富良野・美瑛・旭川
富良野・美瑛・旭川のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した富良野・美瑛・旭川のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。道北エリアにある唯一の直営店「ロイズ イオンモール旭川駅前店」、素材にこだわる安心な料理「レストラン・エスペリオ」、昭和28(1953)年創業たいやきとおやきの店。ハム入り評判「あまたろう菓子舗」など情報満載。
- スポット:545 件
- 記事:57 件
富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア
富良野・美瑛・旭川の新着記事
富良野・美瑛・旭川のおすすめスポット
501~520 件を表示 / 全 545 件
ロイズ イオンモール旭川駅前店
道北エリアにある唯一の直営店
JR旭川駅に直結したイオンモール旭川駅内にあるロイズ直営店。生チョコレートやポテトチップチョコレートなどおなじみのみやげ菓子が揃う。季節限定の品も扱っている。
ロイズ イオンモール旭川駅前店
- 住所
- 北海道旭川市宮下通7丁目2-5イオンモール旭川駅前 1階
- 交通
- JR函館本線旭川駅からすぐ
- 料金
- 生チョコレート[オーレ]=778円/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円/フルーツバーチョコレート=1080円(10本入)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
レストラン・エスペリオ
素材にこだわる安心な料理
農場から届く新鮮で安全な食品とこだわって作ったおいしい料理を食べられる。興部のチーズをたっぷりと使った石窯ピザや道産牛100%のこだわりハンバーグが人気。
レストラン・エスペリオ
- 住所
- 北海道旭川市東旭川町上兵村240-8
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭山動物園行きバスで30分、東旭川1条7丁目下車、徒歩3分
- 料金
- ハンバーグセット(ランチメニュー)=1000円~/ハンバーグドーム=1200円/自家製生パスタ=1000円~/石釜ピザ=1000円~/ソフトクリーム=300円(レギュラー)・220円(ミニ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
あまたろう菓子舗
昭和28(1953)年創業たいやきとおやきの店。ハム入り評判
1953(昭和28)年創業のたいやきとおやきの店。ハム入りたいやきが口コミで有名に。20席ほどのイートインスペースがあり、ラーメンやかき氷、ソフトクリームなども食べることができる。
あまたろう菓子舗
- 住所
- 北海道富良野市日の出町12-30
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩5分
- 料金
- ハム入りたいやき=120円/おやき=110円/かれーたいやき=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店)
神楽岡公園少年キャンプ村
市街地に近く市民の憩いの場として人気の高いキャンプ場
市街地に近く、旭川市民の憩いの場として人気が高いキャンプ場。テントの設営場所は限られるが、デイキャンプ利用者も多い。
神楽岡公園少年キャンプ村
- 住所
- 北海道旭川市神楽岡公園内
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道40号、道道124号、一般道で旭川市街へ。国道237号で美瑛方面へ進み、道道219号を左折して現地へ。旭川鷹栖ICから10km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
北鎮記念館
北海道・旭川を巡る歴史の旅、私たちの原点がここにある
かつて旭川は軍都と呼ばれていた。屯田兵や旧陸軍第七師団の歴史の他、陸上自衛隊第二師団の活動を紹介。当時の貴重な開拓と防衛に関する約2500点もの資料を常時展示している。
北鎮記念館
- 住所
- 北海道旭川市春光町陸上自衛隊旭川駐屯地隣接
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道花咲・末広線バスで15分、護国神社前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、11~翌3月は9:30~16:00
北海道立旭川美術館
道北ゆかりのある作家の作品と国内外の木の造形などを所蔵
常磐公園内にあり、難波田龍起や砂澤ビッキなど道北にゆかりのある作家の作品と、国内外の木の造形など合計746点を所蔵。特別展では国内外の美術を広く紹介している。
北海道立旭川美術館
- 住所
- 北海道旭川市常磐公園内
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道末広方面行きバスで10分、常磐公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 260円、特別展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
富良野・美瑛広域観光センター
開花情報を事前にチェック
富良野駅構内にある観光案内所。各種パンフレットなどが揃う。ボランティアのスタッフが常駐しており、おすすめスポットなどを教えてもらえる。
富良野・美瑛広域観光センター
- 住所
- 北海道富良野市日の出町1-30
- 交通
- JR根室本線富良野駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
三国峠Cafe
北海道の国道の中で1139mと一番標高の高い峠にあるカフェ
標高1139メートル、北海道内の国道で一番標高が高い場所にある三国峠の絶景を眺めながら、自家焙煎のハンドドリップコーヒーや食事を楽しめる。
三国峠Cafe
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町三股
- 交通
- 道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で86km
- 料金
- カレー=950円~/そば・うどん=600円~/ソフトクリーム=350円/ハンドドリップコーヒー=500円~/カフェラテ=580円~/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店、時期・天候により異なる)
The sun 蔵人
作りたてのお菓子がその場でいただける
地元旭川のきれいな水と緑多い自然豊かな土地で育まれた素材をふんだんに使用し、菓子やパンを製造、販売している。店頭にはいつでもつくりたての菓子を並べている。
The sun 蔵人
- 住所
- 北海道旭川市神楽岡八条1丁目
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道南高前行きバスで20分、神楽岡8条1丁目下車すぐ
- 料金
- 蔵生(生ちょこさぶれ黒・生ちょこさぶれ白)=90円(1枚)、620円(6枚入)、1190円(12枚入)/プラタナス並木=1700円/石蔵のチーズケーキ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
大雪高原温泉
標高1260mから眺める大雪山の眺めは絶景
大雪山系の高根が原への登山口。高根が原に登らなくても、直下の沼めぐりだけでも楽しい。紅葉シーズンは見事に赤く染まった山々を堪能できる。営業期間は6月上旬から10月上旬まで。
大雪高原温泉
- 住所
- 北海道上川郡上川町高原温泉
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 情報なし
大雪高原山荘
1260mに湧く高原温泉乳白色の湯も魅力
大雪山国立公園内、標高1260mにあり、冬期は雪に閉ざされる。乳白色の温泉が好評。高原沼めぐりコースは初夏から秋にかけての景観が素晴らしい。
大雪高原山荘
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡高原温泉
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、タクシーで30分
- 料金
- 1泊2食付=12570~14190円/外来入浴(10:30~17:00)=700円/外来入浴食事付(11:30~13:00、レストラン利用)=1600円/
- 営業期間
- 6月10日~10月10日
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ファームレストラン 千代田
びえい和牛のメニューを堪能
美瑛町の牧場、美瑛ファーマーズマーケットが経営するレストラン。メニューは産地直送の牛肉料理が中心。びえい和牛を使ったメニューが豊富に揃う。ビーフシチューやサーロインステーキが好評。
ファームレストラン 千代田
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町春日台4221
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
- 料金
- びえい和牛ハンバーグセット=2160円/びえい和牛ヘルシーステーキセット=3460円(200g)/びえい和牛本日のおすすめステーキ(200g)=5260円/びえい和牛ビーフシチューセット=2160円/びえい和牛ビーフカレー=1280円/びえい和牛ハンバーグカレー=1880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
森の旅亭 びえい
風情あふれる数奇屋造り、全17室の森の湯宿
回廊でつながった客室はほとんどが露天風呂付き。別荘、離れの感覚で、日常生活から解放されたひとときを体験できる。料理は旬の道産食材をメインにした優しい味わいの会席コースが好評。
森の旅亭 びえい
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町白金10522-1
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から道北バス大雪青年の家行きで26分、白金温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=17280~34560円/外来入浴(10:00~14:00、月曜休、祝日の場合は翌日休)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
トレッキングサポート 遊馬
大雪山・十勝岳連峰を一望しながら、初心者でも乗馬が楽しめる
初心者でも北海道の大地を馬に乗ってトレッキングが楽しめる。引き馬や馬場レッスンなど、レベルに応じたメニューもある。北海道ならではの冬期限定メニューもおすすめだ。
トレッキングサポート 遊馬
- 住所
- 北海道富良野市中御料4線
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 引き馬=1000円~/初心者レッスン=5000円/ホーストレッキング=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付、時期により異なる)
cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス
富良野の風土と一体となったカフェ
古い納屋を改装して造ったカフェ。世界50ヶ国以上を旅した中でおいしかった料理をアレンジして提供している。自家菜園でとれた新鮮な野菜やハーブを使い、肉は一切使用しないヘルシーさも特徴。
cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス
- 住所
- 北海道富良野市上御料
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- ゴリョウサンド=1200円(ドリンクのセットの場合980円~)/自家焙煎コーヒー=500円/日替りごはん=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
グリーンパークぴっぷオートキャンプ場
キャンプ場は小さいが、園内施設が充実し家族で楽しめる
キャンプ場としてはこぢんまりとしているが、園内施設が充実している。パークゴルフ場や多目的広場があり、ファミリーで楽しめる。
グリーンパークぴっぷオートキャンプ場
- 住所
- 北海道上川郡比布町北7線16号
- 交通
- 旭川紋別自動車道比布北ICから一般道で遊湯ぴっぷを目標に現地へ。比布北ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1500円、テント専用テント1張り500円/
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬(積雪状況により異なる)
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト11:00