エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x シニア > 北海道 x ショッピング・おみやげ x シニア > 札幌・函館・旭川 x ショッピング・おみやげ x シニア > 富良野・美瑛・旭川 x ショッピング・おみやげ x シニア

富良野・美瑛・旭川 x ショッピング・おみやげ

「富良野・美瑛・旭川×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富良野・美瑛・旭川×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富良野のおいしいが大集合する食と農のエンターテイメント空間「フラノマルシェ」、富良野限定スイーツを販売「カンパーナ六花亭」、ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット「とみたメロンハウス」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:9 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア

富良野・美瑛・旭川の新着記事

旭川必食グルメ!塩ホルモン・新子焼き・ジンギスカンをチェック!

旭川は独自の食文化が発達。有名な旭川ラーメンのほかにも、新子焼き、塩ホルモン、ジンギスカンなども観光...

富良野【北の国から】ドラマのロケ地「麓郷」めぐり!

倉本聰脚本のドラマ『北の国から』のロケ地は富良野市の麓郷地区に集中。ロケセットもそのまま残されている...

北海道観光おすすめモデルコース~2泊3日で人気スポット制覇の王道プラン~

広い北海道の観光は、1日1エリアが基本となり、定番は2泊3日、じっくりまわるなら3泊4日が必要です。...

旭川ラーメンおすすめの8店 人気の老舗で味わうならココ!

旭川ラーメンを人気の老舗で味わいたい人、必見!人気の8店をご紹介します。旭川ラーメンとは、スープにラ...

【美瑛】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

美瑛の人気スポットをご紹介!

北海道おみやげ【豚肉】知って美味しい豆知識!

開拓の時代から豚肉を食べる文化がある北海道で肉といえば豚肉。身近な食材として愛されている。

【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!

カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう...

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...

ドライブするなら立ち寄りたい! 札幌周辺の道の駅 厳選20件

「道の駅」とは、いわば一般道にあるサービスエリアのこと。24時間使えるトイレはもちろん、みやげ店やレ...

【北海道】料理自慢のおすすめ厳選宿!

地元の食材にこだわったオーベルジュや温泉ホテルなど多彩。客室数が少なめで上質なサービスを受けられるこ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 31 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめスポット

フラノマルシェ

富良野のおいしいが大集合する食と農のエンターテイメント空間

地元の農産物や加工品、富良野ならではのグルメの魅力を発信する施設。敷地内には、新鮮野菜が揃う農産物直売所やできたてパンやスイーツが並ぶカフェ、富良野みやげを幅広く取り揃えている物産センター、テイクアウトショップなどがある。また、雑貨屋、花屋を始め、洋食店やラーメン店、アトリウム空間を併設するフラノマルシェ2も隣接する。

フラノマルシェ
フラノマルシェ

フラノマルシェ

住所
北海道富良野市幸町13-1
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
野菜各種=時価/寺坂農園野菜ドレッシング=680円(120ml)/おつまみ塩ダレ=520円(180ml)/厳選野菜ソース=260円~/にんじん100=140円(160g)/CAMIFLAG=350円(パスタ)/ワインチェダーチーズ=1420円/ナゥピー=617円/ふらのたまねぎチップス(黒コショウ)=290円/農協チップスふらのッち=120円(1袋)/ふらの雪どけチーズケーキ=1400円/唯我独尊カレーまん=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(夏季は~19:00)
休業日
無休(11月は点検期間休、12月31日~翌1月1日休)

カンパーナ六花亭

富良野限定スイーツを販売

2万4千坪の広大な丘陵地に広がるぶどう畑と眼前に広がる十勝岳。眼前に大雪山連峰を望むロケーション。銀色に輝く鐘桜がランドマーク。

カンパーナ六花亭
カンパーナ六花亭

カンパーナ六花亭

住所
北海道富良野市清水山
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
ふらの餅=110円/富良野あんころ=160円/ぶどうソフト=320円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00、喫茶室は~16:00(閉店17:00)
休業日
無休

とみたメロンハウス

ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット

人気のメロンオムレットは、しっとり柔らかなオムレット生地にオリジナルメロンクリームを挟み込み、ジューシーなメロンをトッピング。メロンを満喫できる幸せなオムレット。

とみたメロンハウス
とみたメロンハウス

とみたメロンハウス

住所
北海道空知郡中富良野町宮町3-32
交通
JR富良野線中富良野駅から徒歩15分
料金
富良野産メロン=2000円~(1玉、時期により異なる)/カットメロン=300円/こだわりメロンオムレット=388円/こだわりのメロンパン=270円/メロンキャラメルポップコーン=320円/メロンスムージー=400円/富良野メロンソフト=350円/
営業期間
6~9月
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中無休

ポプラファーム中富良野本店

富良野限定スイーツを販売

北海道メロンの専門店ならではのメニューが楽しめるショップ。メロンの上にあっさり味のソフトがたっぷりのった「サンタのヒゲ」は、夏シーズンには行列ができるほどの人気商品だ。

ポプラファーム中富良野本店
ポプラファーム中富良野本店

ポプラファーム中富良野本店

住所
北海道空知郡中富良野町中富良野東一線北18号
交通
JR富良野線西中駅から徒歩7分
料金
サンタのヒゲ(大)Sサイズ=1400円/サンタのへそ(大)Sサイズ=1500円/バニラソフトクリーム=350円/Oh Peach!(期間限定)=1600円/ (その日によってメロンの大きさ、料金が異なる、詳しくは店頭で確認)
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中無休

美瑛選果

美瑛ならではの商品を販売

高品質な美瑛産の農産物を「直売市場」「テイクアウト工房」「小麦工房」「野菜レストラン」という4つのスタイルで提供。地元の食材を使用したオリジナルの加工品も充実している。

美瑛選果

住所
北海道上川郡美瑛町大町2
交通
JR富良野線美瑛駅から徒歩10分

美瑛放牧酪農場

新鮮ミルクのソフトクリーム

ジャージー・ブラウンスイス・ホルスタインの3種の牛を放牧している牧場。自家製コーンとミルク・砂糖のみで作られたソフトクリームは、ミルク本来の風味とコクが楽しめる。

美瑛放牧酪農場
美瑛放牧酪農場

美瑛放牧酪農場

住所
北海道上川郡美瑛町新星平和5235
交通
JR富良野線美馬牛駅からタクシーで10分
料金
美瑛産小麦の自家製コーンミルクソフトクリーム(数量限定)=400円、360円(カップ)/ビン牛乳=320円/ミルクプリン=350円/
営業期間
5~10月
営業時間
10:00~17:00(閉店、10月は~16:00)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業)

菓子工房フラノデリス

みやげの王道、牛乳プリンといえばココ

富良野産の牛乳や卵を使用した生菓子や焼き菓子が評判。創業以来大人気のふらの牛乳プリンやドゥーブルフロマージュをはじめ、常時20種類以上のケーキが並ぶ。

菓子工房フラノデリス

住所
北海道富良野市下御料2156-1
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分

富良野・ドラマ館

ドラマグッズが買える

倉本聰氏脚本のドラマの舞台となった富良野。『北の国から』『優しい時間』『風のガーデン』のオリジナルグッズを扱うショップ。建物は富良野駅開業当時を再現したもの。

富良野・ドラマ館
富良野・ドラマ館

富良野・ドラマ館

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
五郎さんの軍手&軍足セット=540円/五郎のニットキャップ=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:15~18:45(7・8月は8:15~20:45)
休業日
不定休

ふらのジャム園・共済農場

昔ながらの製法にこだわる安心・安全なジャム

北海道産の野菜や果物を使って丁寧に手作りしたジャムを販売。ハスカップ、ルバーブ、パンプキンなど38種類の無添加ジャムが加工場から直に店舗へ。

ふらのジャム園・共済農場
ふらのジャム園・共済農場

ふらのジャム園・共済農場

住所
北海道富良野市東麓郷3
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
ジャムおばさんの手作り「富良野ジャム」(各140g)=594~864円/ジャム作り体験(1名、所要1時間、予約制)=1500円/ソフトクリーム=380円/クロワッサンカタラーナ=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
無休(11月下旬~翌4月中旬はジャム工房のみ火曜定休)(12月27日~翌1月1日休)

近藤染工場

一枚一枚職人が手作り

明治31(1898)年創業、伝統的な手法「刷毛引き本染め」を守り続けている稀少なお店。職人の手によって丹精込めて仕上げられた染物製品は深みのある逸品だ。

近藤染工場
近藤染工場

近藤染工場

住所
北海道旭川市一条通3丁目右1
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
土曜不定休、日曜、祝日

平田とうふ店

代々続く手作り豆腐

東川町産や北海道産の大豆と大雪山麓名水を使った手づくり豆腐。ほどよいかたさとなめらかな食感がたまらない。

平田とうふ店

住所
北海道上川郡東川町北町9丁目1-5
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで30分
料金
白寄せ豆腐=370円/もめん豆腐=420円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~売り切れまで
休業日
無休

菓子司 新谷

富良野で愛されて創業100周年

富良野は北海道のど真ん中。それにちなんで生まれたのが「へそのおまんぢう」。調節された甘さのあんこは、昔懐かしい味だ。他にもたくさんの富良野銘菓を取り揃えている。

菓子司 新谷
菓子司 新谷

菓子司 新谷

住所
北海道富良野市北海道富良野市朝日町4-7
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩5分
料金
ふらの雪どけチーズケーキ1400円/ふらのチーズケーキ840円(6個入り)/くちどけメルシーショコラ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休(1月1日休)

