ニセコ x 温泉地
「ニセコ×温泉地×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「ニセコ×温泉地×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ニセコアンヌプリの南麓、広大な露天風呂を備えた宿も「ニセコアンヌプリ温泉」、ニセコグラン・ヒラフスキー場の麓、緑褐色の湯も「ひらふ温泉郷」、チセヌプリの山麓に湧く、乳白色の硫黄泉「ニセコ湯本温泉」など情報満載。
- スポット:5 件
ニセコの新着記事
ニセコのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
ニセコアンヌプリ温泉
ニセコアンヌプリの南麓、広大な露天風呂を備えた宿も
ニセコ町内に5つある温泉地のひとつ。ニセコアンヌプリの南麓に湧くいで湯。広大な露天風呂を備えた宿もあり、外来入浴も人気。体をのばしてゆっくり疲れを癒そう。
![ニセコアンヌプリ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010844_00000.jpg)
![ニセコアンヌプリ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010844_00005.jpg)
ひらふ温泉郷
ニセコグラン・ヒラフスキー場の麓、緑褐色の湯も
ニセコグラン・ヒラフスキー場の周辺にある温泉で、冬期間は冷えた体を温めるスキーヤーでにぎわう。温泉大浴場を備えたホテル5軒が建ち、日帰り入浴も可能だ。
![ひらふ温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010268_00001.jpg)
![ひらふ温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010268_00002.jpg)
ニセコ湯本温泉
チセヌプリの山麓に湧く、乳白色の硫黄泉
大湯沼を源泉とする乳白色の硫黄泉が特徴で、湯の花の成分が濃いため、泥湯を楽しめる施設もある。
![ニセコ湯本温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010264_00000.jpg)
![ニセコ湯本温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010264_00001.jpg)
ニセコ湯本温泉
- 住所
- 北海道磯谷郡蘭越町湯里
- 交通
- 道央自動車道黒松内JCTから黒松内新道、国道5号、道道207・66号をニセコ方面へ車で43km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ルスツリゾート温泉
巨大リゾートの温泉。浴場はタワーとホテルに
夏は遊園地、ゴルフ、冬はスキー場として全国から観光客が訪れる巨大リゾートの中の温泉。タワーとホテルに大浴場があり、レジャー・スポーツで疲れた筋肉を癒してくれる。
ルスツリゾート温泉
- 住所
- 北海道虻田郡留寿都村泉川
- 交通
- JR函館本線倶知安駅から道南バスルスツリゾート行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし