富良野・美瑛・旭川 x 見どころ・レジャー
「富良野・美瑛・旭川×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富良野・美瑛・旭川×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。青い池みやげが手に入る「道の駅 びえい「白金ビルケ」」、行き届いたサービスと温泉でワンランク上の富良野観光「フラノ寶亭留温泉」、春にはカタクリの群落が彩る自然公園「男山自然公園」など情報満載。
- スポット:113 件
- 記事:25 件
富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア
富良野・美瑛・旭川の新着記事
富良野・美瑛・旭川のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 113 件
道の駅 びえい「白金ビルケ」
青い池みやげが手に入る
白金温泉エリアの情報を入手できる観光案内所。ここで情報を手に入れることができる。青い池キャラメルなどみやげ品も手に入る。
道の駅 びえい「白金ビルケ」
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町白金
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから道道146号、国道12号を白金温泉方面へ車で45km
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00
フラノ寶亭留温泉
行き届いたサービスと温泉でワンランク上の富良野観光
夏はラベンダーが咲き誇る観光地・富良野の森に平成18年7月、地元の食材や自然環境を満喫できるフラノ寶亭留が開業。檜風呂、露天風呂、展望浴場など充実した施設で湯が楽しめる。
![フラノ寶亭留温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014707_3462_1.jpg)
男山自然公園
春にはカタクリの群落が彩る自然公園
丘陵地帯にある32haの園内では、可憐なカタクリをはじめ、エゾエンゴサク、イチゲ、フクジュソウなどの花々が次々と訪れる人の目を楽しませてくれる。
![男山自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014540_3462_1.jpg)
男山自然公園
- 住所
- 北海道旭川市東山
- 交通
- JR函館本線旭川駅から道北バス名寄線で40分、男山公園前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~5月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
ふれあい館 ラヴニール
ホテルラヴニールに併設。美瑛産小麦を使ったパン作りなどを体験
ホテルラヴニールに併設された体験施設。美瑛産小麦を使ったパンやうどんなどの加工体験が楽しめる施設。
![ふれあい館 ラヴニールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013166_3462_1.jpg)
ふれあい館 ラヴニール
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館17:00)
上富良野町日の出スキー場
駅から徒歩15分の好立地で気軽に利用できる町民のスキー場
市街地から400mほどの日の出公園内にあり、駅から徒歩15分という好立地に位置するスキー場。晴れた日には十勝岳連峰を見わたせる。気軽に利用できる町民のスキー場として親しまれている。
上富良野町日の出スキー場
- 住所
- 北海道空知郡上富良野町東1線北27号
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12・237号を富良野方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人500円/ナイター券=大人700円、小人400円/回数券(11回)=大人500円、小人300円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月上旬~3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~20:30(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:30(ナイター16:00~)
ホテル大雪(日帰り入浴)
眺望抜群の高台に建つ。展望大浴場と露天風呂が自慢
温泉街を見下ろし、眺望抜群の高台に建つリゾートホテル。展望大浴場と露天風呂が自慢。大きな窓ガラス越しに層雲峡を眺めながら湯浴みを楽しむ。ジャグジーやサウナも。
![ホテル大雪(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010529_3462_1.jpg)
ホテル大雪(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館、繁忙期は~14:00)
伊ノ沢市民スキー場
旭川市内で古くから親しまれている。雪質もよく幅広く人気
旭川市内で、最も古くから親しまれているスキー場。市街地から近いにもかかわらず、北斜面のため雪質が良いのも大きな魅力だ。初級者から上級者まで幅広く楽しめる。
![伊ノ沢市民スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011536_3698_1.jpg)
![伊ノ沢市民スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011536_3698_2.jpg)
伊ノ沢市民スキー場
- 住所
- 北海道旭川市神居七条18丁目
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12号を神居方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人500円/回数券(11回)=大人800円、小人400円/ (レンタル料金スキーセットは2000円、ボードセットは2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌2月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:00、土休日10:00~16:00
川村カ子トアイヌ記念館
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
故川村カ子ト氏が開設した道内最古のアイヌ文化資料館。生活用具や衣類など約500点を展示。不定期だがアイヌ舞踊実演もある。記念撮影用のアイヌ衣装の貸し出しも行っている。
![川村カ子トアイヌ記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001382_00000.jpg)
![川村カ子トアイヌ記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001382_00001.jpg)
川村カ子トアイヌ記念館
- 住所
- 北海道旭川市北門町11
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道北門町21丁目行きバスで10分、アイヌ記念館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、中・高校生400円、小学生300円/アイヌ衣装の貸出=無料/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
NRAノースリバーアドベンチャーズ
富良野を流れる空知川上流部を下るラフティング体験
富良野を流れる空知川上流部を下るラフティングが人気。北海道ではここでしかできないリバーブギの体験も可能だ。夏休みにはファミリー向けのプログラムが充実している。
NRAノースリバーアドベンチャーズ
- 住所
- 北海道空知郡南富良野町落合155
