小樽運河 x グルメ
「小樽運河×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小樽運河×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小樽運河の景色とともに味わう老舗寿司店の地物ネタ「おたる政寿司 ぜん庵」、地場産ワインを味わいながら洋食を「ワイン&カフェレストラン 小樽バイン」、醸造所を無料で見学できる「小樽倉庫No.1」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:8 件
小樽運河の新着記事
小樽運河のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
おたる政寿司 ぜん庵
小樽運河の景色とともに味わう老舗寿司店の地物ネタ
創業平成元(1989)年より、地元の寿司店として親しまれるおたる政寿司の支店のひとつ。板前が自ら選んだ旬の地物ネタを味わえる本格派だ。窓際のカウンター席からは小樽運河の景色も楽しめる。
![おたる政寿司 ぜん庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015679_3385_2.jpg)
![おたる政寿司 ぜん庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015679_3385_1.jpg)
おたる政寿司 ぜん庵
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目2-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩9分
- 料金
- ぜん庵握り旬彩=5400円/ぜん庵握り小樽=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日の昼は~15:30(閉店16:00)
ワイン&カフェレストラン 小樽バイン
地場産ワインを味わいながら洋食を
道産ワインにこだわったワインカフェ。白、赤、ロゼの生ワインが手頃な価格で楽しめる。飲み比べセットなら種類のちがうワインが味わえる。
![ワイン&カフェレストラン 小樽バインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000346_3626_2.jpg)
![ワイン&カフェレストラン 小樽バインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000346_3626_3.jpg)
ワイン&カフェレストラン 小樽バイン
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目8-6
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- バインチーズフォンデュ(2人前)=1810円/飲み比べセット=1220円~/マルゲリータ=910円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
小樽倉庫No.1
醸造所を無料で見学できる
麦芽のコクを味わうドンケル、バナナ風味でフルーティーなヴァイスなど、酵母が生きたドイツビールが味わえる。小樽運河沿いの石造りの倉庫にある醸造所は見学もできる。
![小樽倉庫No.1の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000347_3626_2.jpg)
![小樽倉庫No.1の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000347_3895_1.jpg)
小樽倉庫No.1
- 住所
- 北海道小樽市港町5-4
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩12分
- 料金
- ドンケル(小)=517円/ヴァイス(小)=517円/ピルスナー(小)=517円/ソーセージプレート=1078円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00、ドリンク~22:30(閉店23:00)
ル・キャトリエム 運河通り店
近隣農家で作られたものなど新鮮・良質素材を使用
小樽出身のオーナーシェフが作るケーキが評判。北海道の良質な素材で作るケーキは、目でも舌でも楽しめる。カフェ限定のデザートメニューやランチも人気だ。
![ル・キャトリエム 運河通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015480_3895_1.jpg)
ル・キャトリエム 運河通り店
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目3-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- クレームブリュレ=700円/カフェオレショコラ=420円/苺のショートケーキ=400円/国稀(日本酒)のブラマンジュ=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
小樽出抜小路
明治・大正の街並みを再現。人も味も地元のお店ばかり
明治~大正時代の小樽の街並みを再現した空間の中に、ジンギスカンや海鮮食堂など15軒余りの店が並ぶ。どの店も「地産地消」をテーマに、地元産物を積極的に使用している。
![小樽出抜小路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013152_00006.jpg)
![小樽出抜小路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013152_3895_2.jpg)
小樽出抜小路
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- てんぷら藏谷の海鮮天丼=2200円/海鮮食堂澤崎水産の海鮮丼(カニ入り味噌汁付き)=2530円/運河家のカニ饅=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
ビストロ ブランシュ
大正ロマンが薫る一軒家で北海道フレンチを
大正末期の一軒家を改築したレトロな雰囲気の店。小樽をこよなく愛する伊在井シェフが、地元を中心に北海道の食材とフランス、イタリアの食材を融合させ、基本に忠実なビストロ料理を作る。
![ビストロ ブランシュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015864_3374_1.jpg)
ビストロ ブランシュ
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目9-10
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩7分
