美瑛でランチにおすすめ!野菜料理が美味しいレストランをチェックしよう

北海道有数の農業地帯で、季節ごとに甘みのある野菜が収穫できる美瑛。ランチには素材の味を生かした野菜料...

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...

美瑛ドライブモデルコース!絶景の青い池や白樺街道をめぐろう

美瑛の東部にある白金は、絶景スポットの「青い池」が有名です。美瑛駅から、青い池、白樺街道、白ひげの滝...

【北海道】旅に出る前に知っておきたい基本情報をチェック!

はじめての旅には事前のプランニングが大切。効率的にまわるための情報をしっかりとおさえて、無理のないス...

【札幌発】大雪山系を望む街・旭川で楽しむ日帰り大人旅

大雪山系を望む川の街として知られる旭川。旭山動物園が一大観光スポットとして知られているがその成り立ち...

北海道【層雲峡】大雪山の麓で渓谷美を満喫!

層雲峡は石狩川の浸食によってできた渓谷。柱状節理の岩峰から流れ落ちる滝など独特の景観は必見だ。

【美瑛の丘】CMやポスターになった絶景めぐりモデルコース

美瑛の丘は、南東側は「パノラマロード」、北西側は「パッチワークの路」と呼ばれています。CMや商品パッ...

美瑛の食の魅力を発信!美瑛選果でショッピング!

美瑛産の商品が豊富にそろう「美瑛選果」。北海道のめぐみが詰まったレトルト食品や、お菓子に新鮮野菜…地...

北海道観光おすすめモデルコース~2泊3日で人気スポット制覇の王道プラン~

広い北海道の観光は、1日1エリアが基本となり、定番は2泊3日、じっくりまわるなら3泊4日が必要です。...

【富良野】産直レストラン!とれたて素材がおいしい!

富良野では、季節ごとに新鮮な野菜を使った家庭的な料理が楽しめるレストランが多い。のどかな田園風景のな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめスポット

白樺街道

整然と白樺の木々が並ぶ。北海道自然百選にも選ばれた

北海道自然百選にも選ばれた、この街道は白金温泉まで約4km続く。道の両側には整然と白樺の木々が並び、緑のトンネルの中を走る爽快なドライブコースになっている。

白樺街道
白樺街道

白樺街道

住所
北海道上川郡美瑛町白金
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

パノラマロード

ヨーロッパの丘陵地帯を思わせる色とりどりの丘

美瑛町を中心とした観光周遊ルート。美馬牛小学や水沢ダム、四季彩の丘などの観光スポットがあり、すばらしい景色が楽しめる。道が不規則に交差したりしているので、「四季の情報館」で、あらかじめルートを調べておこう。

パノラマロード
パノラマロード

パノラマロード

住所
北海道上川郡美瑛町四季の情報館~拓真館
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分(拓真館まで)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

花人街道237

花や緑で彩られたエリアをイメージして付いた国道237号の別名

旭川から富良野、占冠に抜ける国道237号の別名。花や緑で彩られたこのエリアをイメージして名付けられた。美瑛、富良野間はラベンダー畑が連なり、ドライブに最適だ。

花人街道237
花人街道237

花人街道237

住所
北海道上川郡美瑛町旭川市~占冠村
交通
JR函館本線旭川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休