札幌駅 x 見どころ・レジャー
「札幌駅×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌駅×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地上160mの眺望点、視界360度「JRタワー展望室タワー・スリーエイト」、買い物や食事を楽しめる店が満載「サッポロファクトリー」、芝生に寝転んでのんびりひと休み「北海道大学植物園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:10 件
札幌駅の新着記事
札幌駅のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
地上160mの眺望点、視界360度
地上160mから眺める街並みが美しい。海の見える北サイドからはグレートビューを満喫でき、デートスポットとしても最適。中心部を見下ろす眺望化粧室(男性用)は必見。
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3476_1.jpg)
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3702_1.jpg)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワー
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人740円、中・高校生520円、4歳~小学生320円/ (60歳以上640円、要証明書)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、変更の場合あり)、7~9月は9:30~
サッポロファクトリー
買い物や食事を楽しめる店が満載
サッポロビール発祥の地にある複合商業施設。ガラス屋根の「アトリウム」を挟んで約160ものショップやレストラン、映画館、ホテルなどが一堂に揃う。
![サッポロファクトリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000929_3460_4.jpg)
![サッポロファクトリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000929_20220202-1.jpg)
サッポロファクトリー
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東4丁目
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
北海道大学植物園
芝生に寝転んでのんびりひと休み
札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。
![北海道大学植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000922_3665_1.jpg)
![北海道大学植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000922_3665_2.jpg)
北海道大学植物園
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西8丁目
- 交通
- JR札幌駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
- 営業期間
- 通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ
ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00007.jpg)
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00004.jpg)
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人3070円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料1910円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)
ひがし北海道周遊バス
札幌から道東へ気軽に移動できる周遊観光バス
札幌から道東をつなぐ路線が期間中毎日運行。ノースライナーとサウスライナーを乗り継いでツアー感覚で乗ることも、移動手段として使うこともできる。主な観光地に立ち寄れるのもうれしい。
ひがし北海道周遊バス
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西1丁目1-1札幌ブリックキューブ 6階
- 交通
- コースにより異なる
- 料金
- 札幌~層雲峡=5500円/ウトロ~層雲峡=7000円/札幌~十勝川・帯広=5000円/十勝川・帯広~ウトロ=6000円/
- 営業期間
- 夏・冬期のみ(年により異なる)
- 営業時間
- コースにより異なる
カルロビ・バリ・スパ
ジャグジー、露天風呂などナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる
22階建ての複合ビルの中の14階にあるスパ。ジャグジー、ジェットバス、露天風呂などがそろい、ナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる。
![カルロビ・バリ・スパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012573_00000.jpg)
![カルロビ・バリ・スパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012573_3460_2.jpg)
カルロビ・バリ・スパ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西1丁目ホテルモントレエーデルホフ札幌 14階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人2880円/入浴料(宿泊客)=1540円/ (入浴・ドリンク付の回数券6枚綴大人10000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉館23:00)
日本生命札幌ビル NOASIS3.4
地下歩行空間直結でオフィスやショッピングゾーンなどの複合ビル
札幌市地下歩行空間直結で、オフィスとレストラン&ショッピングゾーンが融合した複合ビル。ジンギスカンやラーメンなど、北海道らしい飲食店も揃っている。
日本生命札幌ビル NOASIS3.4
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西4丁目1-1
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
札幌駅温泉
札幌駅に直結したリフレッシュ空間
JR札幌駅の地下から平成12年に温泉が湧出。宿はJRタワーホテル日航札幌のみで、22階の全フロアを使ったスカイリゾートスパ「プラウブラン」では地上100mの景観と温泉が楽しめる。
![札幌駅温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014700_3462_1.jpg)
![札幌駅温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014700_00002.jpg)
札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮
和と洋、明治と昭和が同居する空間
北海道庁長官を務めた永山武四郎の私邸として明治10(1877)年代前半に建築。隣接する洋風の建物は三菱鉱業株式会社により、昭和12(1937)年頃に寮として建てられた。明治・昭和の2つの時代、和・洋の異なる建築様式が共存。重厚な旧永山邸とモダンな旧三菱鉱業寮との対比を楽しんで。
![札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000945_4024_1.jpg)
札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東6丁目
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00