- 料金
- 八雲産豚肩ロース肉のモッツアレラチーズ焼き=1100円(単品)・1550円(ランチセット)/季節のお魚のムニエール=1500円(単品)・1500円(ランチセット)/パスタのセット(スープ・サラダ・デザート・ドリンク付き)=1300円~/野菜とベーコンとアンチョビのピザ=1050円/ディナーコース=2800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店22:00)
Cafe Bar & Hostel[石と鉄 STONE and IRON]
小樽軟石を使った石蔵でゆったりと過ごす
築100年ほどの石蔵を改装。日中はランチが味わえるカフェ、夜はバーに。2階は石蔵の中で泊まれるホステルになっている。東京やオーストラリアでシェフとして活躍したオーナーが作る料理は、小樽地鶏や地元の野菜をふんだんに使った見た目にも鮮やかで繊細な味が楽しめる。
![Cafe Bar & Hostel[石と鉄 STONE and IRON]の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018582_00000.jpg)
![Cafe Bar & Hostel[石と鉄 STONE and IRON]の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018582_00001.jpg)
Cafe Bar & Hostel[石と鉄 STONE and IRON]
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目2-8
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 道産野菜のクロワッサンオープンセット=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00、木曜は15:00~、土・日曜は~18:00
すし耕
石造り倉庫で味わうこだわりの握り
砂糖蔵だった石造りの倉庫を改装した店は、ノスタルジックな雰囲気。値段はリーズナブルな上、明記されているので安心だ。シャリは最上級の米を厳選した水で炊き上げている。
![すし耕の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013347_3462_1.jpg)
すし耕
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目2-6
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 彩(にぎり11個)=2376円/サーモンいくら丼=2052円/うにいくら丼=3564円/おけちらし=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉店21:00)
海鮮食堂 澤崎水産
イクラの味はオリジナル
鮮度抜群の北海道の味覚を味わえる水産会社直営の海鮮食堂。市場に出回らない良質のカニや脂ののったホッケなど、その場で地方発送も受けている。テイクアウトできる海鮮弁当もあり。
![海鮮食堂 澤崎水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015654_3462_1.jpg)
海鮮食堂 澤崎水産
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=2484円/海鮮生ちらし=2700円/特選海鮮丼=3780円/海鮮うに入ちらし=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
てんぷら 脇坂
屋台の天丼は格別な味
老舗てんぷら専門店。揚げたてのてんぷらを屋台ならではのリーズナブルな価格でいただける。新鮮な素材が魅力的。
![てんぷら 脇坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016011_3895_1.jpg)
![てんぷら 脇坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016011_3895_2.jpg)
てんぷら 脇坂
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 北海天丼=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:30、月曜は昼のみ)、月~土曜16:30~19:45(閉店20:30)
洋食屋マンジャーレTAKINAMI
小樽産魚介を味わえる洋食レストラン
明治時代の倉庫を改装したレトロでモダンな造りの店内。地元の食材を使った港町の洋食レストラン。小樽産の魚介も豊富に揃う。パエリアがおすすめだ。
![洋食屋マンジャーレTAKINAMIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001843_00003.jpg)
![洋食屋マンジャーレTAKINAMIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001843_3842_1.jpg)
洋食屋マンジャーレTAKINAMI
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目1-16
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- おまかせコース(要予約)=4700円・5500円/本日の鮮魚のソテー=1550円/パエリア(2人前)=3800円/ハッカクとシャコのアクアパッツァ=1700円/ビーフシチューがのったオムライス=1900円/ホタテとタコのサラダ仕立て=900円/あったまった~レ(豚バラ肉と野菜のトマト土鍋シチュー)=1230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)
BAR Duomo Rosso
市内の夜景を望むラウンジバー
小樽運河のすぐ前に建つ「ホテルノルド小樽」の最上階にあるラウンジバー。ドーム天井には星座が輝き、ガラス張りの店内からは、運河や小樽港の夜景が間近に見える。
BAR Duomo Rosso
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目4-16ホテルノルド小樽 7階
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩7分
- 料金
- 小樽ビール=864円/ご当地ハイボールクレインズブーケ=1080円/小樽ワイン(グラス)=864円/小樽ワイン(ハーフボトル)=2268円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~23:00(閉店23:30)、フードは~22:00(L.O.)