条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
札幌
ガイドブック編集部が厳選した札幌のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。2016年にリニューアルした願いが叶う手湯「かっぱ家族の願かけ手湯」、すすきの駅から徒歩3分、札幌市内のアクセス抜群の好立地「ホテルルートイン札幌中央」、ススキノのはずれで営業する洋菓子店で22時までやっている「欧風菓子 モン・ジェリ」など情報満載。
周辺に数々の百貨店や専門店が建ち並ぶ道内最大の駅
道都を南北に二分するように広がる洗練された都市公園
一晩では遊びきれない、魅力あふれる北国一の歓楽街
街の中心部とは思えない、豊かな自然が残された公園
ポプラ並木や原生林のある広大なキャンパスと学生街のグルメ
藻岩山の南東部に広がるスポーツエリアと田園地帯
都会近くに残る豊かな自然と、夜景を眺めるベストスポット
開拓時代の面影を残しつつ札幌第2の繁華街へと発展中
札幌副都心と目される街と開拓の歴史を見守ってきた原生林
彫刻家イサム・ノグチが遺した公園と郊外型観光施設が魅力
「札幌の奥座敷」と称されるいで湯は発見した修行僧の名にちなむ
北海道開拓を支えた明治時代の産業遺産を巡る
牧歌的な風景の向こうに眺める印象的な大都市の風景
エリア・ジャンル・条件でさがす
1,061~1,080 件を表示 / 全 1,079 件
カッパの皿に湯を溜め、口から出てきた湯で手を清めてから二見公園の河童大王の方角に向かって「オンカッパヤウンケンソワカ」という呪文を3度唱え、願い事をすると願いが叶うといわれている。
すすきの駅から間近にあり札幌市内への交通の便は抜群。ビジネスにも観光にも快適。ラジウム人工温泉大浴場を備え、家族連れにも嬉しい。
ススキノのはずれで昭和5年から営業する洋菓子店。9:30~22:00までのロングラン営業なので、ちょっと一杯の帰りにもスイーツをお土産にできる。
北海道庁長官を務めた永山武四郎の私邸として明治10(1877)年代前半に建築。隣接する洋風の建物は三菱鉱業株式会社により、昭和12(1937)年頃に寮として建てられた。明治・昭和の2つの時代、和・洋の異なる建築様式が共存。重厚な旧永山邸とモダンな旧三菱鉱業寮との対比を楽しんで。
和の情緒漂う温泉旅館。広々とした大浴場、木のぬくもりあふれる源泉かけ流しの露天風呂がある。食事は専用個室並みのプライベート空間でゆったりと楽しめる。
天然ものにこだわる海鮮居酒屋。羅臼、日高などの漁港から直接買い付ける新鮮な魚介が自慢。鮭児など、市場には出回りにくい魚介がメニューに登場することもある。
九州地方の士族が入植してできた新琴似屯田兵村の本部として明治19(1886)年に完成。窓などに開拓使時代の洋風建築にはない手法がとられ、バルーンフレーム構造の採用も注目。
炭火焼きで食材本来の力強さを引き出すことにこだわった料理を提供。炭火焼きの煙がまったく気にならない店内は、元倉庫のイメージをいかしたモダンでお洒落な空間だ。
赤い扉が目印の人気ケーキショップ。店内のショーケースにはかわいいケーキがいっぱい。おみやげにおすすめの焼き菓子は、ハートのケーキやひとくちクッキーなど。ひとつずつ手作りのどうぶつクッキーも人気だ。
和食の料理人が腕をふるう日本料理が楽しめる。旬を大切にし、その日仕入れた食材で作るコース料理のほか、見逃せない一品メニューが多数あり。豊富に揃える辛口日本酒との相性も抜群だ。
日本海を見下ろす眺望自慢の道の駅。地域の農海産物を使った飲食コーナーや厚田の自然や歴史がわかる展示コーナーを併設。
札幌市の中心部で飲食店が並ぶビルの地下に位置する隠れ家的なカフェギャラリー。「札幌国際芸術祭2014」の地域ディレクター・端氏がオーナーを務める。道内の作家を中心に、国内外の現代アートを鑑賞できる。併設するカフェは、アーティストとの交流の場にもなるので、アート好きにはたまらない。
ニューヨークスタイルのスタンドカフェ。希少豆で淹れたコーヒーと、チキンオーバーライスなどのこだわりのフードも自慢。
全客室とも窓が大きく、室内は明るさに満ちている。レストラン・バーやショッピングアーケード、宿泊者でも利用できる会員制のフィットネスクラブなど、館内施設も充実。
すすきの駅近くのビル地下にあるフレンチレストラン。3週間以上熟成させたエゾシカ肉を使ったメニューが人気。やわらかくジューシーなエゾシカのほか、タチやカキなどいろいろな北海道産のの食材が楽しめる。
道産中心に全国から仕入れる鮮度抜群の魚介素材を使ったお好みは手頃な料金。あたたかく家庭的な雰囲気も魅力の寿司処だ。2階には和室の個室も完備する。
リーズナブルな価格で居心地の良さを体感できる、男性専用カプセルホテル。化粧室・ラウンジ・シャワーブースなども完備、レストランスペースではモーニングカフェを無料でいただけるのがうれしい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション