札幌 x グルメ
「札幌×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ビールのふるさと、ビヤカントリー「サッポロビール園 ジンギスカンホール」、札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店「成吉思汗だるま本店」、濃厚で力強い味わいの香り豊かな味噌スープ「すみれ 札幌すすきの店」など情報満載。
- スポット:122 件
- 記事:62 件
札幌のおすすめエリア
札幌の新着記事
札幌のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 122 件
サッポロビール園 ジンギスカンホール
ビールのふるさと、ビヤカントリー
昭和41(1966)年に始まった、ジンギスカンと工場直送生ビールの食べ飲み放題が名物。ケッセルホールをはじめとする3つのジンギスカンホールのほか、ガーデングリル、ポプラ館など、ジンギスカンが味わえる施設が豊富。
![サッポロビール園 ジンギスカンホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000456_2806_7.jpg)
![サッポロビール園 ジンギスカンホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000456_3788_1.jpg)
サッポロビール園 ジンギスカンホール
- 住所
- 北海道札幌市東区北七条東9丁目2-10
- 交通
- JR苗穂駅から徒歩7分
- 料金
- ラムジンギスカン食べ飲み放題(100分)=4510円/ラムジンギスカン・焼き野菜セット=1903円/シーフード盛り合わせ=2640円/タラバガニとズワイガニの盛り合わせ=6380円/サッポロ生ビール(中ジョッキ)=935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)
成吉思汗だるま本店
札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店
1954年(昭和29)創業からすすきので愛され続けた成吉思汗だるま。焼いたマトンを伝統のタレにつけて食べる。ジンギスカンの脂で焼けた野菜の甘さが引き立つ。おすすめの食べ方はタレに青森産のニンニクと韓国産の唐辛子を入れること。
![成吉思汗だるま本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001561_00008.jpg)
![成吉思汗だるま本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001561_20201208-2.jpg)
成吉思汗だるま本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西4丁目クリスタルビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- ジンギスカン=1078円/上肉=1375円/ヒレ肉=1375円/おかわり野菜=220円/チャンジャ=330円/ママの手作りキムチ=385円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00
すみれ 札幌すすきの店
濃厚で力強い味わいの香り豊かな味噌スープ
昭和39(1964)年の創業以来、伝統の味を守り続ける札幌ラーメン専門店。味噌の香ばしさと野菜の甘みが溶け合う濃厚でコクがある味わいの味噌ラーメンがイチ押しだ。
![すみれ 札幌すすきの店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015675_3385_3.jpg)
![すみれ 札幌すすきの店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015675_3385_2.jpg)
すみれ 札幌すすきの店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西3丁目9-2ピクシスビル 2階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 味噌ラーメン=900円/すみれごはん=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30、17:30~翌1:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~15:00、17:00~24:00(閉店)
回転寿司 根室花まる
行列ができる超人気店
新鮮な魚介の宝庫・根室市に本店を構え、地元や小樽から直送する鮮度抜群のネタが食べられる。店内はスタッフの元気な声が響き、活気がある。
![回転寿司 根室花まるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012355_3428_1.jpg)
![回転寿司 根室花まるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012355_3428_2.jpg)
回転寿司 根室花まる
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイス センター 6階 ステラダイニング
- 交通
- JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:15(閉店23:00)
スープカレー GARAKU 札幌本店
コク旨×秘伝スパイス×和風だし行列ができる人気店
21種類のスパイスを独自にブレンド。秘伝スパイスと和風ダシが融合するまろやかなスープカレー。サイドメニューには店主の母の味「りょうばぁちゃんのザンギ」が人気。
![スープカレー GARAKU 札幌本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015676_00022.jpg)
![スープカレー GARAKU 札幌本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015676_00015.jpg)
スープカレー GARAKU 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西2丁目6-1おくむらビル 地下1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- やわらかチキンレッグと野菜=1200円/とろとろ炙り焙煎角煮=1250円/りょうばあちゃんのザンギ(4個)=360円/ラッシー=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~22:30(閉店23:00、スープがなくなり次第閉店)、時期により異なる
雪印パーラー本店
特大サイズのジャンボパフェは10名前後でチャレンジしてみて
乳脂肪分15.6%の濃厚なバニラアイス「スノーロイヤル」をはじめ、伝統製法で作るこだわりのアイスクリームで知られる老舗。雪印特製の生クリームやアイスを使ったパフェが充実している。
![雪印パーラー本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000035_3842_1.jpg)
![雪印パーラー本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000035_00004.jpg)
雪印パーラー本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西3丁目1-31太陽生命札幌ビル 1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- ドリームジャンボパフェ=14500円/I am a No.1=4850円/スノーロイヤルエスプレッソパフェ=1380円/レアチーズパフェ=1030円/ベリーミックスパフェ=1100円/生キャラメルバナナパフェ=1450円/スノーロイヤルバニラアイスクリーム=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
新鮮だから、焼きすぎないように注意
夕張・由仁町にある自家牧場で飼育する高品質のサフォーク肉が味わえる。ここで提供している羊肉は、生後1~2年のホゲット。ラムとマトンの中間の味わいで、提供している店は少ない。席の予約は必須。
![ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016315_3687_2.jpg)
![ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016315_3687_3.jpg)
ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西5丁目1-6
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- ジンギスカン=1059円/ロース=1934円/ひつじのレバー=1059円/羊飼いのクッパ(小)=681円/サッポロクラシックビール=540円/ (ワンドリンク制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日11:30~翌2:30(閉店翌3:00)、日曜、祝日、連休最終日は~22:30(閉店23:00)
海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場
季節に応じて道内で獲れる最も質のいいバフンウニを使用
店主が市場に出向いて仕入れる、確かな味と鮮度を保った魚介が大好評。見た目も豪華な海鮮丼は上質な味わいを感じさせる。海鮮丼の種類によって8~20種類の具材がのっている。
![海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015755_3374_1.jpg)
海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条東2丁目1小西ビル 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
- 料金
- こだわり生うに丼=3780円~(いくらのせはプラス320円)/うに・いくら丼=3780円~/海鮮丼(上)=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00頃(ネタが売り切れ次第閉店)
味の三平
伝統の味を守り続ける札幌味噌ラーメン発祥の店
全国的に知られる店だが、店主の職人魂は名声にあぐらをかかず、今でも麺に工夫を試みるなど試行錯誤の毎日だという。特製シューマイもある。
![味の三平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000007_00016.jpg)
![味の三平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000007_3385_1.jpg)
味の三平
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西3丁目大丸藤井セントラル 4階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- みそラーメン=900円/鉄火麺=900円/特製シューマイ(1個)=60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30
函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店
添加物を一切使用しない極上のウニを堪能
ウニ加工会社直営ならではの、ミョウバンを一切使わない無添加の生ウニが味わえる。ウニ料理はもちろん、旬の道産食材を利用した、本格和食が堪能できるのが魅力。
![函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015994_00002.jpg)
函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西4丁目日本生命札幌ビル B1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- 無添加生うに丼(80g)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:30)、土・日曜、祝日の夜は~20:45(閉店21:30)
きのとや 大丸店・きのとやカフェ
札幌で人気の洋菓子店に併設し、できたてのケーキも味わえる
札幌でおなじみの洋菓子店きのとやのカフェで、店舗に併設している。豊富な種類のショートケーキやデコレーションケーキ、旬の素材にこだわったパフェ、クロックムッシュもある。
![きのとや 大丸店・きのとやカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012149_1611_1.jpg)
きのとや 大丸店・きのとやカフェ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西4丁目大丸札幌店 B1階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 紅茶=540円/コーヒー=540円/レモネード=518円/クリームぜんざい=756円/デザートセット=1296円/クロックムッシュセット(10:00~15:00数量限定)=1296円/ドリアセット(10:00~15:00数量限定)=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉店20:00)
森彦
古時計が時を刻む空間で自家焙煎豆のコーヒーを味わう
築約70年の小さな木造民家を利用した人気のカフェで、住宅街の路地を入った静かな場所にある。ネルドリップで一杯ずつていねいに淹れた香り高いコーヒーは、深煎りで北国らしい味わい。木造民家がもつあたたかさを感じる空間でゆったりと過ごして。
![森彦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012250_00007.jpg)
![森彦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012250_00005.jpg)
森彦
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西26丁目2-18
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩5分
- 料金
- 森彦本店限定ブレンド森の雫=748円/季節のタルト=528円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
六花亭 神宮茶屋店
六花亭が運営する風情ある茶屋でひと休み
北海道の老舗菓子店、六花亭の運営。「判官さま」は、熱々の焼きたてが味わえる神宮茶屋店限定の名物メニュー。お茶の無料サービスもあり、のんびりとひと休むことができる。
![六花亭 神宮茶屋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016000_3666_2.jpg)
六花亭 神宮茶屋店
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474北海道神宮境内
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩15分
- 料金
- 判官さま(1個)=100円/ほうじたて(1袋)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
soup curry Suage+
具材は、素揚げした道産食材
上富良野産ラベンダーポークなど、道産食材を素揚げし旨味を閉じこめた具材が絶品。コクと甘味があるのにあっさりしたスープのほかイカ墨を使ったまろやかなスープも好評。
![soup curry Suage+の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014166_3460_1.jpg)
![soup curry Suage+の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014166_3460_2.jpg)
soup curry Suage+
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西5丁目都志松ビル 2階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- パリパリ知床鶏と野菜(ぷらすスープ黒)=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店21:30)
町のすし家 四季 花まる 時計台店
時計台を窓越しに眺めながら漁港直送のネタを味わう
回転寿司店として有名な“花まる”だが、時計台店は回転寿司ではなく、注文が入ったら1皿2カンずつ握るスタイル。根室産を中心とした新鮮な魚介を生かした本格寿司が味わえる。
町のすし家 四季 花まる 時計台店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西2丁目時計台ビル 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- ランチセット=1252円/花まる元気刺盛り=2138円/焦がし醤油握りセット=907円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~22:00(閉店)
ouchi
隠れ家的カフェでいただくスープカレー
お昼はスープカレー専門店、夜は道産ナチュールワインとスパイシーなおつまみも充実している。鶏がらと豚骨を丁寧にじっくり煮込んだスープはコクがあり、スパイシー。
![ouchiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014806_00020.jpg)
![ouchiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014806_00035.jpg)
ouchi
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西14丁目1-2桑園イーストプラザ 1階
- 交通
- JR函館本線桑園駅からすぐ
- 料金
- チキンと野菜のスープカレー=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~22:30
ひげのうし
スタイリッシュな店内で本格ジンギスカン
建築家と空間デザイナーの手によるおしゃれな造りの店内でジンギスカンが食べられる。数日間寝かせて熟成させた肩ロースは、肉本来の味を楽しめる逸品だ。
![ひげのうしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012206_3831_2.jpg)
![ひげのうしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012206_3665_1.jpg)
ひげのうし
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西5丁目35-3
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- ジンギスカン=886円/プレミアムラム=1750円/ラム肉の厚焼きステーキ=1750円/ラム塩タン=961円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店)、日曜、祝日は~24:00(閉店)
蟹料理の店 氷雪の門
札幌の老舗カニ料理専門店
札幌で一番の歴史を誇る、老舗カニ料理専門店。高品質なタラバ、ズワイ、毛ガニを常時取り揃え、お造りや炭焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷらなど、約30種類のカニ料理が味わえる。
![蟹料理の店 氷雪の門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012245_3428_3.jpg)
![蟹料理の店 氷雪の門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012245_3374_1.jpg)
蟹料理の店 氷雪の門
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西2丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅、豊水すすきの駅からすぐ
- 料金
- 贅沢蟹ランチ=5940円/三大蟹コース(たらば、ずわい、毛蟹)=12870円/たらば氷雪の思い出コース=15950円/氷雪の門たらば蟹コース=11550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:30~21:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店23:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.)、全て要予約、時期により時間変更の場合あり
マジックスパイス 札幌本店
インドネシア風の味
今や札幌の伝統的食文化スープカレーの名付け親。覚醒~虚空まで7段階の辛さ、30種類以上のトッピング。テーマパークのような摩訶不思議な店内空間。スープカレーの歴史はここから始まった。
![マジックスパイス 札幌本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000281_00000.jpg)
![マジックスパイス 札幌本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000281_00004.jpg)
マジックスパイス 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6-2
- 交通
- 地下鉄南郷7丁目駅からすぐ
- 料金
- 北恵道カレー=1360円/チキンカレー=1140円/ポークカレー=1240円/ (辛さ増し料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)