エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x シニア > 北海道 x 春 x シニア > 札幌・函館・旭川 x 春 x シニア > 札幌・小樽 x 春 x シニア > 小樽 x 春 x シニア

小樽

「小樽×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小樽×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。トンネルには果物のイラストが描かれ道路脇には果樹園が広がる「フルーツ街道」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:34 件

小樽の魅力・見どころ

北海道の近代化を牽引した、魅力あふれる古き商都

小樽は、古くはニシン漁の中心地として、開拓時代以降は石炭の積み出し港やロシア貿易の拠点として栄えた。そのため北海道では最も早く、近代文化が流入した。運河沿いに並ぶ石造り倉庫やかつての金融機関の建造物に商都といわれた往時の面影がうかがえる。その後、石炭産業の衰退や太平洋岸の新港との競合などで、街は衰退したが、現在は観光都市として多くの観光客が訪れる。また近郊には閑静な朝里川温泉があり、くつろげる山あいの湯として人気がある。

小樽のおすすめエリア

小樽の新着記事

【小樽芸術村】歴史的建造物とアートを同時に堪能!

旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館が相次いでオープンし、グランドオープンを迎えた小樽芸術村。見どころいっ...

小樽みやげの決定版!ジャンル別にオススメのみやげを徹底紹介

小樽みやげを、雑貨からスイーツ、食品まで、ついつい欲しくなるおみやげをジャンル別で大紹介!自分みやげ...

【小樽運河】レトロさんぽ♪おすすめスポットをチェック!

北海道の経済発展を支えた港町。歴史的建造物に彩られる街並み。海産物・スイーツなどグルメも充実

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...

小樽・堺町通り商店街でお土産探し!おすすめ店を厳選紹介!

歴史的建造物が並ぶ観光メインストリート、堺町通り。倉庫や古民家を利用した店には、小樽雑貨やチョイ食べ...

【小樽】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

天狗山では小樽市街を一望。ランチは運河沿いの倉庫群や歴史的建造物内のレストランで。ニシン御殿のある祝...

【小樽】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

古くから貿易や漁業で栄えた街。小樽駅から小樽運河周辺には明治から大正時代に造られた銀行や社屋が今でも...

小樽のスイーツといえばコレ!LeTAO(ルタオ)の限定メニューを楽しもう!

小樽に拠点を置くルタオはチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」が人気の洋菓子店です。北海道産の原材料...

【札幌発】レトロタウン小樽で楽しむ日帰り大人旅

札幌からもほど近く、北海道観光の定番スポットとなっている小樽。美しい建築物や運河のある街並みなど、人...

小樽グルメの人気店をジャンル別にご紹介! 港町の海の幸の美味を味わおう!

古くから貿易や商業、漁業で栄えた港町・小樽。近海で獲れた新鮮魚介を贅沢に食べるなら、寿司や海鮮丼がお...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

小樽のおすすめスポット

フルーツ街道

トンネルには果物のイラストが描かれ道路脇には果樹園が広がる

塩谷~仁木町間の広域農道は、完全舗装の一本道。トンネルにはサクランボなどのイラストが描かれており、道路脇には果樹園が広がり、果物狩りもできる。

フルーツ街道

フルーツ街道

住所
北海道小樽市蘭島
交通
札樽自動車道小樽ICから国道5号、道道956号、一般道を余市方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む