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号・1117号、国道38号を富良野方面へ車で12km
- 料金
- ラフティング=5400円/キャニオニング=6000円~/リバーブギ=7000円/キッズプログラム=5400円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店、要予約)
大雪山白金観光ホテル(日帰り入浴)
富良野石を使用した露天の岩風呂が自慢。白樺に囲まれた静かな宿
白樺林に囲まれた静かな宿。350トンの富良野石を使用した露天の岩風呂が自慢。東屋を設けたとても風流な湯船だ。内風呂も広々としており、ゆったり気分。周辺のレジャーも充実。
![大雪山白金観光ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010521_1481_2.jpg)
![大雪山白金観光ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010521_1481_1.jpg)
大雪山白金観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町白金10502
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から道北バス大雪青年の家行きで30分、白金温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人400円/ (回数券5枚綴3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉館21:00)
富良野温泉
ロマンティックな観光地に癒しの温泉が登場
新富良野プリンスホテルの温泉。周辺には富良野を舞台にしたドラマのロケ地、ラベンダー園など有名な観光地が点在。季節を問わず多くの人が訪れる観光の拠点。
マウントビューホテル(日帰り入浴)
山をかたどった三角屋根の外観が目印。大浴場は源泉掛け流し
大岩壁が続く石狩川沿いにあり、山をかたどった三角屋根の外観が目印。男女別温泉大浴場は源泉掛け流しで広々としており、露天風呂付き。
![マウントビューホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010533_3462_1.jpg)
マウントビューホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館20:00)
キャンモアスキービレッジ
好立地にあり幅広い層が楽しめる。学校のスキー教室に利用される
旭川市内から車で20分という好立地にあり、子ども連れのファミリーや、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめるスキー場。小・中学校のスキー教室に多く利用されている。
キャンモアスキービレッジ
- 住所
- 北海道上川郡東川町西5号北44
- 交通
- 道央自動車道旭川北ICから道道37・295号を東川方面へ車で18km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1800円/4時間券=大人2300円、小人1500円/ナイター券=大人500円、小人300円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬(要問合せ)
- 営業時間
- 平日9:00~20:30(ナイター16:30~)、土休日9:00~20:30(ナイター16:30~)
中畑木材事務所
五郎の大親友、なかちゃんの会社
テレビドラマ『北の国から』で、地井武男演じる中畑和夫が経営する木材会社のモデルとなった店。看板も建物も共にドラマのままの姿で、ファンにはたまらない。
![中畑木材事務所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011993_3895_1.jpg)
![中畑木材事務所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011993_3895_2.jpg)
中畑木材事務所
- 住所
- 北海道富良野市麓郷市街地
- 交通
- JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
層雲峡温泉
大雪山国立公園の代表的温泉地。紅葉の時期は大盛況
大雪山周辺の温泉の中では最大の規模を誇り、全国的な知名度も高い。柱状節理の岩肌が絶景の層雲峡をはじめ、ロープウェイを使った黒岳登山などの観光拠点である。
![層雲峡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002098_3696_1.jpg)
![層雲峡温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002098_3461_1.jpg)
三国峠
広大な樹海のなかを走る
上川と十勝を結ぶ境界にあり、車で通れる峠としては北海道一高い場所にある。峠から眼下に広がる大樹海のパノラマは息をのむばかり。展望台脇にはカフェも。
![三国峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015248_2835_1.jpg)
![三国峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015248_3895_2.jpg)
三国峠
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町三国峠
- 交通
- 旭川紋別自動車道上川層雲峡ICから国道39号・273号を帯広方面へ車で53km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(休憩所・トイレは5~10月下旬)
- 営業時間
- 24時間
白金四季の森 ホテルパークヒルズ(日帰り入浴)
美肌と痩身効果が人気の温泉で、露天風呂や温水プールもある
白金温泉の入口にある6階建てのモダンなホテル。美肌と痩身効果が人気の温泉で、露天風呂や温水プールがある。存分に泳いだあと、温泉で身も心もほぐすことができる。
![白金四季の森 ホテルパークヒルズ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010360_1076_1.jpg)
白金四季の森 ホテルパークヒルズ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町白金10507
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から道北バス大雪青年の家行きで30分、白金温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人600円、幼児300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉館22:00)
湯元 湧駒荘(日帰り入浴)
トレッキングの疲れはここで癒そう
5つある源泉はすべて自噴泉。別館「神々の湯」では大噴火の際にできた大雪山鉄平石を使用した、標高1000mを超える露天風呂が日帰りで楽しめる。
![湯元 湧駒荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014298_3665_3.jpg)
![湯元 湧駒荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014298_2367_2.jpg)
湯元 湧駒荘(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間20分、旭岳温泉入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小学生600円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館19:00)
足つぼの湯
疲れた足はここで癒そう
登山者の疲れた足を癒してもらおうと造られた足湯。手湯、飲泉もある。湯底の石で足裏をマッサージすると体がよく温まりくつろげる。泉質は単純泉で神経痛や筋肉痛に効果がある。