新冠・静内
「新冠・静内×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新冠・静内×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂やラドン泉、サウナなどがあり、手打ちそば体験もできる「こぶしの湯 あつま(厚真町交流推進センター)」、道幅の二十間が由来。馬の町、新ひだか町の道路「二十間道路」、地球と日高山脈の歴史、人との関わりなど化石や岩石を中心に紹介「日高山脈博物館」など情報満載。
- スポット:11 件
新冠・静内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
こぶしの湯 あつま(厚真町交流推進センター)
露天風呂やラドン泉、サウナなどがあり、手打ちそば体験もできる
お風呂をメインとする日帰り入浴・宿泊・体験施設。入浴施設は露天風呂、ラドン泉、泡風呂、サウナなどがある。
こぶしの湯 あつま(厚真町交流推進センター)
- 住所
- 北海道勇払郡厚真町本郷229-1
- 交通
- JR室蘭本線早来駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人530円、小学生270円/ (回数券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
二十間道路
道幅の二十間が由来。馬の町、新ひだか町の道路
馬の町・新ひだか町の道路。道幅の二十間が名前の由来。目名から家畜改良センター新冠牧場まで延びている。沿道には約1万本の桜並木が8km続く。日本の道100選、さくら名所100選にも選ばれた。
二十間道路
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内田原、御園
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号、一般道を新ひだか町方面へ車で26km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
日高山脈博物館
地球と日高山脈の歴史、人との関わりなど化石や岩石を中心に紹介
日高山脈の雄大な自然と人との関わりを地質や岩石の観点から紹介する博物館。日高ヒスイの原石や日高山脈のジオラマは必見。
![日高山脈博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015962_3842_2.jpg)
![日高山脈博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015962_3842_1.jpg)
日高山脈博物館
- 住所
- 北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高国際スキー場方面へ車で14km
- 料金
- 入館料=大人200円、小人100円/ (10名以上は5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、11~翌3月は~15:00<閉館>)
むかわ温泉 四季の湯
町民の憩いの場としても親しまれている
浴場には圧注浴、サウナ、露天風呂がそろっている。その他、トレーニングルーム、プール、図書館なども併設している複合施設。町民の憩いの場として親しまれている。
![むかわ温泉 四季の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002256_3896_1.jpg)
![むかわ温泉 四季の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002256_3896_2.jpg)
むかわ温泉 四季の湯
- 住所
- 北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1
- 交通
- JR日高本線鵡川駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小学生210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
新冠温泉
日本の夕陽百選に認定された沈む夕日を高台から望む
眼前に雄大な草原と太平洋が広がる丘のうえに立地。眺望のよいログハウスの温泉施設の大浴場は洋風風呂と和風風呂とに分かれており、1日ごとに男女が入れ替えられる。
![新冠温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015528_3665_2.jpg)
![新冠温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015528_3665_1.jpg)
新冠温泉
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町西泊津16-3
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、一般道、国道235号を新冠方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
聴体験文化交流館(レ・コード館)
あの名盤を最高のスピーカーで聴ける
なつかしの歌謡曲などが試聴できる日本随一のレコード博物館。収蔵枚数は約99万枚。サラブレッドが遊ぶ牧場や日高山脈、太平洋が見える展望塔からの眺めは最高だ。
![聴体験文化交流館(レ・コード館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001030_1258_1.jpg)
![聴体験文化交流館(レ・コード館)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001030_1992_1.jpg)
聴体験文化交流館(レ・コード館)
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町中央町1-4
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号を浦河方面へ車で13km
- 料金
- ロビー=無料/展示室・ミュージアム=大人300円、高校生200円、小・中学生以下100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
日高国際スキー場
ゲレンデはバラエティに富み初心者から上級者まで満足できる内容
北日高に開かれたスキー場。ゲレンデはバラエティーに富んでいて初級者から上級者まで満足できる内容だ。ゲレンデトップからの3kmのロングランは爽快な滑りごたえを味わえる。
![日高国際スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011557_2524_2.jpg)
![日高国際スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011557_2524_3.jpg)
日高国際スキー場
- 住所
- 北海道沙流郡日高町富岡
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高方面へ車で13km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人1800円、シニア2000円/5時間券=大人2300円、小人1300円/2時間券=大人1300円、小人800円/ナイター券=大人1300円、小人800円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~、2月~は日曜除く)
サラブレッド銀座
競走馬の生産牧場が沿道に並ぶ
国道235号から山間部へ向かう約8kmに渡りサラブレッドの生産牧場が並び、車窓から美しい風景を眺められる。入口にある駐車公園は日高ビューポイントにも選定されている。
![サラブレッド銀座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015021_00019.jpg)
![サラブレッド銀座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015021_00018.jpg)
サラブレッド銀座
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町高江
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号を浦河内方面へ車で12km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
新冠温泉 ホテルヒルズ(日帰り入浴)
洋風と和風風呂の大浴場で心も体もリフレッシュ
眺望のよいログハウスの温泉施設。大浴場は洋風風呂と和風風呂とに分かれており、一日ごとに男女が入れ替えられる。眼下に雄大な草原が広がる露天風呂からの眺めは最高だ。
![新冠温泉 ホテルヒルズ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001096_3842_1.jpg)
![新冠温泉 ホテルヒルズ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001096_3842_2.jpg)
新冠温泉 ホテルヒルズ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町西泊津16-3
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、一般道、国道235号を新冠方面へ車で15km
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円、乳幼児無料/家族風呂(要予約)=2500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~21:30(閉館22:00、8:00~10:00は入浴不可)
沙流川温泉 ひだか高原荘(日帰り入浴)
綺麗に手入れされた浴室。湯は無色透明の硫黄泉
浴室は男女別に1つずつ。内湯とサウナが1つずつある。きれいに手入れされ、気持ちよく湯につかれる。湯は無色透明の硫黄泉。冷鉱泉なので加熱している。
![沙流川温泉 ひだか高原荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014312_3665_3.jpg)
![沙流川温泉 ひだか高原荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014312_3665_2.jpg)
沙流川温泉 ひだか高原荘(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道沙流郡日高町富岡444-1
- 交通
- JR石勝線占冠駅から日高町営バス日高町役場行きで25分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、中学生300円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、月曜は14:00~、変更の場合あり、団体入浴要問合せ
静内二十間道路桜並木
競走馬のふるさとで直線約7kmの桜並木を歩く
幅が二十間(約36m)というところからその名が付いた桜並木。その長さは直線で約7kmにも及び、「日本の道百選」「さくら名所100選」「北海道遺産」にも選定されている。どこまでも続く満開の桜並木は一見の価値あり。
![静内二十間道路桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012991_3895_1.jpg)
![静内二十間道路桜並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012991_3462_1.jpg)
静内二十間道路桜並木
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、一般道、国道235号を新栄方面へ車で27km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~中旬
- 営業時間
- 見学自由