シェ・イリエ

四季折々の味が楽しめる厳選素材の自然派スイーツ

低温殺菌された放牧牛のミルク、飼料からこだわった卵、道産小麦、低農薬の果実から生まれるスイーツは、作り手のこだわりがそのまま伝わるおいしさ。

シェ・イリエ

シェ・イリエ

住所
北海道旭川市旭神三条4丁目8-4
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東神楽線バスで15分、旭神2条5丁目下車、徒歩6分
料金
タルトフレーズ=378円/オペラ=378円/シュークリーム=162円/ココナッツ&バナナタルト=345円(カット)、ホール3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
木曜、第1水曜、祝日の場合は振替休あり(9月上旬に臨時休あり、1月1~3日休)

皆空窯

ドラマにも登場した陶芸工房

作品作りのために美瑛に居を移した陶芸作家・南正剛氏のアトリエ兼ショップ。倉本聰脚本ドラマ「優しい時間」の主人公・拓郎(二宮和也)が見習陶工として働いた工房として実名で登場した。

皆空窯
皆空窯

皆空窯

住所
北海道上川郡美瑛町白金
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
料金
拓郎マグカップ=6480円/コーヒーカップ=4860円/茶碗=3780円/手形時計(メモリアルクロック)=16200円/手形時計制作体験コース=10800円~/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、7・8月は無休(年末年始休)

スイーツカフェ SABOR

手作りパンやスイーツ、季節のドリンクを楽しもう

富良野産小麦やふらの牛乳などを使った焼きたてパン・スイーツが並んでいる。カフェコーナーでは富良野の季節のドリンクが楽しめる。

スイーツカフェ SABOR
スイーツカフェ SABOR

スイーツカフェ SABOR

住所
北海道富良野市幸町13-1フラノマルシェ内
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
角食=540円/山型=400円/クロワッサン=250円/ちくわパン=190円/パニーニ=280円/シナモンロール=290円/ふらの牛乳リッチ食ぱん=1080円/ラスク各種=180円~/アップルパイ=380円/カレーパン=220円/ピロシキ=200円/リンゴカスター=350円/タルティーヌ=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、夏期は9:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休、11月下旬は点検期間休)

陶器 Potta

ずっと使い続けたいシンプルな器

ホッとしてもらえる器づくりを目指し、長年大切に使えるシンプルな作品を提案。住宅をギャラリーに改装した店内にソファで、くつろぎながら作品を見ることができる。

陶器 Potta
陶器 Potta

陶器 Potta

住所
北海道旭川市旭岡2丁目13-4
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光近文行きバスで18分、北邦野草園入口下車すぐ
料金
お皿=1500円~/
営業期間
春~秋期
営業時間
11:00~17:00
休業日
期間中火・水曜

グラス・フォレストin富良野

しばれ硝子をはじめ「ふらのガラス」を販売する工房兼ギャラリー

しばれ硝子をはじめとした“ふらのガラス”を販売する工房兼ギャラリー。北海道初の耐熱ガラス制作も行っている。敷地内の5つの建物にテーマの異なったガラス製品も並ぶ。

グラス・フォレストin富良野
グラス・フォレストin富良野

グラス・フォレストin富良野

住所
北海道富良野市麓郷市街地3拾って来た家の隣
交通
JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車、徒歩5分
料金
しばれ硝子シリーズ=4400円~/制作体験各種=1000円~/ (2023年4月からしばらくの間、全ての製作体験休止いたします。)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
休業日
木曜不定休(休業日の変動あり、要問合せ)

クラフト ブラウンボックス

木のぬくもりあふれる小物に出会う

旭川で活動するクラフト作家の作品に出会えるギャラリー&ショップ。ここでしか購入できないちょっと変わった作品がある。

クラフト ブラウンボックス
クラフト ブラウンボックス

クラフト ブラウンボックス

住所
北海道旭川市旭岡1丁目21-8
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス3番で20分、北邦野草園下車、徒歩5分
料金
木の時計=6156円~/どんぐりコロコロ=4104円~/KAMI Glass=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで
休業日
無休、1・2月は日曜(年末年始休)

染あとりえ草創

染色作家の染色工房

旭川市内の「北の嵐山」にある染色工房。型染めを中心に、いろいろな技法を組み合わせて、すべてオリジナルで創作している。ストールやのれん、タペストリーなどの作品を展示販売している。

染あとりえ草創
染あとりえ草創

染あとりえ草創

住所
北海道旭川市旭岡2丁目12-8
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光近文行きバスで18分、北邦野草園入口下車すぐ
料金
型染彩色布=972円/ストール=3024円~/暖簾=27000円~/タペストリー=21600円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1~3月は臨時休あり)

菓子処梅屋

おみやげに喜ばれるご当地スイーツ

昭和42(1967)年から作り始め北海道の新鮮な牛乳や卵を使ったシュークリームやエクレアが人気だ。

菓子処梅屋
菓子処梅屋

菓子処梅屋

住所
北海道旭川市高砂台2丁目2-11
交通
JR函館本線旭川駅から道北バス高砂台行きで15分、高砂台入口下車すぐ
料金
シュークリーム=108円(1個)/黒玉どら焼き=1080円(6個)/エクレア=226円/百梅カステラ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む